雑   談

2024.3.26  発動機愛好会

 一昨日の日曜日ですが、京王線橋本駅に足を延ばして、カタクリの里という場所

に行ってきました。カタクリが咲き始めているということで。

 カタクリというのは、種を植えてから6-7年経過後ようやく咲くらしく、毎年咲いているのは

7歳以上の花だということのようです。下向きに咲くので、下から覗き込むように写真を

撮影している方がたくさんいました。




 帰りの送迎バスに乗るため所定場所で待っていた時に、農機具の発動機を空き地に何台も

並べて、エンジンをガタゴト鳴らせている集団がいました。一体何をしているだろうととても気になり、

バス待ちの先頭にいた、送迎バスの係員に質問したところ、なんと、発動機の愛好者らしいことが

分かりました。無駄にガタゴトさせていたのは、音を楽しんだり、ビンテージ物の発動機を動かして

多分誇らしげに自慢しあうといった愛好者の皆さんということのようです。

世の中には、いろいろな愛好者がいるなあと感じた次第。


------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------


2024.02.01  サギ草に挑戦

 先日メルカリでサギ草の球根5個を1000円で購入しまして、本日植木鉢に

セットしてみました。夏にうまく咲いてくれるよう管理してがんばってみようと

思います。水やりをさぼって土を乾燥させてしまうと、どうやらうまく咲かない

ようです。

 以前花屋さんで蕾の鉢を購入したことがありましたが、1回咲かせただけで、

翌年は、失敗したことがありましたので、まずは球根からチャレンジです。



------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------


2023.08.01  14人分のリュックを預かってもらえました。

  7月末に秋田駒ヶ岳登山に行ってきました。前日は、ブナ林が

素晴らしいということで、乳頭温泉郷の国民休暇村の周りのブナ林を散策

しました。

 国民休暇村前のバス停で、全員が下車して、休暇村前の階段にリュックを

置いて、ブナ林を散策しようとしたときに、リーダーが、この休暇村に宿泊しない

のだけれど、小一時間ほど散策する間、リュックをフロントで預かってもらえな

いが聞いてみると、そう言ってフロントに図々しくも交渉したところ、無料でリュック

サックを預かってもらえることになりました。「え、宿泊しないのに、無料で、預かっ

てくれるとは」 とびっくりしました。

お言葉に甘えて、リュックを預かってもらったのですが、帰り際には、

休暇村の売店などで、土産品やら、コーヒーなど購入させて頂いたことは、

言うまでもありません。

  あとで、どのようにお願いしたのかをリーダーに尋ねたところ

「自分たちは、今日東京からここまで来て、これから休暇村周辺のブナ林を

散策しようと思うのだけれども、重たいリュック担いだまま散策して、

またここまで戻ってくるのも少々大変なので、何とか預かって頂けませんで

しょうか」と丁寧に説明し

 「1時間程度ならいいですよと」快く引き受けていただけたということの

ようでした。

 引き受けてくれた親切なフロントの方に感謝ですが、リーダーの交渉力にも

脱帽でした。



-----------------------------------------------------------------


2023.07.25  痛風の治療

  尿管結石や痛風で、今まで何度となく痛みに見舞われていたのですが、

通風が発生しないように、予防の治療というものを一切していませんでしが、

今年の3月下旬から血液の尿酸値を下げるというフェブキソスタット10rという

薬を毎日1粒飲むようにしました。

  それから4か月経過しましたが、どうやら薬が効きすぎている感じで、

尿酸値が激減し、4か月のうち、2回も痛風が発生してしまい散々苦しめられる

ことになりました。

  今は、そういう訳で、薬を控えていますが、長年あちこちの間接に結晶として

溜まった尿酸が、尿酸値が下がることによって、一気に溶け出して、発作が発生

している感じです。

  お医者様は、発作が起きても、薬は飲み続けてくださいとの指示なのですが

飲むと痛風が発生するのですから、なかなか納得がいきません。

  痛風の名医を探そうかと只今検討中です。



----------------------------------------------------------------------


2022.12.06  腸内フローラの検査

 おかげ様で、老人性イボは、皮膚科の先生のお言葉のとおり、10日ほどでかさぶた

が取れて、キレイになりました。

 ところで、先月末に久しぶりに健康診断に行ってきたのですが、その際、

株式会社サイキンソー という理化学研究所がバックアップしているベンチャーが、

腸内の細菌の種類などを調べて、AからEまでのランク付けをしてくれるサービスを

知り、ちょっと高めの料金16.500円を支払って、只今結果待ちです。

どのような判定になるのか、今から楽しみではあります。

  この検査を受けたという看護師さんからの話ですが、彼女の判定は、Cとのことで、

両親が糖尿病らしく、自分も遺伝が予想されるので、事前に自分の腸内環境が分かった

ことで、今から対策を立てやすいというような話をしていました。


-------------------------------------------------------------------



2022.10.14  老人性イボ

 昨日ですが、どうも頭のてっぺんあたりに、おできのようなものが長年あることで、

気になって、近所の皮膚科の先生に診てもらいました。結果はなんと、「老人性イボ」

塗り薬などでは取れないけれど、取れますよとのこと。早速何やら冷たいものを患部に

5-6回処置していただきました。数日のうちに黒くなって、はがれる予定とのことでした。

 ネットで調べたところ、たぶん液体窒素の凍結療法というもののような気がします。

かさぶたになって除去できるのかどうか、しばらく様子を見ることにします。

2週間経過しても、まだイボが残っているようなら、もう一度とのことでした。


-----------------------------------------------------------------


2022.10.04  武蔵御陵

一昨日ですが、高尾駅から徒歩20分ほどの、武蔵御陵へ行ってきました。

参道の両脇に、京都から移植した北山杉が整然と植えられ、かなりの高さまで

成長し、圧巻でした。昭和天皇と皇后それぞれの陵墓だけお参りしてきました。

参道の北山杉は、一見の価値があるものと思いました。


------------------------------------------------------------------


2022.9.2  フラクトオリゴ糖

 2022.7.25付けの増田事務所通信にて、フラクトオリゴ糖の記事を発信

して、1か月以上経過しました。その間毎日かかさず、朝珈琲を飲むときに、

フラクトオリゴ糖を小さじ2-3杯入れて飲んでいます。

便秘気味だった以前と比べて、毎日快調に便通があり、

腸括には良いのではないかと、いろいろな人にお勧めしています。

多めに摂取すると、オナラが止まらない感じなので、注意が必要ではあります。

ちなみに、当方がネットで注文して入手しているものは、こちらです。



-----------------------------------------------------------------


2022.6.13  トップガン

昨日、錦糸町でトップガンを観てきました。

トム・クルーズ。かっこいいですね。CG使いまくりの大迫力。

都合の良いように、絶対絶命のときに、仲間が助けてくれて、

ありえへんストーリーで、敵の戦闘機を奪って乗りこなし、戦闘したり、

深く考えると、随所でありえないよなということですが、

ここは、深く追求しないのが楽しく映画を鑑賞するこつですね。


-----------------------------------------------------------------


2022.5.28  スマホのバッテリー交換

4年半使っているスマホのバッテリーがすぐ無くなってしまうので、いよいよスマホ

自体を買換えかと思いきや、バッテリーだけ交換が出来そうということが分かり、

早速修理業者のとこにスマホを持ち込み、2時間ほど後に取りに行き、無事交換

完了しました。これであと数年は、買い替えないで済みそうです。


----------------------------------------------------------


2022.5.25  魚つき林(うおつきりん)

