書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: こんとら は
演奏会お疲れさまでした
と やっと言える心境になりました
数多くの失敗(G.P.のところ等)、大王様、ごめんなさい
編曲者、作曲者のとなりでまちがえてはいけないとの意識は
ありました が
ともかく
次の練習からがんばります
大口のお客様(切符を贈呈しました)からも言われました
「クラリネットに対する認識が変わったわ」
演奏会は、本当に成功だったと思います
みなさん、本当にお疲れさまでした
[1999/03/26 00:44:27]
お名前: ナナーディア@会社
さっき気がついた。
来年のTCC演奏会って、3/26なんですね!?
じゃ、まさに「プレゼンツ」だ(@_@;
その日で33だもん(/_;)
あ、でも当日にプレゼントされてもちょっと困るので
プレゼントは半年前から受け付けますよ>大王様 (^_^;;;;
[1999/03/24 12:10:58]
お名前: ナナディーア@222番get
大王様はじめ、みなさまお疲れ様でした。m(..)m
わたくしめは思ったよりも疲れていたらしく、
昨日は昼過ぎまで眠ってしまいました。
#そしたら、夜になって目が冴えてねむれなかった(>_<)
今日は今日で休暇を取って、免許の更新。
今週の金曜が期限なのでギリギリだったのです。
(実は前回の書き換えは誕生日を3ケ月以上過ぎてから
気が付いたという過去アリ(^^;)
てなわけで、会社にいないと、書き込みペースが
著しく落ちるのでした(^_^;(なぜ?)
「えり」さんにはとりあえずバスクラを持ってきて
貰うのがよさそうですね>大王様
コントラパートは楽器が無いからなぁ...
>>次回のプレゼンツは、確かにまだ、誰にするか決めておらぬ。
>>じゃが、ナナディーア(人妻、過去あり)大臣よ、
>>十中八九、そちになるであろう。覚悟しておくがよい。
ははぁ〜 よきにおはからいくださいませ...と言いたいところですが大王様、
ナナーディアは他の者より、たいそうプレッシャーに弱いので、
十分な時間をお与え下さいます様、御配慮のほどを...(^_^;
うーん。タンゴ調だったらどうしよう...(ないない)
[1999/03/23 23:35:40]
お名前: 大王
大儀であった。本当に。
余は満足しておるぞ。 皆のものも満足しておるか。
しばらくは、のんびりしたいところじゃが、
スタッフは次の準備をせにゃならん。
余にいたっては、さしあたって、次の練習に何をするか
考えねばならん。
結構、これは気を使うのであるぞ。
ガメリーヌ宰相よ。
余もゲスト・ブックはいつもチェックしておる。
書き込みこそしておらぬがの。
「えり」なる女性は、どう考えても演奏を聴いてくれたわけではなく、
クラリネット関係のホームページにかたっぱしから
書き込んでいるとみたぞ。
というわけで、本音はホッときたしのだが、せっかくゲストブックに
書き込んでくれたのじゃ。むげにするのも悪かろう。
「一度、遊びに来たら」と誘うのが、
一番無難であろうな。
次回のプレゼンツは、確かにまだ、誰にするか決めておらぬ。
じゃが、ナナディーア(人妻、過去あり)大臣よ、
十中八九、そちになるであろう。覚悟しておくがよい。
しかし、みんな「お疲れさま」メッセージを
入れていると思っていたのじゃが、
そうでもなかったのう。
[1999/03/23 20:01:08]
このテーマについての発言をどうぞ。
記事一覧に戻る