第26回全国高等学校クイズ選手権
全国大会出場校


男子チーム  女子チーム
男子2人女子1人チーム  男子1人女子2人チーム
は過去の優勝校



【北海道ブロック】
北海道代表札幌市立札幌旭丘高校(初出場)
北海道代表道立旭川東高校(2年ぶり5回目)
【北東北ブロック】
青森県代表県立五所川原高校(11年ぶり2回目)
秋田県代表県立横手清陵学院高校(初出場)
岩手県代表県立盛岡第一高校(6年ぶり5回目)
【南東北ブロック】
山形県代表県立新庄北高校(初出場)
宮城県代表県立仙台向山高校(初出場)
福島県代表県立白河高校(2年ぶり2回目)
【北陸ブロック】
新潟県代表県立長岡高校(15年ぶり3回目)
富山県代表県立砺波高校(初出場)
石川県代表県立金沢桜丘高校(初出場)
福井県代表県立大野高校(初出場)
【関東ブロック】
茨城県代表県立古河第一高校(初出場)
栃木県代表県立栃木高校(2年連続3回目)
群馬県代表私立共愛学園高校(2年連続2回目)
千葉県代表県立船橋高校(6年ぶり3回目)
埼玉県代表県立浦和高校(2年連続3回目)
東京都代表私立開成高校(6年ぶり5回目)
東京都代表国立お茶の水女子大学附属高校(初出場)
神奈川県代表私立聖光学院高校(初出場)
山梨県代表県立甲府南高校(7年ぶり3回目)
【中部ブロック】
静岡県代表県立浜松北高校(12年ぶり4回目)
愛知県代表名古屋市立工業高校(初出場)
長野県代表県立松本深志高校(4年ぶり3回目)
岐阜県代表私立鶯谷高校(初出場)
三重県代表県立川越高校(2年連続5回目)
【近畿ブロック】
奈良県代表私立帝塚山高校(初出場)
和歌山県代表私立智辯学園和歌山高校(2年連続9回目)
滋賀県代表県立米原高校(初出場)
京都府代表私立同志社高校(2年ぶり4回目)
大阪府代表私立高槻高校(3年ぶり2回目)
兵庫県代表県立姫路西高校(15年ぶり2回目)
【中国ブロック】
鳥取県代表県立鳥取西高校(4年ぶり4回目)
島根県代表県立大田高校(2年連続3回目)
広島県代表国立広島大学附属高校(初出場)
山口県代表県立響高校(初出場)
【四国岡山ブロック】
岡山県代表私立岡山高校(7年ぶり2回目)
香川県代表県立高松高校(6年ぶり5回目)
愛媛県代表県立松山南高校(13年ぶり3回目)
徳島県代表県立城南高校(10年ぶり3回目)
高知県代表私立土佐高校(23年ぶり2回目)
【北九州ブロック】
福岡県代表県立三池高校(21年ぶり2回目)
佐賀県代表私立東明館高校(2年連続3回目)
長崎県代表県立長崎西高校(2年連続3回目)
大分県代表私立藤陰高校(初出場)
【南九州ブロック】
熊本県代表県立熊本高校(2年連続9回目)
宮崎県代表県立宮崎西高校(6年ぶり5回目)
鹿児島県代表私立ラ・サール高校(7年ぶり9回目)
【沖縄ブロック】
沖縄県代表県立那覇国際高校(8年ぶり2回目)
【「島」特別ブロック】
離島代表佐渡島・新潟県立佐渡高校(初出場)
楽天ブックストップページ





高校生クイズのページに戻る TOPページに戻る

祝・2ch晒され(w