真鶴半島を散策する機会がありました。

見慣れない、魚つき林(うおつきりん) という言葉。

森林の下流は栄養分が豊富だとか、水質がきれいなどの理由で、魚が

豊富にとれるようなので、漁業資源の確保のために森林を保全している

林のことを指すようです。

徳川時代から植えられた樹木が、うっそうと生い茂っていました。


----------------------------------------------------------


2022.5.16   シェア畑

先週の8日に、葛飾区高砂のシェア畑を見学に行き、3uほどのシェア畑

を借りることにして、昨日、トマト、ピーマン、なす、そして茶豆の種を植えて

来ました。収穫が楽しみではあります。


---------------------------------------------------------



2022.02.04  ガーラ湯沢

今度は、平日の水曜日に新幹線でガーラ湯沢に行ってきました。

平日でもそれなりの人で賑わっていましたが、たぶん土日だったら

大混雑の予想です。

平日、日帰り、すべてレンタルでしたが、息抜きには丁度よさそうです。


-----------------------------------------------------------



2022.1.21  40年ぶりのスキー

先週の日曜日でしたが、日帰りで、40年ぶりにスキーをしてきました。

3時間ほどでしたが、おとなしく滑ったので、骨折もせず、無事でした。

スキーもなかなか良いものだと感じた今日この頃です。


----------------------------------------------------

2021.10.12  右ひざの通風

尿管結石などになる体質の人は、通風にもなりやすいということを

身をもって証明しております。10月1日に、右ひざ痛となり、通風の

発作が起きてしまいました。

 ひざ痛は1週間ほど継続してようやく回復しましたが、今年は、どうも

体のあちこちが、損傷している感じです。




----------------------------------------------------


2021.06.14 尿管結石により入院しました

6月7日月曜の夜、左の脇腹に激痛が走り、救急車要請寸前の

痛みでしたが、翌朝、近所の病院へ、これが、泌尿器科の無い

病院だったため、さらに翌日同愛病院に外来受診となり、

なんと、膀胱におしっこが流れないので、腎臓の周りにおしっこが

しみだしている状態でした。9日水曜に即日内視鏡による手術

となり、無事、尿管に詰まっていた石を砕いて一部除去完了。

長時間寝ていて、起き上がるときにギックリ腰となってしまい、

一難去ってまた一難という感じでした。

11日午前中に退院しました。

人生、突然に、何が起こるかわかりません。





----------------------------------------------------
----------------------------------------------------


2021.06.03  コミュニティ自転車を使ってみた

6月になって、気候も良くなってきたので、最近気になっていた

コミュニティ自転車を利用するため、スマホにソフトをダウンロード

して、料金はクレジットカード払いを登録。

早速使ってみました。バッテリーが付いているので、坂道楽々。

とても便利であることが分かりました。

料金は、最初の30分が、165円、そのあと30分ごとに110円です。

ちょい乗り利用でもよさそうです。





-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------


2021.05.12   ヒルサキ月見草

早朝ウォーキングで、荒川土手を良く歩いていますが、只今、一部の場所で、

ヒルサキ月見草が満開です。







-----------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------

2020.9.17 Shazam というソフト

 音楽がかかっていて、その曲の題名や作者などを瞬時に調べるソフトです。

こちらも、スマホにダウンロードしました。過去の古い演歌などは、識別しないようです。


-------------------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------------------

2020.6.29  Picture This というソフト

 花の名前や、植物の名前を調べるのに、「花せんせ」とか「季節の花300」というサイトを

よく利用していましたが、上記のPicture This というソフトにたどり着きました。

 写真を撮影すると、ただちに、AIが花の名前を教えてくれるというものです。

年間の利用料金が、2200円ですが、これからは、どんどん利用してみようと思います。

 サイトで調べるのは結構時間がかかりますので、いいシステムに出会えました。



-------------------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------------------

2020.04.18   コロナウイルス

  4月7日に緊急事態宣言が安倍首相より発令されて、11日が経過してますが、

収束はなかなかありません。先が見えない状況です。

  増田事務所は、スタッフは普段通り出勤してますが、嘉納職員は、、金町から、

満井職員は、千葉県の八千代台からの通勤なので、通勤途中での感染が気になります。

 しかし、零細事務所のため、テレワークという訳にもいかず、悩ましいです。


------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------



2020.01.22   ネットフリックス

  いつも、早く寝るので、夜中の3時ころには目が覚めてしまう日常なのですが、

今までは、Dマガジンで、雑誌などを読んだり、ユーチューブなどで動画を見たりして

おりましたが、最近、ネツトフリックスも見るようになりました。

  ドクターX、シャーロックホームズ、孤独のグルメ、などなど。

でも、どうも、夢中になって見てませんね。どうも飽きっぽい感じで、続かない予感です。


---------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------

2019.09.10  車両のヘッドライトを日中に点灯

  遅めの夏休みで、先週は、ウイーンに行ってきましたが、街中の自動車が、昼間も

ヘッドライトを点灯して走行していました。カナダに行った時もそうでしたが、やはり、

ヘッドライトを点灯することで、少しでも事故が少なくなっているのかもしれません。

日本でも、2輪車は、エンジンをかけると自動的にヘッドライトが点くようになっているので

事故防止に貢献しているものと思います。


---------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------

2019.08.31  部屋に蝙蝠が!!!

  4日ほど前ですが、当方の増田ビル4階に、当方の母親95歳が一人暮らしをして
いるのですが、どこから紛れ込んだのか、リビングルームの壁に、パソコンのマウス
ほどの黒い物体がへばりつていていました。ゴキブリにしては大きすぎますので、
写真が無いのが残念ですが、コウモリでした。
 きみがわるいので、早速、封筒を丸めて、そのコウモリの上にかぶせて、捕獲して、
外に逃がしてあげました。
 都会でも、コウモリが飛んでいるのねと。びっくりしました。

