◇ 2005年 ... 3

 
No.00412 やりすぎ 2005/06/26

 なんていうんですかね、正面切って相手を非難しない親切というかなんというか。
 例えば電車で座っている時に、隣のおっさんが眠りこけて寄りかかってきても、怒鳴りつけるでなくわざと軽く身じろぎして相手が自分から気づくよう促す回りくどさですよ。

 私の場合、これがどうもやりすぎてるらしいんですなぁ。
 この間も電車で立って乗っていたら、後ろのおっさんが寝こけて自分で立っていられず寄りかかってきて、それがまた生暖かくて気持ち悪くて、軽く肩を振ったのですが全然止めないし起きないので、手に持っていた鞄を電車の揺れに合わせて軽く振ってぶつけてやったら、いきなり怒鳴ってきてやんの。

 ムカついたのでじっと睨み付けてやったら、「んだてめぇ」とか言ってきたので、「あ~?んだてめぇ」とか言い返してみたり。

 2、3分くらい睨み合いしてたんですが、鞄が当たったくらいで難癖つけてくんなみたいな話で手打ちになってました。

 昔小学生の頃にも、ごそごそよそ見して授業聞いてない前の席の奴が先生に注意されそうだったので椅子を蹴って気づかせようとしたら、それでこっちに喧嘩吹っかけてこられて私まで注意された事もあったりなかったり…。

 やっぱりあれですね、そんな回りくどいことしないで、無視するかはっきり言うかにしろってことですかね、これは。




No.00413 馴れ合い 200507/03

 世間では橋梁工事の談合問題なんて騒いでますが、結局のところ狭い社会での馴れ合いですよねぇ。
 公団職員と公団の天下り社員、土建会社だけが固まって囀りあっていれば、そりゃ馴れ合いもしますよ。
 そういえば競争入札にすると安くするために品質が下がる危険があるとか新聞に載っていましたが…。
 結局のところ質を落とすのは少しでも利益を多くするためで、ケチればそれだけ利益が上がるんですよ。
 これが指名入札で多少質を落としても契約がこなくなるなんて事がないと分かっていれば、契約金が高かろうが安かろうが品質を落とすところは落とすし、落とさないところは落とさないもんですよ。

 年金問題なんかでも、増税しないと賄い切れないと口では言いつつ、公務員の定員は減らないし、給料も減らない。
 それだけでは飽き足らず、採算の取れない保養施設を作って破格の値段で特定企業に下げ渡していたりとかね?
 役所なんかは口を揃えて必要な人数だから雇用しているとかなんとか言ったりしてますが、民間企業だって不必要だからリストラして人数減らしているんじゃないんですよ?
 社員抱えて倒産するか、社員を減らして会社を残すか迫られて、仕方なく人数を減らしているんでしょうよ。
 ましてや公務員なんて、部署によっては何してるんだか分からないような人間だって大勢いるみたいだし、他人に要求するならまず自分たちが実践して見せろってなもんでしょ。

 そういえば、年金の納税状況を確認するために各自治体に所得情報の提出を要請したら、個人情報の保護を理由に断った自治体が多数あったらしいですね。
 住基ネットの情報はダイレクトメールを発送する業者に駄々漏れのくせして何を言うやら。
 どうせ地元の縁故で就職した役場職員がなぁなぁで年金なんかも誤魔化してたんでしょ、きっと。だから調べられたら困るから個人情報とか流行の単語で逃げてるんだべ?

 消費税19%なんて話まで出てるし、どんどん住みにくくなるばかりですよ、ほんと。




No.00414 不審物 2005/07/10

 イギリスで爆弾テロがありましたね。
 アメリカの同時多発テロの後、徐々に緩んだ緊張感の隙を突く事件で、如何にテロというものが防ぎがたいものであるかという事を見せ付けられたような気がします。

 日頃乗車客の多い通勤電車を利用している人間としては決して他人事ではないのですが。
 なんていうか、日本人という括り方はふさわしくありませんが、日本の電車では全然そういう事に警戒心がないというか、バカが多いと思うんですよ。
 なんで、旅客列車ではない、ごく一般的な通勤電車で缶を持ち込んで車内で飲み、なおかつその空き缶を当たり前のように座席の下に置き捨てていく様な人が未だにいますかね?
 読んだ新聞や雑誌を、持ち帰らずに網棚や座席に置き捨てていく人がいますかね?

