バイクな近況(その2:2005年2月〜 )
5月1日/タイヤ交換しました。
今回は下でも触れましたが、タイヤの種類を変えました。はじめて履くタイヤなので、結構どきどきで皮むきに入っています。浜松市内をトコトコ走って、まだ全然。GWで出掛けながら・・・といいたいところですが、連休は今日まで、明日から休み返上の出勤です。
2月/またまたトラブルです。
ちょっと用事で愛知県の岡崎まで1000Fで出掛けて、行きは東名、途中、とんでもない強風で吹っ飛ばされそうになって怖くなったからということで帰り道は国道1号線で帰ってきました。帰り道、のんびり走っていざ家に着いてみるとセンタースタンドが上がらない・・・。もう夜だったのであきらめて、あとで改めて見てみると、リヤタイヤに木ねじが刺さっているではありませんか!(T_T)この冬はもう乗れなくなってしまったので、月イチでエンジンに火を入れてあげたり、クラッチを切りっぱなしにしておいて・・・としておいて、GWに再入院です。
バイクショップでいろいろ相談に乗ってもらって、MICHELINのMACADAM100Xにしようとしましたが、なんとメーカー欠品中・・・。タイヤの種類を変えることにしました。MICHELINのPilot
Roadに変更です。