記事タイトル:また練習見学希望のかたです 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: なす@会社   
5月は 5/17(銀ヤマ).24(北里)ですね。
なので、17日に来て貰った方がいいんじゃないかなぁ?
楽器はとりあえず、バスクラを持参して貰って、
こちらの人数によっては、コントラバスクラも吹かせて
あげられるかもしれないけど...

入団して貰えたとして、編成的にはどうなんでしょうね?>大王様

あと、この前の見学者に対してのフォローはどうしましょう?
とりあえず、σ(^^=からメール出しましょうか?>が

広報係としては、
・団員募集(ビラ・インターネット等)
・連絡があった人に対して、練習見学のご案内
:

この先はどこまでが範疇になるのでしょうか?>大王様

因みに、他団体だと「見学シート」なるものに記入して貰って
(連絡先や楽器歴など記入)更に、軽く団体の説明などをするのが
一般的かと思うのですが?

TCCの場合は、入団を決定した時点で、庶務の方から
入団届と規約の説明(?)を行っているんでしたっけ?
仮入団期間とかありましたっけ?
(すいません、この辺はよくわからないσ(^^;=)

と、いうわけで前回の見学者には特に何も行ってません。
(話の流れで総会に出てたから規約はお持ち帰りしたかもしれないけど(^^;)
[1999/05/07 13:32:05]

お名前: がめら   
こんにちは、がめらです。
先週不覚にも風邪をひいてしまい、熱を出しておりました。
4/26の練習と総会を欠席してしまい、皆さまにはご迷惑をおかけして
申し訳ございませんでした。
この場をお借りしておわび申し上げます。


さて、また練習見学希望のかたからメールがありました。
内容から察するところ、以前ゲストブックのほうへ書き込んでらした
「えり」さんなのではないかと思います。
5月の練習予定などご教示いただければ幸いです。
----------------------------------------------------------------
練習見学をしたいと思います。
こんな妙な時期にメールを送ってすいません。
これからの練習場所を教えてください。

バスクラリネット歴6年、コントラバス(コントラアルトも持ち替え)
クラリネット歴(持ち替え)4年
バスクラリネット(最低音Es)を友人から長く借りています。

上智大学理工学部1年
 玉川学園中、高吹奏楽団卒
         前田 絵理
-------------------------------------
[1999/04/30 09:47:23]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL



記事一覧に戻る