 爆弾テロの様な事件を防ぐためには、常日頃から不審なものを極力減らしておいて、いざ不審物を発見した際には事が起こる前に発見・処理することが必要でしょうよ。
 それが、こんなに不審な物が多いのでは、いざという時に見分けがつかないし、乗客だって不審物に見慣れてしまって警戒心が薄れてしまうでしょうよ。

 一時期は電車の駅構内のゴミ箱が撤去されたりしてごみを捨てるのも大変でしたが、最近はゴミ箱だって普通に設置されているし、ちょっと車外まで持っていけば捨てるところなんていくらでもあるでしょう。

 こういう考えは不謹慎ですし、自分が巻き込まれるのは勘弁ですが、そういう気遣いができない様な人達には爆弾なんかで腕の一本でも吹き飛ばされて欲しいものだとおもっちゃいますよね。

 他人の振り見てわが振り直せ、ではありませんが、今回の事を教訓にして再度おのおのが平和に過ごすために何ができるかを見直すことができれば、と思います。




No.00415 夏休み 2005/07/18

 会社の夏期休暇が4日間あるんですが、これが日にち固定じゃなくて、7~9月の間にいつ休むか選ぶんですよね。
 前の会社は特に夏期休暇としては無い代わりに有給休暇が多めになっていたんですが。

 それにしてもいつでも良いよとか言われると、逆に決めにくいわけで。
 しかも、今いる実家の自分の部屋にはクーラーが付いていないので、むしろ会社に行っていた方が昼間は涼しいっちゃ涼しいんですな、これが。

 とはいえ9月は忙しくなりそうなので、8月前半くらいにはとらないと今度は取る暇がなくなるわけで。

 休まなかったら休日出勤扱いで給料が増えるとかだったら別に休み要らないんですけどねぇ。




No.00416 地震運休 2005/07/24

 いやいや、またひどい目にあいましたよ。
 前にもちょうど家を出た直後に地震があって、線路点検のために3時間以上電車が止まって午前中に会社まで辿り着けなかった事があるんですが。
 今度は家に帰ってこれなくなるところでした。

 仕事で必要な資料があって、秋葉原までコンピュータ系の専門書を買いに行ったんですが(いや別にこれ買う予定がなくても秋葉原には行ったんですがね)、帰りの総武線快速に乗っていたら丁度平井駅のあたりで電車が急停車しまして。
 電車に乗っている分には全然気が付かなかったんですが、地震があったので緊急停車しますって車内アナウンスで言うんですよ。

 それから30分位して、とりあえず新小岩駅まで進みますってんで少しだけ進んだんですがそれっきり。
 地震があったのが16:35頃だったらしいのですが、20:00過ぎても一向に動かず、21:00を目前にしてやっと動き出したかと思ったらまた隣駅の市川駅で停止。
 各駅停車の方が先に出るってんで乗り換えたのは良いのですが、西船橋駅で今度は後続の電車との間隔調整のためしばらく停車しますとか言うし…。
 その時点で電車内は通勤ラッシュを上回る勢いの乗車率だったので、車内のあちこちでもぅブーイングですよ。

 とか言ってたら、目の前をさっきまで乗っていて乗り換えた快速電車が通り過ぎていくし…、っていうかおぃふざけんなJR!
 まぁ結局のところ、津田沼駅の前あたりで路上停車していた件の快速電車を抜き返して行ったので、結果的には各駅停車の方が先に着きはしたんですがね。

 総武線内で聞いた車内アナウンスでは、千葉から先は東金線や成田線の成田から先しか運転してないとか言われてどうしようかと思ったんですが、千葉駅についたら丁度目的地まで行く電車が発車直前だったのでなんとか家に帰ることはできました。
 それにしても、16:35の地震で電車が止まってから、家に帰り着いたのは24:00直前ですよ、7時間以上も掛かって…、やっぱり電車に乗ってる時間が長いとこういうアクシデントに巻き込まれる危険性もあがりますねぇ。