----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------


2019.08.23  セミを鳥がくわえていました

 早朝ウォーキングをしているときに、すずめより2回りほど大きな鳥が、セミを加えて

地面に置いて食べているのを目撃しました。

 羽根を震わせていたので、捕まえたばかりだと思いますが、良く見ていたら、

セミの胴体部分は、全く食べずに、羽根だけをたべて、その場を飛び去りました。

近寄って観察しましたが、胴体部分だけが残されていて、羽根の部分がありませんでした。

何か、不思議な感じなのでググって調べてみようと思います。


-----------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------


2019.08.17  自動車の買い替え

 先週ですが、19年間使用していた自動車を買い替えました。

浦島太郎状態で、キーは、ボタンになり、前方車両にレーダーをセットすれば、

勝手に追送して、勝手に止まります。窓が開けっ放しだと、あとで注意メールが

届きます。雨が降れば、自動的にワイパーが作動し、トンネルに入れば自動で

ヘッドランプが点灯します。

自動運転も、あと5年もしないうちに、実現するかも知れません。


----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------

2019.7.31   歯磨き

今月の上旬に、歯石を除去してもらおうと、近所の歯科医院に行き、チェックをしてもらった

ところ、歯槽膿漏が進んでいるとのことで、最近、しっかりと歯磨きをするようになりました。

以前は、電動歯ブラシで、ちょこちょこっと、1分程度の歯磨きでしたが、口の中を4分割し

てそれぞれの場所を30秒かけて磨き、4か所で2分、もう一度4か所2分、最後に1分と、

合計5分かけて、歯磨きをしています。おかげで、歯茎から血が出なくなりました。

しかし、この5分間は長ーいと感じます。ぼーっとしている5分はあっと言う間ですが。


---------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------


2019.7.11  身体障害者割引

 先日、心臓ペースメーカー装着の友人を含む数名で、旅行をしたのですが、

その際、障害者手帳を改札口に提示すると、電車賃が5割引きになるということを

知りました。しかも、同伴者ということで、1人分だけですが、スイカを提示すれば、

その分も半額にしてもらえるということが分かりました。

 心臓ペースメーカー装着の友人は、車の運転、水泳などのスポーツの制限はあるものの

普通に歩行も、食事も健常者と変わりません。多少いんちきっぽい感じでしたが、

障害者で65才を過ぎていますので、企業に勤務出来る訳でもないので、これはこれで

良いのかも知れません。


----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------


2019..7.1   都内ぶらり散歩

 最近は、都内のあちらこちらを散歩しながら、休日を過ごすことがありますが、

昨日は、文京区の鳩山会館や、護国寺に行ってきました。

鳩山会館は、鳩山家の住居で、音羽御殿と称されるものです。

現在は、元総理大臣の鳩山由紀夫氏の所有する邸宅なのですが、ご本人は、田園調布に

住んでいるため、一般に入場料を取って公開しているようです。

下の道路の門から、邸宅まで4−5分の坂道を登った先に邸宅があり、庭は、バラが

咲き誇っていました。音羽御殿と呼ばれる理由が分かりました。

 そのあと、護国寺まで行きましたが、境内で、板橋区から来ていて、観光客相手に、境内

の由緒などボランティアで解説している中年の男性から、大隈重信、山県有朋、三条実美

等の墓や最近、鳩山邦夫氏の墓も出来たなどなど、詳しく解説してもらいました。

護国寺にいったら、是非見つけて、話をしてもらうことをおすすめします。日曜日は、いるよ

うな気がします。

とにかく、人に解説するのが大好きといった感じの人でした。こんなことを趣味にしている人

もいるのねと。もちろんボランティアですから、無料でした。


----------------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------------


2019.06.10  路上喫煙者への注意

昨日の午後のことですが、白金の歩道を歩いていたところ、前方から歩きたばこをしている

小太りの中年の男性がいたのですが、自転車に乗っていた体格のいい外国人が、その男

性に向かって、吸っているタバコを指さして、ジェスチャーで、吸うのを止めるようなしぐさで、

注意していました。一言も言葉は発していませんでしたが、男性は、その場で、たばこを地

面にすてて、火を消していました。

一瞬の出来事で、ああなかなかすごい外国人だと感心しました。年齢は50−60才ぐらいだ

ったと思います。

同じような場面でも、自分だったら、見て見ぬふりをしていると思います。

すこし、自分が情けなく感じました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−



2018.11.22  尾畠春夫さんのこと

 福岡県のスーパーボランティア尾畠春夫さんという人のことが週刊誌に載っていました。

今年79歳、65歳で鮮魚店を閉店して、それ以降、被災地などに出かけて行っては、

ボランティア活動をしているようです。

1. 毎朝5時起きで1時間8キロをジョギングして体を鍛えている。
2. 食事は、朝、昼、夜 で 5 ・ 3・ 2 程の割合にしている
3. 新聞を1時間ほどかけて読み、心に残る言葉は、ノートに書き留めている
4. 食べる物は、おいしいかどうかではなく、体に良いかどうかで決める
5. ボランティアで一切謝礼はもらわない
6. バイクで20分ほどの距離に無料の温泉があり、その温泉を利用している
7. 子供たちは独立していて、孫にも恵まれている
8. どういう訳か、奥さんとは別居(逆に奥さんがそばにいないことで自由気ままに活動
できる?)
9. 月々の生活は、月5.5万円ほどの年金生活

こんな感じですが、一番感心したのは、月5.5万円の年金生活なのに、思いっきり明るくて

幸せそうなところです。普通、月5.5万円の生活というと、とても楽しく生活なんかできる

訳もないと考えます。

尾畑さんのすごいところは、ぜんぜん平気な感じのところです。

お金もうけばかりのガリガリ亡者がたくさんいる世の中で、とても新鮮な気がします。

いつまでも、元気で頑張って頂きたいと思いました。


---------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------


2018.11.11  日銀のこと

日銀のことが気になり、調べましたら、資本金1億円で、55%以上を政府が保有し、

残りの45%が民間に開放されているとのことです。ジャスダックに上場しているのだとか。

配当金は5%を超えてはならないことになっているようで、年間500万円が上限のようです。

しっかり、法人税や事業税も支払っていて、普通の株式会社と同じでしたが、唯一、銀行券

を発行出来るので、負債の部に、しっかり、100兆円ほど、お札を発行した残高が計上され

ていました。

市中銀行などから預かった預貯金も負債に計上されており、400兆ほどてした。

一方、資産の部には、448兆程の国債が計上されていました。

以前、徳政令で、この国債に100%課税したらどうかと考えましたが、100%課税をすると

、あたりまえですが、日銀は、448兆円の赤字になってしまいます。赤字になっても、

通貨は普通に発行できるので日銀は、困らないと思いますが、対外的には、大変なことに

なりそうなので、この国債を、長期貸付金に変更して、毎年1兆円ずつ448年で返済する形

にしてしまえば、良さそうだと考えてみました。これで、日銀は、赤字にもならず、政府は、

ゆっくり返済が可能となり、国民は増税にもならないので三方丸く収まる感じです。


---------------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------------


2018.10.15   3万円の電卓 カシオ

 昨日、ガッチリマンデーという番組で、カシオの電卓で、3万円もする高級電卓が紹介され

ていました。

安い電卓なら1000円程度で売っていますので、だれが買うのかなどと思っていましたが、

 税理士仲間には、しっかり、発売当初(2〜3年前)から購入して利用ているという人もいま

した。計算も最近は、エクセルを利用することが多く、電卓に関心がほとんどありません。

 マニア向けということでしょうか。全く購入したいという気になれませんでした。

 当方みたいな考えの人が多いためか、カシオの担当者は、たいして儲かっていないと話し

ていました。


--------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------


2018.10.08  ハイドロスピード 奥多摩の川下り

  先月でしたが、奥多摩の川下り初体験で、ハイドロスピードというのに挑戦してきました。

U時型の浮き袋で、川下りをするのですが、コントロールは、足を曲げて、右、左と水の中で

行うのですが、なかなか難しいでした。

 浅い場所だと、膝を川底にこすってしまいそうなので、ぴんと伸ばしてバタアシで、と

いろいろ大変でしたが、4キロほどを、インストラクターさんと一緒に、途中休憩を挟んで、

無事2時間ほどで終了しました。初めての体験でしたが、来年も、挑戦してみたいと

思いました。 参加費1人7000円でした。


    






