次の買い物はETCです。 今後、高速使うことが増えそうなので、前納割引とかが充実しているETC付けてみることにしました。 今時期に購入すると、4月1日からの受付でマイレージ割引の登録をすれば5千円分帰ってくるとのことです。
今回もショップを回ったり、価格.comを見て商品を調べてみます。 三菱とPanasonicが評判よさそうです。 結局のところ、Panasonicにしました。
Panasonicにしたのは、一つが、CY-ET700Dというアンテナ分離タイプだと、トヨタ純正として扱っているものと同じものであるらしいことと、CY-ET700Dだと買ったカーナビとつなごうと思ったらつなげること。 もう一つは、CY-ET800Dというアンテナ・本体一体型であれば、低価格であることでした。
いろいろと悩んで、ショップで店員さんとも相談したのですが、CY-ET800Dで十分かなと思いました。 CY-ET700Dのカーナビとの連携も、料金所の部分の案内でETC絡みが出てくることと、ETCの使用履歴がわかるというものなのですが、前納していると履歴はWebで見れるということもわかりましたし、アンテナが分離してるとダッシュボードの上がきれいであることと、本体部分を見えないところにしまえるのが売りみたいですが、逆にそのためにETCカードを抜き忘れたりしたときに、アンテナ分離タイプでもフロントガラスにETCのアンテナが外部から丸見えですから、かえって狙われるかもしれないと思いました。 一体型だとダッシュボードに本体があるので、カードを抜き忘れてなければ、ETCカードないということで狙われる必要もありません。 本体だけ盗んでもあまりメリットありませんから。 もともとETC本体はそんなには高くないです(1〜2万程度)。
ということで、ものが決まればどこで買うかです。 今回も価格.comにて情報を仕入れていたところ、山口のビーズというところが送料、セットアップ手数料込みで一番安かったので、そこにしました。 他の情報でもビーズより購入という人が何人かいたのも決め手の一つです。 前回のカーナビでもそうですが、やはり通信販売だとトラブルが困るので、何を基準に信頼するかです。 カーナビはタカヤマというところは質屋さんという店舗をいくつももっていることから、ネットでのトラブルは本業に影響与えるだろうということで安心していました。 今回の場合は、他の人が買っているという実績ですね。 あとは一応、電話もしてみて、対応が素早いというところも評価しました。
結局、本日届きまして、取り付け待ちの状態です。
ちなみに、電源をどこから取るかですが、ネットの情報に多かったのがヒューズボックスから取るというものでした。 専用の器具があるようで、それを使うのですが、それ以前にヒューズボックスがどこにある?という疑問を抱きました。 昔の車だと、たいてい、ハンドルの右下、ボンネットオープナーのそばにあったものと思いますが、今の車は違うんですね。 うちの車の場合は、助手席のグローブボックスを開けて、その真上くらいにあります。 知らなかったなー。
このPageについて質問や意見,要望がありましたらyashiki@msf.biglobe.ne.jpへ。