◇ 2011年 ... 3

 
No.00701 二枚舌 2011/06/05

 内閣不信任案が国会に提出され、与党からも多数造反の可能性あり、菅内閣如何に、というところで大逆転ですよ。
 鳩山前首相が話し合いに向かい直前に退陣表明と受け止められる首相発言、一転して造反への反対意見続出し小沢元代表は評決を棄権、結局不信任案に賛成したのは二名のみ。
 反対多数で内閣不信任案は否決、最大の危機を乗り切った菅首相は手のひらを返したように来年までの続投宣言としか聞こえない発言って。

 誠意を尽くして言葉に責任を乗せる政治家が、こうも簡単に言を左右するようでは、諸外国からも軽んじられるし誰も信用などしないでしょうよ。
 しかも今度は長期続投宣言と受け取られる発言は誤解だ、とか言い繕ってるらしいですし。

 内閣不信任案を出す側も、現内閣に代わる政策を明らかにしているわけでなく、ただダメだと言っているだけ。
 今が悪いとしたって、変えた先が多少なりともマシになるあてが無ければ、現状維持にするしかないでしょうよ。
 今回の茶番劇を見れば菅内閣が政権を担うに値しない事は分かり切っているのに、代わりが居ないんですよね。

 それにしたって鳩山前首相はやる事なす事邪魔ばかり、今回だって余計な事をしなければ良かったものを…。




No.00702 プラネテス 2011/06/12

 この間、TUTAYAが旧作100円レンタルをやっていたので、プラネテスを借りて見ました。
 幸村誠の作品は今アフタヌーンで連載中のヴィンランド・サガを見てますが、アニメも中々面白かったですよ。

 最初は一話完結のスペースコメディかと思ったら、最後の方は大きな話を持って来てましたし。
 宇宙世紀系のガンダムではグラナダと並ぶ月の大都市として知られるフォン・ブラウンの名前が木星往還船として出てきて、初めて宇宙開発に所縁のある実在の人物の名前と知りました…。

 アニメは見終わったので、原作の漫画も全4巻を買って来て読了。
 細かいところで色々アニメは設定変えてたんだな、と思いつつ概ね満足、完結済みの作品は費用が見えるので手が出し易くて助かります。

 次は同じく100円レンタルで借りてあったゼーガペインを見ますよ~。




No.00703 福島原発 2011/06/19

 最近、どうでも良い政争のニュースが多くてあまり見かけなくなった気がしますが、福島原発ってどうなってるんですか?
 冷却装置や浄化装置がトラブル続きでまともに作業が進んでない、みたいな話は聞こえてきますが。

 福島の酪農家が自殺したって特集として取り上げてるの見ましたが、あれって別に強制避難区域の人じゃなくて手持ちの牛も売ったんですよね?
 後は被災証明書がヤフオクに出されてたとか?

 震災から100日が過ぎて直接的な被害の記憶が薄れてくると、やっぱり人間いろんな人が出てくるもんだとしみじみ思います。
 とはいえきっと、復興利権とかいって意地汚く動き回っている人たちもいるんだろうなぁと思うと、分かっててもうんざりしますね。




No.00704 完結編最終回 2011/06/26

 第一期の最終回がジャンプの打ち切り漫画の様に伏線放置のやりっぱなし状態で話題になった仁-JIN-の完結編が最終回ということで、二時間スペシャルを頑張って見ました。
 既に原作の方が完結して、順次コミック文庫で発刊されていたのでそちらを購入中ですが、最終巻は来月発売なのでドラマの最終回は素直に見ました。

 色々賛否両論あるんでしょうが、全体として面白かったですよ。
 原作付きアニメでも原作派とアニメ派がいて、ここが違うとかあれはどうだと駄目だし合戦したりしてますが、少なくともドラマだけで通して見ても話は通っていたので良いんじゃないでしょうか。

 それにしても海外でも放送決定しているらしいですが、坂本竜馬とか勝海舟とか、日本の明治維新の話が海外でどれほど通じるのでしょうか。
 現代の医師が過去にタイムスリップして人々を救うってところは通じても、歴史を変えてしまう葛藤の部分は難しい気がします。