--------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------


2018.09.14    停電の北海道を経験しました。

 9月5日から8日に、北海道レンタカー家族旅行をしましたが、6日の朝3時の地震の時は、

ホテルが知床でしたので、気が付きませんでした。そして、幸運なことに、宿泊したホテルは、

自家発電装置を保有していたため、停電で電力供給が断たれても、自力で発電していたので、

セーフでした。朝テレビで停電を知りましたが、ホテルが停電でないので、実感がわきませんでした。

 6日は、そのままチェックアウトしたのですが、次に泊まる予定のホテルから、停電になったので

食事も、お風呂もだめ、素泊まりだけしか対応できないと言われ、阿寒湖のホテルで、

これも自家発電していたホテルを見つけて、幸運にも、空があったので泊まることができました。

 道路の信号機はすべて消えていましたので、信号機のある交差点は徐行運転でした。

電気の有難さを実感したツアーでした。


--------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------

2018.08.29   社会保険未加入事業所

 8月10日に、江東年金事務所の総合調査に行ってきました。3年ほど前から

法人の社会保険未加入事業所の強制加入キャンペーンを実施中ですが、3年前の未加入

事業所が80万社ほどであったものが、今年の3月時点で40万社程になっているという話を

調査官から聞きました。半数近くが加入したということで、残りの40万社も時間の問題かも

知れません。

 社長一人の法人や社員は家族だけという法人は、社会保険に加入すると、給与の約3割が、

健康保険料と厚生年金保険料になるので、負担の大きさから、廃業するケースも出てきています。

 小規模の法人には、負担が大きいと思いますがそれでも、既に加入した法人も多いですから、

悩ましいところではあります。


-------------------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------------------

2018.08.17   徳政令


 日銀が保有している日本国債の残高は、只今のところ435兆円のようです。

日本国政府が発行した国債は、1000兆円ほどのようですから、約4割を日銀が保有している

ことになります。

  政府が、日銀が保有している国債に対して、100%課税する法案を通過させると、

徳政令的に、日本国政府は、借金435兆円を一気にチャラにできます。

  海外がどう反応するかは知りませんが、これで、日本国政府の借金問題は、かなり解決。

さらに、10.000円を100円にするデノミを実施することによって、箪笥貯金で家の中に眠っている

10000円札が、100円札に変換するため、一気に表面にでることになります。

  その政策と同時進行でキャッシュレスの世の中にするとういうアイデアを思いつきました。

実現したら面白いと考えていますが、当方が生存している間は、難しいかも知れません。



------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------

2018.08.11  人生あれもこれも出来ません やらないことを捨てることから

  早朝ウォーキングでラジオを聞いていましたら、明治大学の齊藤孝教授がゲストで話

されていまして、「人生1度しかなくて、限られた時間しかないので、生きている間に、なにもかも

出来る訳がないので、出来ないことを捨てることが大切」みたいなお話をされていました。

確かに、なにもかにも出来ないわけなので、得意なことに集中して、出来ないことは捨てて、

欲張らないで生きるのが良いのかも知れません。

まあ、それがなかなかできないのも人生かも。


-----------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------

2018.08.09   アマゾンのKindle と ドコモのDマガジン

 昨年からアマゾンのKindle の読み放題を利用していましたが、今月からドコモのDマガジンも

利用開始しました。キンドルは、月々980円ですが、ドコモは月400円なので、1冊以上を読む

場合は、かなりお得だと思います。

 もともと、雑誌などは、購入して読む習慣がありませんでしたが、読んだあとに、ごみにならず、

快適です。しばらくは、続けてみようかと考えています。


------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------


2018.07.12  西日本豪雨が東京を襲ったら

 とても恐ろしいことですが、もし、西日本豪雨が東京を襲ったら、どえらいことになりそうです。

たぶん、江東区はゼロメートル地帯なので、猛烈に降った雨は、下水道管から溢れて、道路は

水浸し、下手をすると、建物の1階は、水没してしまうかも知れません。

 当方の事務所は、1階ですので、たぶん、パソコンや、電話、FAXなどは、水没して使用不能。

復旧には、1−2か月かかってしまうのではと思います。

 データーのバックアップだけは、しておかないと大変なことになりそうです。

ただ、ただ、東京に集中豪雨が無いことを祈るのみです。


-----------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------


2018.06.18   ムラサキ君子蘭(アガパンサス)

 朝のウォーキングで、緑道公園の紫君子蘭(アガパンサス)が、きれいに咲いてきました。

この花の名前は、先週まで知りませんでした。毎年、咲いているのを見ていましたが。






2018.6.19 江東区南砂、緑道公園にて


-------------------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------------------


2018.06.15    サラリーマン時代の同期会

 昨日、当方が40年程前に勤めていた損害保険会社の同期会に参加してきました。

入社当時10人の同期でしたので、その名も「重役会」というネーミングとしましたが、

 結果として、11人に増えた同期の内当方を含めて4人が中途退職し、残る7人のうち、

取締役1名 監査役1名、代表取締役1名と3名がほんとに、重役になりました。

とても誇らしい気分です。

 全員が重役になれれば良かったですが、これも、運があるので仕方ないことと思います。


-------------------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------------------


2018.05.01   雑草の名前

 暖かくなってきて、早朝ウォーキングしていますと、あちらこちらで花が咲いていますので、

最近ですが、名前を調べるようになりました。

 新規に仕入れたというか、覚えた雑草は、ギシギシ、コニシキソウ、カラスノエンドウ、チガヤ、

コメツブツメクサ、ツタバウンラン、スイバ、ヘラオオバコなどなど。

調べると゜きりがありません。只今、スマホで写真を撮って、名前を探し、発見するという

新たな、ボケ防止を実施中です。

お金のかからない趣味ではあります。



------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------


2018.03.23   ワンセグ携帯を保有する人にNHK放送受信料

昨日、東京高等裁判所の判決で、ワンセグ携帯を保有する人もNHK放送受信料を支払う

義務があるという判決が出たそうです。

NHKの放送受信料は、法律で「NHKの放送を受信できる設備を設置した者」は、放送受信料

を支払う義務があることになっているようですが、そもそも、この法律が出来た時は、携帯電話

などが存在しない時代なので「受信できる設備を設置」とは、テレビを設置することだけが前提

であったはずと思います。

 そうだとすると、東京高等裁判所の裁判官の判断は、?? となります。

最高裁判所の判断を待ちたいと思います。



----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------


2018.02.02   仮想通貨の盗難

  仮想通貨NEMというのが580億円ほど盗まれたというニュースですが、

お金は、盗まれていない訳で、仮想通貨が盗まれたということで、その通貨が換金されたときに

コインチェックという会社が、預かっている現金で支払うということなので、

現在も将来も、盗まれた仮想通貨には、盗まれたものという印が付けてあるようなので、

換金した瞬間に、犯人がばれてしまうことになるようです。

  そうだとすると、この事件で一番儲かったのは、コインチェック自身のような気がします。

580億円預かっていて、顧客には、盗難翌日の急落したレートで460億円支払うことのよう

ですから、その差額相当の120億円が丸儲けということにならないでしょうか。

  ただ、極端な話ですが、お客様から100億円預かっていて、他の取引所で5倍の評価と

なった場合、預かっている現金は、100億円しか無いので、360億円分損失が発生するという

図式にもなりますで、その場合は大損となるものと思います。

 なかなか、難しい話ではありますが、こんな極端なことは無いと思いますので、多分

一番儲かったのは、コインチェック自身ではないかと。

 これを解明するのは、恐らく国税局だと思います。将来の報道を待つしかありません。


----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------

2017.12.26  ヤクルトレディは、個人事業者で130万円控除??

