115 カイトサーフィン 平成18年09月13日
先週の日曜日、町内会のバスツアーに家族で参加し、三保の松原周辺に行ってきました。
三保の海岸で、なにやら、パラシュートの小さいやつをたくみに操って、海上を颯爽とすべりまくっている人を発見しました。
初めてみたので、面白そうなことをやってるなぁと思いあとで調べてみましたら、カイトサーフィンというもののようです。
強風でしたので、ものすごいスピードで海岸線を飛ぶようにサーフィンしていました。
とても面白そうで、もうすこし若かったらやってみたいなぁと思いました。
ホームページによると、カイトを支えるロープ部分が細いので、操作を間違えると、指を切断してしまうほど危険な側面もあるようです。
でも、とても気持ちよさそうに、海面をすべりまくっていたのには、なんともうらやましい感じでした。