今、アメリカに来てるんですが、いつ帰れるのかな? (4週目)

前週へ 2/20 2/21 2/22 2/23 2/24 2/25 2/26 次週へ

2/20(日)

とりあえず、朝ごはんを食べる。私は日本にいるときから、前日に炊いたごはんを食べるときに、電子レンジで温めたりするのがきらいだ。電子レンジで加熱すること自体好きではないのと、あたたかいごはんが好きでないのの二つが理由である。昨日の炊き立てはそうでもなかったが、冷めるとこちらの米はまずい。すごく固くなる。やっぱり、もちもちした感触が少ない分だけ、冷めたときに差が現れるのだろう。まぁ、それでも電子レンジで加熱するのは好きじゃないので、そのまま食べる。

10時くらいには部屋を出て、サンノゼで観光しようと思っていたのだが、ボウリングの大会が放映されていたので、思わず釘付けになってしまう。結局、11時くらいに部屋を出た。当初、サンノゼにあるヤオハンを見に行こうと思っていたのだが、場所がわからず、教えて貰おうと思って会社の人に電話するも、どこかに行っていたらしい。あとで聞けば、私の使うプログラムを作りに会社に出ていたらしい。すまないと思う。

ヤオハンはついでで、本当の目的は The Tech Museumというところだ。そこは、ガイドを見る限り、シリコンバレーにふさわしく、コンピュータなどを中心に技術革新の様子を見られる科学館である、ということになっていたので、行ってみたかったところだ。一緒に、IMAXシアターがあって、そちらでも、FANTASIA2000とかいう内容で何か見れるようだったので楽しみにしていたが、さすがに3連休の真ん中、しかも、天気はあまり良くないということで、屋内の施設に人気が集まっていたのか、IMAXシアターはすでに19:00までの開催がすでにSOLD OUTになっていた。21:00からの分は空いていたが、さすがにそこまでいるつもりは無いので、通常の科学館部分のみのチケットを買う。一人、$8.95である。日本でこういう施設があると、多分、倍はするだろう。ただ、こちらの人に聞くと「高い」という。ニューヨークとか行けばただのところが多いという。確かに、ボストンにある美術館なんかは、日本だったら3千円くらいは取られるだろう、というような所ですら、$8くらいだったし、特別展示で印象派画家の作品を各地から集めたのを合わせてちょうど$10くらいだった。私でも知っているくらいの有名な画家の作品を集めていても、追加が$2くらいというのは日本では信じられない。やはり、芸術関係に対して協力を惜しまないパトロン達のおかげなのだろうか。

科学館部分も、結構、楽しめる内容だったが、子供達が多すぎる。実際に試してみるコーナーもすごく多いのだが、ほとんど子供達に占領されているし、たまに空いているのでちょっと試していると子供がやってきてパネルを勝手に触り始めてしまう。まぁ、こういうのは本来、子供に学ばせるというのが目的だと思うので、あきらめて譲る。結局、いろいろと歩き回ったが、子供がうじゃうじゃいる、というだけだったが、きっと平日に行けばもっと楽しい場所なのだろう。

その後は、郊外にあるアウトレットの店に行く。店とはいっても、モールなので、180店舗くらいが並んでいる。結構な大きさなので、歩いているだけでも結構時間がかかる。日本でも最近、この手のショッピングモールは結構出てきたが、それよりも大きいかな?と思う。キャスター付きの3,4日滞在するのに便利なバッグが欲しいと思っていたので、Samsoniteの店に入っていろいろと見る。まぁ、今日の所は、見るだけにしておいた。というのも、明日の予定では、さらに大きいというGilroyのアウトレットモールに行くからである。

前週へ このページの先頭へ 次週へ

2/21(月)

天気予報ではずっと雨で、しかも、雷雨の可能性があるという話だったが、Montereyに行く。なんで月曜からというと、今日は、President's Dayということで祝日だからだ。そこは、サンフランシスコから南へ100mileも行かないくらいの場所である。ゴルフ場が結構あり、シーサイドコースである。その中でもっとも有名なのが、Pebble Beachであり、10年に一回、全米オープンが行われているところである。今年は2000年という記念の年であるが、今年、全米オープンが行われるのがここである。また、スタインベックの「キャナリーロウ」や「フォレストガンプ」の舞台となった Cannery Row もある。もちろん、映画なんてほとんど見ることのない私はそんなのはガイドを見て初めて知ったのだが。

とりあえず、最初の難関は、ガソリンを入れに行くと言うことだ。アメリカでレンタカーを使ったことのある人はわかってもらえると思うが、セルフサービスが普通で、日本のようなフルサービスのスタンドはほとんど無い。確かに、スタンドの料金を表示している看板にはフルサービスの価格を表示するスペースはあっても、実際にフルサービスを提供しているところは、私が今まで走った区間には無い。ともかく、ガソリンを入れてやらないことには車は動かないし、変に、地方でガソリンが無くなるのも困るので、出発前にガソリンを入れに行くことにした。