 とりあえず見ておきたい番組も終わってしまったので、地デジ化でテレビが見られなくなっても何の問題も無くなってしまいました…、地デジ化済みですが。




No.00705 電力制限 2011/07/03

 七月に入って本格的な節電政策が始まったみたいですね。
 駅の構内看板から電気が消えて、照明も半分以下に落とされて、色々滅入っちゃいます。

 仕事場も電気使用の大口顧客にリストアップされて15%の節電を強要されているので、空調はちょこちょこ切られて廊下は薄暗くてなんだかなぁって感じです。

 それにしても歩行者信号で待ち時間表示のある奴があるじゃないですか、あの待ち時間表示も消すのはどうなんですかね。
 なんか待ち時間表示が消えてるの見て信号が青に変わる前に飛び出して轢かれそうになってるおっさんとか何度か見てるんですが。

 今年は去年ほどの猛暑にはならないって当初は言ってましたが、六月があの暑さだと先が思いやられます。
 そして明日から無駄にサマータイムを導入した勤務先に朝7:30には出勤しなければならないと思うと憂鬱です…、初日から午前半休とか言ってみようかなぁ…。




No.00706 エアコン設定 2011/07/10

 サマータイムが始まって一週間、なんとか慣れてきたのは良いですが、慣れた事で二度寝しそうになって大変危険です。
 転職するまであと7日、なんとか遅刻しないで無事に過ごしたいところ。

 昔から何となく、冷房だと無駄遣いかな、と思う時はドライ設定でエアコンを使っていたのですが、実はドライの方が冷房よりも電力消費量が高いという衝撃の事実が!
 仕事場で指摘されたと思ったら、その日の天気予報でも同じことを言っていました…、無念。
 なんと、ドライは一度温度を下げて?また常温に戻すので約二倍の電力を使うのだそうな。
 なんでドライの方が経済的だなんて思いこんでいたんだろう…。

 それにしてもこの炎天下の中サマータイムで早く家に帰ると、企業の電気使用量は減っても帰宅した各社員が自宅でエアコン使って結果的に全体的な電気使用量は増大しそうな気がするんですがそこんとこはどうなんでしょうか。
 独身野郎基準で考えるな、家庭持ちなら変わらねぇって?失礼しました。
 でもソフト系の開発者なんて独身野郎ばっかりですよ?




No.00707 みかじめ料 2011/07/17

 NHKの受信料ってやくざが縄張り徘徊してみかじめ料を要求するのと同じ下品さですよね。
 ネットで番組配信が普及し始めてテレビ離れが進んでいる事を受けて、NHKの太鼓持ち集団、もとい「受信料制度等専門調査会」とやらがNHKも番組をネット配信して、PCや携帯も受信端末と認定して強制徴収すべしとか言ってるらしいですよ。
 そもそもテレビ放送の受信料についてはまだ通信環境の管理保守名目が立ちますが、ネット配信でNHKに何の徴収権利があるのか意味が分かりません。

 大体テレビ放送も全部を番組単位の契約制にして、放送事業者が管理保守費用を均等に分担すれば良いんですよ。
 でもってスポンサー付けて回せる局は無料で契約可能にすれば良いし、分担金が払えない事業者は認可を返上して撤退すれば?と。
 まぁ公共の電波を使う以上、第三国みたいな資本に買収されないように監視したりしないとエライ事になりますが、東電と同じでNHKも既得権益を振りかざして殿様商売は終わりにしろ、って事。

 それにしても『NHK会長の諮問機関「受信料制度等専門調査会」(座長=安藤英義・専修大教授)』って名前からして中立性も客観性も何も期待できない無意味な集団ですね。
 こんな集団に受信料から顧問料とか払ってたら普通怒って良いんじゃないですか?




No.00708 コクリコ坂から 2011/07/24

 以前から原作付きは原作レイプと名高いジブリ作品、しかも前作「ゲド戦記」で酷評された息子・宮崎吾朗監督の映画を観に行って来ました。
 個人的にはハリポタの方がマシでは…、と思ったんですが、パート1のDVDを買ったまま、まだ観ていなかったのでこっちになりました…。

 「耳をすませば」の時は原作を先に知っていたので、映画を観てう~んと感じたのですが、その原作者が映画絶賛で以降の作品の方向性まで変わってしまったのでそれ以来作品自体に興味を失いました、今回はとりあえず原作を知らないのでセーフ、…だったのですが。

 とりあえず、主人公の名前は海って言ってるのに、何の説明もなくメルとか呼んでる場面が多々あって意味が分かりません…、Wiki見て分かりました、フランス語で海=ラ・メールを縮めてメル、だそうです…。
 父親が亡くなっているのは分かったのですが、なんでこの姉弟は母方の姓を名乗ってるんでしょうか?原作読めば分かりますか?
 時代背景は戦後の日本、東京オリンピック前だそうですが、そこに置いた意味が全然分かりません。原作もそうなんですか?

