《
網際情報館
》
トップページ
>
法律あそびのお部屋『法遊』
>
法令データベース
>
Last Update = 2001.9.27
日本国魯西亜国通好条約
(安政元年12月21日調印)
調印:安政元年12月21日(西暦1855年2月7日、魯暦1855年1月27日、於下田)
条約書交換:安政3年11月10日(西暦1856年12月7日、魯暦1855年11月27日、於下田)
日本国と魯西亜国と今より後懇切にして無事ならん事を欲して条約を定めんか為め
魯西亜ケイヅルは全権アヂュタント、ゼ子ラール、フィース、アドミラール、エフィミユス、プーチャチンを差越し日本大君は重臣筒井肥前守川路左衛門尉に任して左の条々を定む
第一条 今より後両国末永く真実懇にして各其所領に於て互に保護し人命は勿論什物に於ても損害なかるへし
第二条 今より後日本国と魯西亜国との境「ヱトロプ」島と「ウルップ」島との間に在るへし「ヱトロプ」全島は日本に属し「ウルップ」全島夫より北の方「クリル」諸島は魯西亜に属す「カラフト」島に至りては日本国と魯西亜国との間に於て界を分たす是まて仕来の通たるへし
第三条 日本政府魯西亜船の為に箱館下田長崎の三港を開く今より後魯西亜船難破の修理を加へ薪水食料欠乏の品を給し石炭ある地に於ては又是を渡し金額銭を以て報ひ若し金額乏き時は品物にて償ふへし魯西亜の船難破にあらされは此港の外決して日本他港に至る事なし尤難破船に付諸費あらは右三港の内にて是を償ふへし
第四条 難破漂民は両国互に扶助を加へ標民は許したる港に送るへし尤滞在中是を待つ事緩優なりと雖国の正法を守るへし
第五条 魯西亜船下田箱館へ渡来の時金銀品物を以て入用の品物を弁する事を許す
第六条 若し止む事を得さる事ある時は魯西亜政府より箱館下田の内一港に官吏を差置へし
第七条 若し評定を待へき事あらは日本政府是を熟考し取計ふへし
第八条 魯西亜人の日本国に在る日本人の魯西亜国に在る是を待つ事緩優にして禁錮する事なし然れ共若し法を犯す者あらは是を取押へ処置するに各其本国の法度を以てすへし
第九条 両国近隣の故を以て日本国にて向後他国へ許す処の諸件は同時に魯西亜人にも差免すへし
右条約
魯西亜ケイヅルと
日本大君と又は別紙に記す如く取極め今より九箇月の後に至りて都合次第下田に於て取換すへし是に因りて両国の全権互に名判致し条約中の事件是を守り双方聊違変ある事なし
安政元年十二月二十一日(魯暦千八百五十五年第一月廿六日)
筒井肥前守
花押
川路左衛門尉
花押
ヱフィミユス、プーチャチン
手記
〈参考法令〉
・日本国魯西亜国条約附録(安政元年12月21日調印)
・露西亜国ト千島樺太両島交換条約(明治8年5月7日調印、明治8年太政官布告第164号)
・北方領土問題等の解決の促進のための特別措置に関する法律(昭和57年法律第85号〈8月31日〉)
条文最終基準日
平成13年9月27日
条文確認典拠
法令全書(内閣官報局)
原条文書式
縦書き、旧字体
トップページ
>
法律あそびのお部屋『法遊』
>
法令データベース
>
Copyright (C) 2001 網際情報館