139 木五倍子 ( きぶし ) 平成19年04月14日
スギ花粉のピークも過ぎまして、ウォーキングを再開しました。
毎年この木は何かと気になっていた木があり、木五倍子 ( きぶし )
という名前であることが、ネットで調べてみて分かりました。
名前が分からない木の名前を調べるために、今の時期に咲く花であること、
だけを頼りに、画像を片っ端からクリックしてみて、ようやく分かりました。
花の名前を調べるのは、いつもこのサイトを利用させてもらっています。
このサイトを作成されている人に感謝しています。
http://www.hana300.com
自分で撮影してみると、なかなかうまく撮れていません。1週間前の
状態をイメージしていると、あっという間に花が散ってしまって、シャッターチャンスを
逃してしまったりしています。
なにを撮影するにしてもそうですが、チャンスにカメラを持っていないと
話にならないです。
そうだからといって、いつもカメラを携帯するのも煩わしいですし。
カメラつきの携帯電話に変えたほうがいいのかなぁと思う今日このごろです。
綺麗に撮影された見本は
こちら