旭川看護受験塾
旭川看護受験塾はマークスマン進学会の高校生クラスと旧大検クラス(現高認受験クラス)の受講生の要望により看護学校・看護系大学および医療技術系学校の受験に特化して2002年に開設された学習塾です。
名称は「旭川看護受験塾」ですが、現在では看護受験だけではなく様々な受講生が授業を受けています。
例えば・・・
- 現役高校生が宿題や定期試験のために補習をする人。
- 大学・専門学校の受験の準備をする人。
- 働きながら、看護学校を受験する人。
- 大学受験の資格を取得するために、高卒認定試験を受ける人。
- 社会人入試で大学進学を考えている人。
- 公務員試験や就職試験SPI3を受けるので、数学を学び直したいという就活生。
- お子様に数学(算数)を教えてあげたくて、数学を勉強したいお母さん。
塾生の総在籍数は、時期によって違いがありますが、10人前後ほどの小規模な個人塾です。
受講生は自分の都合に合わせてくるので、教室にいる受講生数は、2〜3人程度で、曜日・時間によって違います。塾が開いている時間なら、自分の都合に合わせて何曜日でも何時からでも通え、自分が必要だと思っている教科を勉強することが出来ます。
塾のイメージは先生がいる学習室と考えてもらえると分かりやすいかもしれません。看護受験塾塾という名前ですが、指導する教科は永魏・数学・生物・化学の4教科。
基本を教えて欲しい人には基本から丁寧に説明し、解けない問題が解けるようになるためにはポイントを押さえた解き方を、受講生の要望・必要に合わせてサポート・アドバイスしています。入会までの流れ
全てのコースで学年の途中からでも、欠員があればいつでも、入会のお申し込みを受け付けております。
#1:問い合わせ
いつでもお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは、メールまたはお電話を頂戴できましたら幸いです。
また、教室までお出でくだされば、さらにゆっくりご説明させていただきます。#2:体験授業
当会では、体験授業を実施しております。
体験授業は無料です。
当会の授業の雰囲気を、講師と実際に時間を共有することで感じ取ってください。#3:面談
何でもご相談ください。
面談では、お子様の学習状況や将来の夢などを聞かせていただいております。
ご相談やご要望も承っております。
ご要望がすぐに実現できるのは、小さな私塾の長所ですので、何なりとお申し付けください。
私どもを気に入っていただくことができましたら、とても嬉しいです。#4:入会
お申し込みの受付けが完了しましたら、入会の決定となります。
平常授業、ワーク学習、補習と、何でも参加していっぱい学んでください。
ホーム