扶養家族になれる範囲は

3親等内の家族で、年収が130万(60歳以上の人又は障害者は180万円)未満で
主として被保険者によって生計を維持されている人です。



健康保険証に扶養家族を入れるための必要書類一覧表
(小型コンピューターソフト健康保険組合の場合)

妻−−−退職証明、雇用保険受給資格者証写し(該当なければ不要)

夫−−−同上、及び被扶養者現況届、非課税証明

16歳以上の子−在学証明または被扶養者現況届・非課税証明

父母−−被扶養者現況届・非課税証明・年金支給通知書コピー

弟妹・孫−被扶養者現況届・非課税証明・在学証明等

尚、別居のため遠隔地証が必要な場合は、在学証明、住民票等が必要です。

また、扶養家族と本人の名字が異なる場合は、本人の戸籍抄本、内縁の妻等の場合なら住民票、外国人なら外国人登録証明などが必要です。

兄姉−−住民票・被扶養者現況届・非課税証明・在学証明等

義父母−住民票・被扶養者現況届・非課税証明・年金支給通知コピー等

甥姪−−住民票・被扶養者現況届・非課税証明・在学証明等

おじ・おば−住民票・被扶養者現況届・非課税証明・年金支給通知コピー等

尚、社会保険事務所の場合上記の被扶養者現況届けは不要となります。





  Topへ戻る