ヤクルトレディは、個人事業者という扱いをしているようで、会社から給料をもらうというのでは

なく、外交員報酬をもらうという扱いのようで、収入から65万円を控除して、さらに青色申告を

することで、65万円控除を受け、合計で130万の控除となるという話がありました。

 青色申告で、65万円の控除を受けるためには、確定申告で、貸借対照表を記入する必要が

ありますが、ヤクルト社には、専門に確定申告を支援する部門があり、その部門で申告を

取り扱っているらしいです。

 ということで、130万円までは、所得がゼロになるため、夫の扶養控除対象になります。

税法の特例をフルに活用した裏ワザと言えると思います。


-----------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------


2017.12.16    年収850万円以上の給与所得者が増税に

今年の税制改正の大綱が出そろったようですが、給与所得者で、年収850万円以上

の人が増税となるようです。

  勤労所得は、むしろ減税し、不労所得にもっと課税すべきと思っていますので、

あまり賛成できません。

  富裕層が、株式などで、多額の収入を得ても20%だけしか負担がかからないので、

むしろこちらの方を増税すべきではないかしらんと考えています。

  個人の土地の譲渡利益も、5年超保有していれば、20パーセントですから

資産家優遇と思われます。

土地の売買、株の売買が活発になれば、景気が良くなり、結果として全体が潤う

という政治判断があるのでしょうが、なかなか税制は難しいと思います。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−



