データ通信FT8等を他のPC(インターネット経由)から操作する方法
1.Chrome リモートデスクトップの設定方法 https://time-space.kddi.com/it-technology/20201130/3015
ここのサイトをご覧ください。
2.設定をしたら他のPCから remotedesktop.google.com/access
と入力し接続したい該当のPCを選びます。
この場合は、DESKTOP-5GV7TPV

3.接続したときの画面
@外側の画面が操作側
A内側の画面が操作される側
JTDXその他を立ち上げてます。
データを操作側に引っ張ってから操作するのでなく、内側の画面をそのまま
クリックして操作するのでタイムラグは通信の相手側には発生しない。
リモートソフトとして、スマホで使えるものもあるので、それをインストールすれば
同様の操作で外出先でも簡単にリモートできます。
グローバルIPアドレスとかの必要は全くなし。
※注意点はリモートの申請を行ってから運用をします。
