| 
      
       | 
      
      
        
          
              
             
            会員募集中です! 和服のときの美しい所作も身につきますよん。 | 
           
          
             
             
            
              
                
                  | 翔乃流秀扇会(しょうのりゅう しゅうせんかい)のご紹介 | 
                 
              
             
            
              
                
                  宮城県登米市津山町に本部を置く翔乃流秀扇会は、現在 
                  ○登米市津山町柳津本部教室 (火曜日・金曜日 夜8:00〜) 
                  ○南三陸町旭ヶ浦教室 (水曜日 夜7:30〜) 
                  ○南三陸町折立教室 (月曜日 夜8:00〜) 
                  ○塩釜教室 (塩釜教室 午前10:00〜) 
                  ○仙台教室 (土曜日 午後1:00〜) 
                  ○有資格者教室 (土曜日 夜8:00〜) 
                  などの教室があります。 
                   
                  師匠は 翔乃流本部直伝 翔 秀扇 先生です。 | 
                    | 
                 
              
             
            
              
                
                  月謝:月4回教習 ¥4000(一般) ※有資格者は別になります。 
                  年会費:一般 ¥2200  有資格者 ¥5200                         | 
                 
                
                  
                  年間スケジュール
                  2007年1月  翔乃流 新年会 
                  2007年6月 登米市舞発表会(登米祝祭劇場) 
                  2007年7月 夏期講習(松島ホテル壮観) 
                  2007年10月 宮城県邦楽舞踊連盟チャリティ発表会(仙台電力ホール) 
                   
                  この他、秀扇会総会・発表会・佐々木眞奈美ステージや他のステージのゲスト出演等を随時行っております。 | 
                 
                
                  
                   
                  仙台支部は私が支部長をしております。 
                  見学ご希望の方はメールでお問い合わせください。 
                   
                  尚、仙台支部以外の教室は毎練習日に見学可能です。お気軽にお問い合わせください。 
                  
                   | 
                 
              
             
             
             
             
             
             | 
           
        
       
       |