2017.10.30    溶ける糸

  足首を骨折して、金属プレートで骨を固定する手術を今年の6月12日に受けましたが、

傷口を糸で縫い合わせて、2週間ほどで、抜糸していただいたのですが、抜糸

してもらった時に、どういう訳か、表面の糸だけをパチパチとカットして抜糸が終了して

いました。あれれ、皮膚の内側の糸は、引っ張り出さないんだ。と不思議に思っていましたが、

先日ようやく、その謎が解けました。傷口の縫い目の一部が、

少し膨らんでいて、痛みがあるので、近所の整形外科の先生にお聞きしたところ、

膨らんでいた部分は、皮膚の中に入っていた溶ける糸が、溶けずにでっぱっているんですよ、

溶ける糸なので、そのうち溶けますよということでした。

  なるほど、溶ける糸だったので、抜糸した時は、皮膚の中の糸を引っ張り出さなかったのかと

  それを理解したあとは、溶ける糸で、でっぱっていた部分を頻繁にこすってみたところ、

どうやら、うまく溶けてくれたようで、只今、でっぱりが無くなりました。

  退院してもう4か月以上経過しましたが、なかなか、元通りには歩けません。

あと2〜3か月は、かかりそうな気がします。



--------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------

2017.10.16    イエローマン

  早朝のウォーキングで、足首のリハビリを継続中ですが、ウオーキングのコースでよくすれ違う

上下ともに黄色のウエアーで、とにかく明るく誰にでも、はっきりした声で「おはようございま〜す」

と声掛けをされる方がいます。ほとんど毎日だと思いますが、イエローマンさんは、ジョギングをされて

います。たぶん、当方の地元の緑道公園内で早朝ウォーキングをしている人は、誰でも良く見かけて

いると思います。良くすれ違う人でも、挨拶をしない人もたくさんいる中で、イエローマンさんは、

飛びぬけて、元気にあいさつをされます。一度立ち止まってどんな職業で、どんな人生を送られてい

るのか、聞いてみたい感じです。





 今日は、雨でしたので、たぶんお休みかなぁと思いきや、

イエローマンさんは、上下とも黄色のレインスーツで、やはり颯爽と、

ジョギングをされていました。



-----------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------


2017.10.02  皇居1週ウォーキング

  昨日、足首骨折のリハビリを兼ねて、皇居一周をウオーキングしてきました。

大勢の人が、ジョギングやらサイクリングなど楽しんでいました。

  東京の中心のオアシスと思います。

  歩道に、日本の都道府県のプレートが埋め込まれていて、各県の花が

表現されていました。

  ちなみに、東京都は、そめいよしのでした。










----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------


2017.08.22   公務員の典型的な対応にあきれました

  関与先が、今年の4月に住所変更があり、渋谷税務署に異動になったのですが、

今年から、異動届は、異動前の税務署1カ所だけに提出すれば良いというルールに変り、

異動前の税務署に届けを5月中に提出していたのですが、異動先の渋谷税務署には、

いまだに、異動前の税務署からの、異動届が届いていない様子で、異動した会社の番号

が付けられない状況ということが分かりました。5月に提出して、もう3か月近く経過している

というのにです。

  あきれてしまいます。異動後の税務署に、新しく、源泉徴収所得税の納付書を郵送しても

らおうと、返信封筒を郵送してはじめて分かりました。番号が不明なら、分かった時点で良い

から、分かったあとに、番号を入れて郵送してくださいとお願いしたところ、いつまでも放置する

ことは出来ないので、番号をブランクのまま郵送しますと一方的に回答されました。

 民間なら、まずありえないことです。典型的な公務員の対応にただあきれるばかりです。

事務改善の手続きの要望書を税務署に郵送しようと思います。



-----------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------


2017.08.14  見城 徹氏の言葉


  幻冬社の見城徹さんは、当方が尊敬している経営者の一人ですが、

口癖の「圧倒的努力をしたか」という言葉には、いつも、うしろめたさを感じます。

  普通の努力ではダメで、圧倒的な努力です。

  圧倒的な努力をされたからこそ、幻冬社という素晴らしい会社を運営出来ているのだと

思います。

  異業種交流会などに参加して、名刺をたくさん集めることで、人脈を広げたと錯覚したり、

講演会などに参加して、人の話を聞いて、自分の人生を変えようなんていうのは、他人任せも

はなはだしい。という訳で、人脈を作るために異業種交流会に出たり、講演会を聴きに行ったり

することは、大嫌いのようです。

  まあ、人の話を聞いて自分の人生を変えようということでなく、自分が知らなかったことを

学ぶという視点では、講演会もセミナーも大切と思います。




-----------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------


2017.08.09  年金の必要加入期間が10年になりました。


  年金をもらうためには、最低25年以上加入していなければ、

貰える権利がありませんでしたが、8月1日から、10年間以上加入していれば、掛けた

掛け金に応じて、年金がもらえるようになりました。今まで、24年11か月しか加入して

いなかった人は、掛け金全額がパアーだったものが、掛けた保険料に対応する年金を

頂けることになった訳です。

  従来は、25年未満の人達の掛けた保険料は、全額没収されて、他の年金受給者

への財源としていたわけですが、これが、10年未満しか掛けていない人たちの保険料

だけが没収されるということになった訳です。

  改正の内容としては、受給者サイドでは、良かったことになります。

ちなみに、新しくもらえることになった対象の人達には、黄色い封筒で、一斉に通知がされて

いるようで、実際の年金支給開始は、10月からになるようです。




----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------


2017.08.05     TVer (ティーバー)


 良く当方が見るテレビ番組に、「カンブリア宮殿」「ガイアの夜明け」「さわこの朝」「ちまたの

噺」などがありますが、いつもは、ビデオに録画して見ていたのですが、最近、ビデオが故障

してしまい、見れなくなってしまいましたが、TVer というのがあって、過去1週間分程度は、

見逃した番組を見ることが出来るということを知りまして、今は、パソコンの画面で、番組を

見るようになりました。

 スマホでも、見れるので、夜中に目が覚めた時は、よく利用するようになりました。

コマーシャルさえ気にしなければ、ビデオを買い替えなくても良いかも知れません。


----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------


2017.08.04  デンマーク人の「ヒュッゲ」


 デンマークというと、人魚姫でしょうか、ドイツの北側に位置する国家ですが、どうやら、

ヨーロッパの中で、幸福度がかなり高い国だとのうわさです。

 人が、幸福かどうかという尺度は、個人差がある訳で、100人に聞いて、80人が今幸福です。

と回答すれば、幸福度80%ということになるのであれば、そう答えている人が、デンマークには

多いということかも知れません。

 ヒュッゲ Hygge というのは、居心地が良い時間や空間を意味する言葉のようですが、

デンマークの人は、ヒュッゲをいつも感じているということだと思います。

 北欧ですから、北海道より緯度が北なわけですから、寒い時期が長いはずの国なのに、

何故幸福度が高いのか、少し研究してみようと思います。

 いつも満足しない、さらに上をさらに上をと考える日本人と、

もう十分幸せと、特に上を、上をと考えない国民性が、デンマーク人なのでしょうか。



---------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------

2017.07.05   会社役員の社会保険料


 社会保険料は、毎月の報酬に、社会保険料率を掛け算した金額となるのが

基本ですが、賞与については、厚生年金は150万、健康保険は573万を上限として、

それ以上の部分には、保険料がかからないことになっています。

 この仕組みを利用して、毎月の役員報酬を、10万円程にして、年に1度だけ、

年収の不足額を賞与で支給するという方法をと..ることが

可能です。この手法を実施するためには、決算の株主総会から1か月以内に、事前確定

給与の届出を税務署に対してする必要があります。

これさえ実施しておけば、役員賞与は、堂々と法人税の損金とすることが出来ます。

しかも、65才以上の経営者の場合、年金と総報酬合計が46万以上となった時に年金が

カットされますので、上記のような支払い方にすれば、年金がほとんどカットされずに支給を

受けることが、可能となります。

 この手法は、厚生労働省からまだ規制の対象とされておらず、財務省からも規制されて

いないため、現在は可能ですが、将来的は、何らかの歯止めを掛けられてしまう可能性は

否定できません。

しかし、それまでは、社会保険の対策としては、かなり有効なものと思います。

  尚、将来の年金が少なくなったり、健康保険の傷病手当金の基礎日額が少なくなったりと

デメリットもありますので、それらを総合判断して決める必要はありますが。





------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------

2017.02.10   確定申告書の税務署からの送付サービス

 個人の確定申告のシーズンとなってきましたが、電子申告をしますと、翌年からは、

確定申告書が送られて来なくなります。

 どうしても送ってほしい場合は、翌年の1月ごろに、去年は、電子申告したけれども、

今年からは、紙ベースで提出したいので、用紙を送付してほしい旨を税務署に連絡する

必要があります。

  事前に連絡することで解決します。



------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------


2016.12.06   解散法人のラッシュ


 今年は、法人を解散して個人営業にされるというお客様が多く、今年1年間で、、

当事務所では、7社ほどのお客様が、法人を解散し、個人営業に切り替えたり、

完全に廃業されたりしています。また、そろそろ廃業を検討されているお客様も数社

あります。会社代表者の高齢化や、社会保険加入の徹底を役員1人法人などにも

してきているため、社会保険に加入するくらいならいっそのこと会社をやめて、個人

営業でやろうと考える方もいます。

  社会保険未加入法人の数が、全国で80万社あると2年前に、新聞報道があり、

それからどの程度が、加入し、現在未加入の法人は何万社になったのだろうかというのが

今の疑問ですが、未加入法人はまだまだかなりの数で存在しているはずです。

何しろ加入したとたんに、社会保険料負担は、個人と会社合計で給与の28パーセントほど

ですから、半端な金額ではありません。超零細企業などの場合は、とても負担しきれない

ものと思います。従業員が5人未満なら解散が良いのかも知れません。



---------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------


2016.12.05   7つの習慣

 先日、事務所通信で発信した、スティーブン・R・コヴィ著の7つの習慣を

自分なりにアレンジしてみました。

1.積極的に行動する
2.目標を持つ
3.重要事項を優先する
4.ウインウイン
5.利他が先、自利は後
6.相乗効果
7.常に研鑽、健康注意


とりあえず、実践して、習慣化でしょうか。


----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------


2016.10.11  ノーベル賞の賞金、オリンピック選手への報奨金は、非課税

  ノーベル賞の賞金が約8500万円、オリンピック委員会から金メダリストに300万円、

銀メダリストへ200万円、銅メダリストへ100万円の報奨金が支払われることになるようです

が、所得税法ですべて非課税となっています。

  いつ頃の改正だったか分かりませんが、当初は、課税対象でした。

 こういったお金は、やはり非課税が良いと思います。国が豊かかとうか、という判断材料にも

なるかも知れません。しかし、国の借金が1000兆円もある訳ですから、どこかで、増税して、

1000兆円のうち、3割程度は、削減する必要があるだろうと、思っています。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


2016.09.30  トランスジャパンアルプスレース


先日、NHKの番組で、 トランスジャパンアルプスレースの模様を見ました。

ウィキペディアによりますと、

以下引用  開始

日本海側の富山湾から日本アルプス北アルプス中央アルプス南アルプスを縦断して太平洋側の駿河湾までの約415キロメートルを一週間(+予備日1日)で、交通機関を一切使わずに自分の足で走る・歩くことで競う競技。山小屋での宿泊禁止でキャンプ指定地でのテント泊を行うなどの特別な大会ルールがあり、参加にも厳しい条件が付けられている。

距離415km、累積標高差26662mの平均傾斜は6.4%であり、国際的なトレイルレースのもっとも過酷な部類、Category ALに相当する。

海外で最も過酷なウルトラマラソン・トレイルレースのひとつといわれる、ウェスタンステイツ・エンデュランスラン(160kmを24時間以内、登りで5500m)と比べてもその2.6倍の距離を走るという過酷さである。