No.00417 コウモリ 2005/07/31

 え~っと、なんでしたっけ。
 むかしばなしだか絵本だかで、コウモリのお話がありましたよね。

 「なかまはずれのこうもり」だったかな、タイトルは。
 鳥と獣がけんかした時に、それぞれの陣営に口八丁で近寄って、結局はどちらからも相手にされなくなっちゃうって話だったはず。

 最近、公明党を見ているとこのコウモリを思い出すんですよねぇ。

 正直なところ、民主党が与党になっても頼りない事この上ないのでそれは望むべきところではないのですが、自民党がぶっちぎりで独走されるのも危機感がなくて良くないと思うですよ。
 ただ、現状では決して多数派ではない公明党がさっきのコウモリの様にあっちについたりこっちに擦り寄ったりして、実際の数以上の影響力を持ってしまっているというのが好ましくないなぁと。

 公明党はねぇ、強力な支援団体というか集票効果が確実な母体を持っているので、あまり世論とか関係なく一定数は常に持ってきますからねぇ。

 自民党も党を名乗っておきながら党内で意見の統一ができない時点でよわよわですが、そもそも自民党の肩書きを背負って立候補した反対議員は辞職しろって感じですが?

 民主主義の最たる選挙による多数決で選ばれていながら、党内で決めた事に従わずに選挙で反対票を投じるなんて、自分が選ばれたという根拠を自分で覆す行為を平気で行って恥ずかしくないんでしょうか。
 電車の中で正面に立ったおじさんが見ていたスポーツ新聞、「日本では偉い人ほど嘘つきで恥知らず」まったくだ。




No.00418 インストーラ 2005/08/07

 仕事でインストーラーを作ってるんですがねぇ。
 Install Shield ってすごい使い難いんですが…。

 いやまぁ、デフォルトのプロジェクトウィザードを使って作る分には簡単なんですが。
 ちょっと特殊な機能をつけようとするとスクリプトを書かなきゃならないんですが、なにせ書籍類は出てないし、ヘルプは英語版を機械翻訳した感じで翻訳できてないところや間違えて翻訳しちゃったソース部分とか結構あるし…。
 つか、ヘルプがあっても調べるためのキーワードが連想できないと検索もできないし。

 とはいえまぁ何とかそれっぽいのはできたんですが、また新たな問題が…、休み明けに解決してるといいなぁ。




No.00419 省エネ対策 2005/08/14

 アクオスでしたっけ、シャープのCMを見ていて思ったのですが。
 付けない時のTVのコンセントを抜けとかって言ってますが、これってずいぶん昔から言ってますよね。

 TVを見ていない時にコンセントを抜いておけば電気代が節約できるって事は、TVをつけてなくてもそれだけの電気を消費しているって事で、ハード側の欠陥じゃないんでしょうか?
 いや、リモコンの待機電源とかいろいろあるんでしょうけど、コンセントを抜くか抜かないかで目にみえる差がでるって事は改良対象だと思うのですが。

 そもそも、TV消してる時にコンセントを抜くって事は、TVをつけるためにはTVの傍まで行ってコンセントを挿さないといけないんですよね。
 大抵の家ってのは、アンテナとコンセントを一緒の位置に配置して、ちょうどTVの裏に隠して見えないようにできるようになっているじゃないですか。
 ってことは、家のレイアウトを考えた人の想定するTVの配置をするとコンセントはTVの裏に行ってしまうので、毎回TVをどけてコンセントを抜き差しするか、別のコンセントを使ってケーブルを部屋の中に這わせなければいけないわけですな。

 そもそも、コンセントを抜いてしまったら最低一度はTVの傍まで移動する必要があるので、リモコンの意味がなくなる訳で。

 大体CMでコンセント抜けとか言うくらいなら、コンセントを抜かなくても電力消費を抑えるTVを作った方がよっぽど消費者に優しいでしょうよ。

 例えばさぁ、内部に充電電池でも仕込んで、TVを見ている時に充電しておいて、消したらプラグをターミネートして電力消費を抑えつつ、リモコンからの信号は充電電池で対応するとかねぇ?