車を止め、クレジットカードを使って入れるタイプの給油機であることで一つ難関をクリアーする。というのも、現金でなければ、わざわざ店員とやりとりをしないでも済むはずだからだ。現金の場合、後払いであれば、給油したあとカウンターで使った分を支払えば良いので、それはそれで良いのだが、前払いの場合、最初にDepositと言われるお金を支払って、過不足分をあとで精算する仕組みらしい。実際にはこの辺の地域では、ほとんどがクレジットカードを使う機械らしいが、やはり一部にはまだ現金、あるいは、カードでもカウンターで使うタイプのはあるらしい。話は戻って、給油であるが、幸い、若干の説明が機械の方に書かれているので、それに従い給油を開始する。手順は、

  1. クレジットカードを入れる
  2. ノズルを給油口に突っ込む
  3. 入れたいガソリンの種類のボタンを押す
  4. ノズルを納めているところのレバーを引き上げる

で、良いはずなのだが、ノズルを給油口に突っ込むとき、最後まで押し込まなかったせいか、給油が行われず、すぐにやり直すよう指示が出る。しょうがないのでカードを入れるところから始めるのだが、きちんと認識しなかったらしく、係員を呼ぶように、というメッセージが出て、何を押しても動かなくなってしまった。普通はそういうメッセージが出ているとすぐに係員が来るものだけど、と後で聞いたが、その場にいても全然係りの人間が来る様子がない。数分待ったがこないので、別なノズルの所まで車を動かして、カードを入れようとしたときようやく来てくれて、事情を説明する。別なカードを使った方が良い、ということだったので、違うカードを使って、給油開始まで行ってくれた。やはり、最初からうまく行くことは少ないのだろうか?あまり嫌な顔をせずやってくれた。

無事、給油が終わり、Highwayに乗る。途中、他のHighwayと乗り換えがあるという標識があったのだが、乗り換えに失敗してしまう。幸い、失敗しても10mileくらいの遠回りになるだけで、また別な所から行けるので、そちらの道を進む。なんとか、目的の道に乗ることができて、あとは、難しいところは無く、Montereyまで行く。Pebble beachがあるあたりは、17miles driveと呼ばれるドライブコースになっており、アメリカでは珍しく有料道路になっている。ぐるっと半島を一周するような感じで、観光スポットが1番から20番まで設定されている。結構、いろいろな景色が見られる。基本的には海岸沿いを走るのだが、その海岸沿いにゴルフコースが何ヶ所もある。しかも、その観光スポットのすぐそばにゴルフコースがあって、観光客の横にティーグラウンドやグリーンがあったりする。ちょっとこういうところでプレーしてみたいとは思うが、このあたりは、プレーフィーが$300はするところが多いらしい。観光スポットの中でも人気があるのは、Birds Rockと呼ばれる所で、カモメやリスみたいな動物(なんていう動物なのかわからない)がすぐそばに寄ってくる。多分、お菓子などを与える人がいるから人見知りをしないのだろう。ただ、そばの看板には餌を与えないでください、とは書いてあるが、やはり、そのかわいい姿を見ると餌を与えたくなってしまう気持ちはわかる。Pebble Beachは売店とかも充実していた。いろいろと高級そうなお店があるなか、ゴルフショップもあり、ちょうど2000年の全米オープンに関する商品がたくさん置かれていた。私は帽子とボールマーカーを自分のおみやげとして買った。

その後、Montereyの水族館に行く。ここの見所は、このあたりにいるラッコとラッコの家となるKelpという海草、それになぜかイソギンチャクとクラゲであった。こういうところに良くいる、アシカやオットセイ、イルカやシャチ、ペンギンなどは全然いない。地元にいる海の生き物たちを中心にしているようだ。それなりに楽しめるが、私は、水族館というとペンギンを見たい方なので、その辺はちょっと残念である。それでも3時間以上は見学して、その後は、Gilroyのアウトレットモールに向かう。

