我が家のコンピュータたち。


パソコンを使い始めたのが1996年12月。
2台目は友人の力を借り、自作に挑戦してみました。
最近は6台目のマシンをメインに愛用しています。
なんだかんだと大所帯になったような気がしますが、
実際に手元にあるのは計2台です。
それだけあれば十分だろうという声が聞こえてきますが、
とりあえず、下記にてスペックをばご紹介。



6台目
Pentium Proマシンがウンともスンともいわなくなり、急遽部品をかき集めて作ってもらったものです。
Computer Shop Sein謹製のマシンです。今回はじめてIntel以外のCPUを使うことになりました。
CPU : AMD Duron 850Mhz
MOTHER BOARD: SOYO SY-K7VLM-B(MicroATX)
SOUND: ON BOARD
GRAPHIC: ON BOARD (S3Savage 32MB)
OS : Microsoft Windows2000 Professional(Service Pack )
HDD : Maxtor 30GB+IBM 40GB(IDE)
RAM: 256MB(128MB×2)
OTHERS : LAN CARD(Bulk),DVD-ROM,
Logitech TrackManMarble FX(これも2台目から移動)
Displayは2台目と共用
メ インマシーンがPentium Proからこいつに移ることになりました。ついにクロックは250Mhzの壁を越え、いきなり850Mhzまですっ飛んでしまいました。スペックがまった く変わってしまいちょっと感動。いままでずっとWinNT4.0を使ってきて、Win2000は安定性に問題ありと聞いていたので導入を躊躇していたので すが、Service Packが出てから安定したということを教えてもらい、今回はWin2000をインストール。まずは操作から慣れていこうというところです。
INTERNET環境 NTT Flet's ADSL 8M&ADSLMODEM+Splitter+Broadband RouterBBR-210
7台目
仕事用に新たにノートPCを購入しました。(DELL製のPresition M70です。)
CPU : Intel Mobile Celeron 1600Mhz
MOTHER BOARD: -
SOUND: -
GRAPHIC: ON BOARD (NVIDIA 128MB)
OS : Microsoft WindowsXP Professional(Service Pack 3)
HDD : 60GB(IDE)
RAM: 1024MB
OTHERS :
メモリを多く積んでいるおかげで、とっても楽ちんです。2004年の海外出張から実使用していますが、最近のノートPCは機能充実ですので、普通のデスクトップPCと遜色のない感じです。

長いことほったらかしにしてきて忘れていましたが、1台目から5台目はとうとう寿命になってしまい、処分してしまいました。



注記:上記中の各製品は各メーカーの登録商標です。

では、TopPageに戻りましょう。