●東高島貨物駅
|
高島貨物線の東高島貨物駅。この貨物駅はどこか寂れた感じがする。今、流行のコンテナヤードでも無ければ、単なる側線が並んだ駅に過ぎない。駅周辺には通運会社の事務所などがあり、現役の貨物駅である事は判るのだが、打ち捨てられたような積み込み線などがあったりして、やはり過去の駅のような感じがする。
駅周辺の運河には、運河からの荷役設備が残っていたりする。線路も倉庫もあるのだが。肝心の線路は途中から切れている。この雰囲気はかつての清水港線にも通ずる臨港鉄道っぽい。荷役設備の大きさから考えると、海産物の荷役設備のような気がする。赤さびたクレーンの先に高層ビルが見えたりして、ここも新旧入り混じった不思議な所であった。この設備が残っている事が奇跡に思えた。
東高島駅裏 |
一応現役の貨物駅 |
運河からの荷役設備 |
遠くにMM21地区 |
新旧入り混じりの光景 |