 なにより、声優に俳優を使った上に番宣などでガンガン顔出しされると、映画を観ていても俳優の顔がチラついて気が散ります。
 最近は顔出しでアイドル扱いの声優も多いのであれですが、ベテラン声優なんかはキャラクターのイメージを大切にするために顔出ししないって人もいる位気を使うもんじゃないんでしょうか。

 大体、長澤まさみや岡田准一って、声だけで演じるほど演技達者ですか?泣くシーンとか叫ぶシーンで凄い違和感を感じたんですが先入観があったからでしょうか。

 結局、最近のジブリ作品って娯楽として満足感を与えたいのか、それとも何某かの訴えたいテーマがあるのか、その辺がはっきりしなくてな~んか気持ち悪いです。
 時代背景から何か主張を感じるでもなく、カルチェラタン存続に向けて協力した達成感なのかと思いきや水を指すように話が変わるし、単に日本のアニメ制作技術を見て感心すれば良いのかしら?

 なんていうか色々あれなんで、ラピュタのDVDでも引っ張り出して来て観直したいと思います…。




No.00709 お宅訪問 2011/07/31

 さて定期的に開催しているモンハン合宿ですが、徹夜カラオケのイベントが無いときはうちの部屋で実施してます。
 …なんですが、今回はいつも集まるメンバーで唯一の既婚者かつ新居購入でローン生活中の黒猫さん宅へ、お宅拝見を兼ねて開催場所を移して実施してきました。

 車を買ったのは良いがなかなか使う機会がないので、埼玉方面の面子の送迎を兼ねて車で向かう事に。
 武蔵浦和駅で集合して、埼玉県の名菓・名産をお土産にしようと浦和駅まで行って昼食とお買い物。
 花見という店の白鷺宝ってのが有名という事でそちらを購入。
 ネタで十万石饅頭とか彩菓の宝石も考えましたが、二世帯住宅で御両親と同居中という事なのであまりふざけないで無難なところを選びました。

 それからお隣の某県まで二時間ばかりのドライブを経て到着。
 二世帯住宅なので二階に案内されると、二十畳ほどのリビングダイニングとか対面キッチンとか今風のお家でした。

 で、車で行くからってヤモンが大量に持ち込んだボードゲームをやったり、さくさくっとモンハンをやって、お暇してきました。

 それにしても既に30を半ばまで過ぎると、残り定年まで30あるか無いか、今から家を買おうとか言うとよっぽど頭金揃えておかないと返済期間の短さで眩暈がしそうですね…。




No.00710 初出社 2011/08/07

 前の会社も無事退職して、新しい職場…というか元の会社に今月から復職したわけですが。
 元々ソフト開発の仕事で客先に常駐することが多かったもので、なんとなく二年半程客先に出ていただけみたいな錯覚が…。
 一応初日の午前中は本社に出て朝会で自己紹介もしましたが、社長や総務は基本的に顔ぶれ変わって無かったのでかなりざっくりで終わり。

 出戻りなんで容赦なく、初日から場所だけ教えて貰って客先に移動して仕事開始ですよ。
 それにしても今まで組み込み系やフレームワーク構築といったシステム設計・開発をしてきた人間に、データベースとかVBAとか全然畑違いの仕事を振るとは…、やるな!?

 まぁ直接開発に携わるんじゃなくて、管理とかをメインでやることが多くなりそうだからってのもあるんですが。

 とはいえ一番の問題が出勤時間ですよ。
 先月まで元々早かった上にサマータイムで5:00起きの7:30出社だったのが8:00起きの10:00出社で良くなって、代わりに16:10終業が22:00とかになったもんで体調が…。
 どこがどう悪いって言うんじゃなくて、だるい感じがしてチョー調子悪いッス。
 まぁとりあえず仕事場まで30分ちょいで行ける様になったんで、ぼちぼち体調整えて頑張りますか…。