コースは平均的なハイカーのペースで約33日かかる距離、参加者はこのコースを5日から8日で走破する。

引用終わり

というもので、選手の様子を撮影していました。半端の無い過酷なレース。賞金も何もないレース。

このようなレースがあったことすら知りませんでしたが、自己の記録に挑戦する姿は、なかなか

感動的でした。


----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------


2016.08.27    不発弾の撤去費用

 アメリカ軍が落とした不発弾が、自分の敷地内にあったので、それを自衛隊に撤去して

もらったのはいいのですが、その費用が576万かかったということで、大阪市から576万円

の請求があり、土地所有者が支払ったようですが、この代金は、国か自治体が負担すべき

として、大阪地裁に裁判の訴えがあったようです。

 もともとは、アメリカ軍が落としたものなので、アメリカ軍の責任ですが、戦争なので、戦争を

起こした国の責任もあるかも知れません。法律が無いので、裁判になった訳ですが、どうなるのか、

結局は、土地所有者の負担になってしまうのかも知れませんが、注目したいと思います。


----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------


2016.08.23    無駄なことだけどハッピーなら

  ニコニコ動画をヒットさせて活躍中の、川上量生さん。

 「ニコニコなんて、無駄なことなんだけど、みんながハッピーなるなら、それでいいじゃん」

みたいなことを言っていましたが、確かにそう考える事は、納得できます。

  無駄なことを、どれだけ高く評価するかによって、文化度は計られるといいます。

オリンピックにしろ、野球やサッカーにしろ、なんの役にも立ちませんが、そこで活躍する選手を

応援することで、皆がハッピーになる訳ですから、ハッピーになるなら、それを目標にするのが

とても大切だと思います。


---------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------


2016.08.19  突然のパソコンダウン

 パソコンが突然使えなくなるのはとても困ります。

本日、スタッフのパソコンが、電源投入と同時に、焦げ臭いにおいがした瞬間に、びくとも

しなくなりました。

 スタッフの話ですと、電源がショートして、電源ユニットが使用不能になったようです。

早速、パソコン1台を注文しましたが、その間、業務が出来ません。

ある日、突然なので、日ごろのバックアップの重要性をつくづく思い知らされます。

 メールのデーターなどは、日ごろバックアップしていないので、今後は、

クラウドが良いのかも知れません。

 いずれにしても、対策を立てるまでは、データーのバックアップをこまめにとる必要が

あります。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


2016.07.28   ポケモンGO

 新しいものが発売されると、話題についていかなければなりませんので、早速ポケモン

GOをスマホにダウンロードして確認してみました。

 なかなかすごいソフトだなぁと感心しましたが、すぐソフトを消去しました。

当方の事務所の近くの、錦糸公園には、たくさんのポケモンがいるようで、

スマホ片手に歩き回る人の姿がたくさんいたそうです。

 公園内なら比較的安全なので良いですが、路上などには、ポケモンが現れない

ように、してもらいたいです。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


2016.07.27  ゾウの時間、ネズミの時間

 ゾウの心臓は、1回のドキンに3秒かかり、ハツカネズミは、0.1秒に1回ドキンとする

ようで、ともに生物学的には、一生のうちに15億回ほど鼓動して死亡するということのようです。

人間は、1分間に70回鼓動するとして、15億回だと30〜40年ほどが本来の寿命のようです。

 多分、昔はそうだったのでしょうが、近代化と医療技術の発達で、100歳を超える長寿の人も

今は、多くなっています。

 それでも、心臓を極端にドキドキさせる運動、たとえばジョギングやマラソンなどの烈しい

スポーツは、ある程度年配になったら、あまりやらないほうが長生きには良いのかも知れません。

 当方のやっている早朝ウォーキングあたりが、無難と思います。


------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------


2016.07.16   都知事選挙

  小池、鳥越、増田の3氏の戦いのようですが、出来れば、小池百合子さんが

消去法でいいかも知れません。

  誰になるのでしょうか。

  予想はなかなか困難です。


------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------

2016.06.21   不思議な気分

  昨日、新宿で、関与先の社長と打ち合わせをした際、その社長が以前行ったことの

ある韓国料理の店に行くことになりました。

  その店の場所は、なんと、当方が以前に関与していたソフトウエアー会社がその昔に

全館借り切って入居していたビルでした。

  偶然というか、不思議な気分でした。オフィスで利用していたフロアーは、すべて飲食

店の内装に変更されており、全館飲食店が利用しているビルに変っていました。


  なぜ、打ち合わせ場所が、広い新宿の中の、このビルだったのか。

  山ほど飲食店が混在する新宿で、どうして、このビルに来たのだろうか。

  とても、不思議な気分でした。

  まるで、磁石で、引き寄せられたような感じでした。

  何か、不思議な縁を感じざるを得ない体験でした。

  人間、長い間生きていると、こういうこともあるのだなぁと、つくづく思いました。



------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------


2016.06.20  House Rules


  先日休暇で旅行していた時、ホテルの壁に立てかけてあった古ぼけた看板です。

なかなか、良いことが書かれていたので、ご参考まで。





  







-------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------



2016.05.31  痛風発作はストレスが原因か??