No.00420 弱いものイジメ 2005/08/21

 郵政民営化法案に党の方針を無視して反対票を投じた亀井静香元議員が、事あるごとに小泉首相の行動に対して言ってますね、弱いものイジメって。
 国民のことを考えるなんて眉唾な名前の「国民新党」議員さんたちはみんなハッピーな物言いを繰り広げてくれてお茶の間に笑いを提供してくれているわけですが。
 つか、イジメってのは明確な理由なく集団で個人を攻撃する事じゃないんですかね。
 今回の事で言えば、自民党という旗を掲げて選挙に臨み、当選して議員となったのに、党の方針を無視して逆らった制裁を受けているだけで別にイジメでも何でもないと思うんですが。
 逆に党の方針に逆らって、それで何のお咎めもなしで済むと思っていた反対派議員の方が脳みそ足りないんじゃないかって思えるんですが、世間では違うんでしょうか。

 議員一人一人の意見が尊重されず制裁を加える小泉首相は間違ってるとかって意見が週間少年マガジンだかの欄外コメントに書いてあった気がしますが、それは無所属で当選した議員だけの話ですよ、少なくとも国会の場では。
 当然ですが、議員が一人一人個人の意見を持つことは重要ですよ、じゃなければわざわざ小選挙区で選挙する必要はないわけで、比例代表を拡大してしまえば良い事になってしまいますから。

 ただし、それぞれが自民党や民主党といった政治集団の看板を掲げ、各党がそれぞれの政治方針を打ち出している以上、党の方針は議員の方針でなければいけないんですよ、じゃないと「看板に偽りあり」でしょ?
 今回の場合も国会で審議する前、自民党内で方針を決める前段階であれば各議員はそれぞれの意見を主張してかまわないんですよ。
 でも一度方針が決定した後、それが例え反対の意見だったとしても従うのが民主主義であって、反対派の今回の行動は、選挙で落選した候補者がそれでも私の方が適任なんだと主張して国会議事堂に押しかけるのと同じくらい非常識な行動なんですよ。

 そもそも小泉首相を自民党の党首にしたのだって自分たちでしょうよ。
 党首としてその意見に従うつもりがないのならば、党首にしなければ良かったわけで、人気にあやかって選挙では勝ちたいけど言うことは聞きたくないなんてのは調子が良すぎ。
 祭り上げておいて、反対意見が通らなかったからと言って野党と反対派の数で党首に脅しをかけて、脅しが効かなかったからといって本当に国会で裏切れば、そりゃ小泉首相だってぶちきれるでしょうさ。
 裏切り者が許される世界なんて世の中どこを探したって反対派のハッピーな頭の中だけでしょうさ。

 ただまぁ、今回の選挙の争点がいい具合に自民党一色になっているのは良くないとは思うんですよね。
 お家騒動は家の中だけでやってろというか。
 民主党もここが踏ん張りどころだと思うんですが、最近の民主党は本気で言ってるのかと耳を疑うような政策が多いし、小泉首相の選挙区に聞いたことない候補を送り込んで刺客とか言って喜んでるし、自民党以上に投票する気がしない…。
 そもそも民主党も自民党に輪を掛けた寄り合い所帯ですから、与党になったところでいきなり政策の不一致で空中分解しそうですし…。

 選挙もねぇ、候補者から一人選ばないといけないんで…、無効票が他候補の獲得票数を上回ったら全員落選とかあれば、無効票を投じたいくらいなんですが。




No.00421 携帯紛失 2005/09/04

 結局のところ見つかったのですが。
 いやいや、会社に着いたらポケットに入っているはずの携帯電話が見当たらなくて大いに焦りましたよ。

 まぁ落としたとしたら、電車の乗車口にたむろした高校生が避けるそぶりすら見せず、いつも無理やり押しのけて乗車している総武本線だろうなぁとは思っていたのですが、案の定総武本線で落としてました。

 携帯が見つからなかった場合の事を考えたら、最近疎遠の知り合いなどの連絡先は携帯にしか入ってなかったりして本当に二度と連絡取れなくなとところでしたので、あわてて携帯のバックアップをとるアプリケーションを買ってきました。
 まぁフォーマットと転送方法が分かれば自分でも作れそうなんですが、物理的な接続コードも必要だし買ったほうが早いしですね。

 そんなことでばたばたしていた中、またカラオケに行ってきました。今回はこんな感じ