Gilroyのアウトレットに向かう途中、Garlicと書いている看板がたくさんある。このあたりはニンニクが有名らしい。夏場なんかに行くと、車の中でもにおいがするらしい。そんなところでブランド品が売っているというのもちょっと不思議だ。昨日行ったところよりも、もっともっと広い。店舗は4つの棟に分かれて配置されている。すごく混雑しており、移動も大変そうだ。NICOSカードを持っていると、そこのモールで使えるというクーポンを貰うことができるらしいが、そのクーポンをもらえるのは、Reebokのカウンターらしい。Reebokがあるのは、D棟らしく、私たちが車を止めたところからは一番離れていた。最初は、そのD棟がどこにあるのか全然わからなく、結局、帰るときにわかった。昨日行ったところは、棟は一つにまとまっていたし、何ヶ所か案内所はあるし、案内地図も何ヶ所かにあってわかりやすかったが、ここはそういうのはまったくない。たまたま、Samsoniteの店のすぐ近くにたどり着いたので、そこで昨日の商品と比較するが、みんな変わらない。しかも、クーポンがもらえないとちょっと悲しいので、昨日行ったところにもう一度行くことにする。あまりにも大きすぎて、どこに何があるのか把握できないほど大きいというのも考え物である。ただ、敷地そのものはSan Jose郊外のモールよりも広いのに、店舗数は少ないので、一店舗あたりの広さはこちらの方が大きいらしく、品数はこちらの方が多いようだ。さらに、高級なブランドも多いらしく、結構、各地から集まってくるらしい。こういうところは、朝に行って、夕方に帰ってもまだ全然見終われないだろう。

San Joseに戻って、こちらのモールに行く。さすがにすぐにクーポンをもらえた。全商品が10%引きということである。幸い、$200のものが、$80になっていたので、それに決める。それから10%引きなので、別売りの鍵も購入する。それでもかなり安い買い物だった。今日は祝日なのでそれに合わせたお買い得品だったらしく、さすがに半額以上に引いているものは少なく、だいたいは4割引程度だった。

結局、今日は200mileほどのドライブだった。これだけ走ったのは久しぶりである。でも、ほとんどがHighwayなので、あまり苦に感じない。それよりも、いろいろと歩き回ったので足が痛い。

前週へ このページの先頭へ 次週へ

2/22(火)

今朝、起きると非常に首が痛い。どうやら寝違えたようだ。しかも、寝違え方が激しく、前後左右どこを向こうにも痛くて動かせない。肩もすごく張っていて、どうしたらここまでひどくなるか?と思うほどである。車を運転しているときは気にならないが、車庫入れや出すときがつらい。また、仕事でも、ノートパソコンの画面の角度と、いすと机の高さが合わず、かなりつらい思いをした。

今日は、うちのが朝から熱を出していた。夫婦で体調を崩している。まぁ、私はまだ動けるからいいけど。

昼食はベトナム系の麺類を中心とした店に行った。ここは本当に安い。ほとんどのものが$2.95くらいなので、税込みでも3ドル前半だ。しかも、ここはチップを置かないでも良いらしい。ただ、さすがに毎日麺類というのも芸がないので、週に一回くらいにしておこう。

前週へ このページの先頭へ 次週へ

2/23(水)

昨日から夜寝るのがつらい。全然、首の痛みは取れない。一応、筋肉痛などに効くというインドメタシン配合のクリームを塗っているが、全然効果がない。うちのは熱は昨日のうちに下がっていたのだが。

今日はうちのと一緒に昼食を食べる。ラーメンの店もあるというと、行ってみようということになったので、先週行った店に行った。今日は味噌ラーメンを食べてみる。そんなには悪くないが、うちのが食べた醤油ラーメンはスープが美味しくないと言う。

会社で、「せっかく奥さんが来ているんだったら早めに帰ってどこか行って来たら?」と言われたので、5時頃に帰ってボウリング場に行く。何か違うのでは?と思う人も多いと思うが、うちのもボウリングがすごく好きで、多分、ゲーム数は私よりも多く投げていることだろう。きちんとマイボール、マイシューズは持っている。ただし、靴は、3年前に買ったものをそのまま使っているので、安いかもしれない靴を探しに行ったのだ。会社に近い方のボウリング場にとりあえず行ってみると、やはり安い。日本では3万円ちょっとする靴が、ここでは$160だ。だいたい半額近い。ボールも半額くらいだ。他の小物も1,2割は最低安い。靴だが、こっちは靴のサイズがcmじゃないので換算しなくてはならないが、いくつか調べてくるのを忘れていた。すると、店員がわざわざ同じメーカーの靴を倉庫から出してきて履いてサイズをチェックして、という。日本だときっとカタログだけを見るだけだろうが、こちらの人は靴に関してはあまり妥協をしないのか、前、自分の靴を買いに行ったときも、他の人は何足も試し履きをして、さらに、そのあたりを歩き回ってみて、自分の足にあっているかどうかを調べていた。確かに、こちらの生活では靴を脱ぐのはベッドに入るときと風呂にはいるときだから、日本よりも重要なのかもしれない。まぁ、話は戻って、とりあえず、サイズがわかったのだが、そのサイズは在庫が無いので取り寄せになると言う。取り寄せだと1週間はかかるかと思っていたら、二日後には届くという。二日後は金曜なので、うちのが帰る土曜日には間に合うので、さっそく注文する。非常に感じのいいショップであった。

前週へ このページの先頭へ 次週へ

2/24(木)

今朝は少しだけ右方向には首を曲げられるようになった。

今日はほとんどの人が休暇や出張でいないので、何か買ってきて一緒に食べませんか?と言われた。せっかくなので、同じビルにあるパンなどを売っているところで買ってくる。初めてベーグルにチャレンジする。サンドイッチにしたり、せめて、半分に割ってクリームを挟んだりするらしいが、私は、とりあえずどんなものか知りたかったので、ただゴマをまぶしたプレーンなものにチャレンジだ。なんというか、すごく歯ごたえのあるフランスパンの皮が固くない奴、って感じだろうか。別にまずくないし、食パンよりも好きな味だ。ただ、ちょっと歯ごたえがあるので、顎は疲れてしまうが、鍛えると思えばあまり気にならないだろう。

前週へ このページの先頭へ 次週へ

2/25(金)

まだ首の痛みは取れていないが徐々に良くなってはいる。

昼食だが、今日は、本社の人が来ていたので、その人と一緒に中華料理の店に行った。せっかくなので、野菜をたくさん食べた。油っぽいものが多いので、せめて野菜をメインに食べないと体に悪い。こちらに来てから外食すれば肉とか油をたくさんとらざるを得ないので、栄養のバランスを考えないときつい。かといって、弁当を作っていくのも面倒なので、昼食に合わせて夕食を取る、というイメージになる。まぁ、昼食で肉や油を取っている分には、まだ、日中に消化するから良いかもしれないが、私の仕事から行って対した消費にはならないので、やはり気にしなくては。飲み物も、冷蔵庫に入っているものは何を飲んでも良いのだが、結局、ほとんどはSparkling waterを飲んでいる。最初の頃は、クランベリージュースとか、レモネード、7upとか飲んでいたが、どうしても、栄養のことが気になって、結局、炭酸入りの水にしてしまった。

帰る前に、一度外出してボウリング場に注文していた靴を取りに行く。きちんといろいろと説明してくれるし、愛想もすごく良いので、このショップでボールを買って帰ろうと思う。とりあえず、目星をつけていた二つのボールのパンフレットを貰う。あと、自分の靴のソールの予備が欲しかったので注文して置いた。

前週へ このページの先頭へ 次週へ

2/26(土)

今日は、うちのが帰る日なので、空港まで送りに行く。ガソリンが減っていたので、朝、給油していく。今回はすんなりとうまく行った。でも、同じタイプの機械なら問題ないだろうが、違うタイプの機械だとちょっと悩むかもしれない。できるだけ同じ系列のスタンドに行こうと思う。もうちょっと英会話に自信が出てくれば、どこでも店員に話しかけるのだが。

空港までの道はあまり混んでいなかった。一応、搭乗手続きで困ったら大変なのでついていくが、たまたま日本人が対応してくれた。となりにはこちらの人がいたので、きっとうちのはかなり混乱したのではないだろうか。その証拠に、日本語での質問にすら何を言っているのかわからなかったようだ。多分、英語で会話しなきゃ、というのがずっと頭にあったので、パニックに陥っていたのだろう。帰っても当分は英会話に行かないとだめなようだ。

帰る途中、いつも行くスーパーによろうかと思って、すぐそばにゴルフショップがあるので、ちょっと中をのぞいてみることにした。アイアンとかが日本の半額くらいである。しかも、Mizunoまでもが半額くらいだ。見ていると、店員に日本語で話しかけられる。10年前にこちらに来て働き始めたそうだ。ここで買って日本に送っても送料は$80くらいだから、こちらで買ったらいいという。確かに、日本で10万くらいするようなクラブセットが半額くらいなのだから、$80の送料はあまり気にならない。しかも、日本に送るときは税金がかからないと言う話だ。さらに、日本からも注文を受け付けてくれるらしい。ボウリングもいいが、ゴルフも好きな私としては、こちらに来て買いたいものがまた増えてしまった。

帰ってからメールをチェックすると、中学からの友達が結婚するというメールが来ていた。で、なぜか一緒にあるパソコンを探して欲しいという。もともと、通信販売で売っていた物らしい。ちょっと前のモデルなので中古で買いたい、という話だ。とりあえず、コンピュータショップというのはこちらにきてから行ったことがないので、電話帳を調べてみる。「コンピュータ」というキーワードはあるのだが、部品の店だったり、ソフトウェアの店だったり、コンピュータの修理などを行っている店だったり、コンサルタントとかDTP会社であり、完成品を売っているような店は見つけられなかった。とりあえず、明日は、スタンフォードショッピングセンターというところに行くので、その行き帰りでもどこか探してみようと思う。

前週へ このページの先頭へ 次週へ


トップページへ