  今月の連休明けに痛風発作にみまわれ、その後血液検査をしてもらい、

先週の土曜日に、検査結果を見せてもらいましたが、すべて正常値で、

痛風のための尿酸値を下げる薬の服用も、当面不要でしょうということでした。

  だとすると、発作の原因で思い浮かぶのは、強烈なストレスかも知れません。

そういえば、発作の1週間ほど前に、ちょっとしたトラブルがあったので、

それが原因かも知れません。



-------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------



2016.05.26  開業30周年 

  本日、関与先のお客様から、当事務所に胡蝶蘭のプレゼントが届きました。

なんと、当事務所が、30年前の5月に開業したことを覚えていて頂き、

プレゼントしていただいたということです。

  自分自身でも、すっかり忘れていたのに、心から感謝です。

30年よく続けてこれたと思います。約1万950日です。











-----------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------


2016.05.15   ビールを飲みながら、痛風に挑めるか実験開始

  痛風発作から1週間が経過しまして、ほぼ、普通の状態に戻ってきました。とりあえず、

4日ほど前から、アルコールの量を減少させるようにしておりますが、ビールは平常通り、毎晩

大びん1本をキープすることにして、血液検査を受けてみました。結果がどのようになるのか

不安ではありますが、尿酸値が高い場合は、薬を飲まなければならなくなるかも知れません。

  普段は、ほとんど薬のお世話になっておりませんので、毎日、薬を飲み続けることになるのは

抵抗がありますが、これも仕方がないかも知れません。



-----------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------


2016.05.09    痛風発作発生

  ゴールデンウイークは、近場の散策などて゛過ごしましたが、昼間からよくビールなどを飲み、

飲んだくれていた関係かも知れませんが、5月7日 土曜日から、どうも左足の親指の付け根あたり

が、少し痛いと思っておりましたら、日曜日になって、だんだんと、はれてまいりまして、歩くのにも

苦労するほどとなってしまいました。

  これが、あの有名な「痛風」というもののようです。62歳にして、はじめて、経験するはめになりました。

本日は、朝から、近所の内科に行き、痛み止めを処方してもらい、業務を行っています。。

  本格的な治療というか、痛風の発作が起こらないように予防措置をとるのは、痛みやはれが治ってから

なのだそうです。















−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


2016.04.28    スピードラーニング

  ラジオで盛んに宣伝している、聴くだけで英語をマスターできる教材がこのスピードラーニング

というもののようですが、調べてみますと、「無料の試聴用CDをプレゼントしますから、お申し込みを!!」

との宣伝文句で、申込みをすると、初回に試聴用CDと第1回と第2回の本教材も送付されてきて、

試聴用CDだけでは満足できず、本教材をあけてしまうと、返品が出来ず、購入しなくてはならない

仕組みとしているようです。なかなかの商売上手と思います。試聴用CDを聴いていらないと考えた

場合は、送料相手持ちで、返品が出来るのですが、返品する手間が面倒だったり、10日以内に

返品しなくてはならなかったりで、多くの人が、契約に至っているのではないでしょうか。

 世の中、無料には、十分気を付けることが必要と思います。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


2016.04.26    100歳以上の人口

 2015年 61.568人
 2005年 25.554人
 1995年  6.378人
 1985年  1.740人
 1975年    548人
 1965年    252人

なんと、50年前は、252人しかいなかったのに、30年前は、1.740人だったのに、6万人以上。

1億2千万人の人口からすれば、0.05%ではあるものの、医学の進歩のおかげでしょうか。

問題は、この6万人のうち、どれだけの人が、元気で、生き生きと過ごせているかと思います。

ほとんどが寝たきりで、ベッドの上で生きているとしたら、少しさびしいです。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


2016.04.07  小松川千本桜

 雑談をまる3か月サボってしまいました。

本日、早朝ウォーキングにて、元旦に行った荒川まで行きましたが、

千本桜ということで、桜が満開でした。

 今日は、雨と強風予想なので、一気に散ってしまうのかも知れません。








2016.01.04  寝正月

 今年は、ほとんど遠出もなく、正月3が日が過ぎてしまいました。

元旦は、近所の荒川までウォーキングして、

初日の出を拝んできました。

高速道路の下からの日の出なので、高速道路が邪魔な感じですが、

仕方ないです。





---------------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------------


2015.12.24  2016.08.11山の日って知りませんでした。

 迂闊でしたが、来年の8月11日から、山の日という祝日が増えたのですね。来年のカレンダー

を見て初めて知りました。

 ということは、元日を含めて、今まで14日だったのが、15日に祝日が増加したのですね。

 働きすぎという日本人の得意技が、これだけ祝日が増えると、いったいいつ働くのよ。

といった気になります。ヨーロッパ先進国並みに、労働時間が短縮されたということでしょうか。



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


2015.12.08  スマホデビュー


 13年以上も携帯電話の通称ガラケーを使っておりましたが、そろそろ良さそうかなと

考えまして、先日の日曜日に、スマホを購入し、ガラケーとお別れしました。

 今までの、携帯電話の利用の仕方は、メールの着信をチェックすることと、万歩計の機能

程度で、ほとんど携帯電話を掛ける訳でもなく、受ける訳でもなかったので、利用料金は、

月々2000円ほどでしたが、これからは、7000円以上になりそうです。

  今後も電話での利用は、あまり無さそうですが、メールと写真がメインとなりそうです。

 写真撮影の機能の良さそうなソニー製の機種を選びました。



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


2015.10.26   落花生を収穫しました。

事務所屋上のプランターにて栽培してました落花生を収穫しました。

写真が全部なので、1回分のおつまみ程度です。







-----------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------


2015.10.23  市毛良枝さんの山登りのきっかけ

  数か月前だと思いますが、ラジオのインタビューで、女優の市毛良枝さんが、山登りを始めたときの

きっかけのことを話していました。

 それによると、市毛さんの父親が入院していたとき、見舞いに病院へ行った際、担当医師と雑談を

していて、その医師が、登山が趣味だという話になり、市毛さんは、その医師に、私も山登りがいつか

してみたいと言ったそうです。普通は、「そのうち」とか「いつか」とかの話は、絶対実現しません。

しかし、その時の担当医師は、すかさず手帳を取り出して予定を入れたのだそうです。

 これが、山登りを始めたきっかけだそうです。

 ふとした会話から、行動に移す重要な要素。

 すぐに予定を決めておく。

 そのうち一杯やりたいね。は、絶対実現しません。

やはり、「何時やろうか」 と日時を決める必要があると思います。


 生島ひろしさんが言っていましたが、「そのうちとお化けは出たことがない」そうです。



----------------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------------



2015.09.23   名字


 ラグビーのワールドカップで大活躍の五郎丸選手ですが、変わった名字で印象深いです。

昨日、奥多摩の沢登りに約3年ぶりに行ったのですが、故長井さんという表札を見つけました。

玄関先の表札だったのですが、いきなり亡くなってしまった方なのかと、首をかしげてしまいましたが、

そのあと、町を歩いていたら、「コナガイ」商店なるものを見つけて、納得しました。

亡くなっていたのではなかったのです。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−



2015.09.14   インクジェットプリンター全滅

 キャノンのインクジェットプリンターを5台ほど使用していましたが、1台使用不能また

1台使用不能、とすこしずつ印刷が出来なくなり、とうとう最後の1台も先週使用不能となり

ました。ある日突然に、印刷が出来なくなって、修理に出してもおそらく新規に購入したほうが

安い感じなので、その都度粗大ゴミとして処分しました。

 インクジェットプリンターは、購入価格も2−3万円程度と安い反面、長期使用には向かない

ようです。

  キャノン製がダメなのかも知れないと考え、代替えにエプソン製を購入しました。

価格はなんと、7600円でした。

  なんでこんなに安いんだろうと、驚きです。

  キャノン製の予備のインクがあまってしまいましたので、ただいまオークションにて処分しようと

出品中です。昔は、これもゴミとして処分することになっていたと思いますが、今は、オークション

という方法があるので、大変助かっています。



----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------


2015.08.13   歯周病でひたすら歯磨き継続中



 朝歯を磨くと歯茎から良く血が出るようになっていて、ここ数年気にはなっていのですが、

出血が多少多く感じるようになったので、1か月ほど前から、地元の歯医者さんに通うように

なりまして、ただいま、朝昼晩食後に良く歯を磨いております。

 今までは、朝の食後だけ1日1回、1分程度の歯磨きでしたが、歯医者さんの指導のもと、

毎食後、2−3分の歯磨きを、ひたすら続けております。その結果、歯茎からの出血も少なくなって

きましたので、ただいま、歯磨きの重要性を感じております。



----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------


2015.08.07   後方支援で、核兵器を運ぶことが出来る??

  安全保障法制で参議院で議論になっていますが、

「核兵器も運べるのですか」

と質問したことに対して、「法律では、運ぶ対象を限定していないので、可能」

と回答。

これを聞いて、それなら「法律に核兵器は運ばない」と明記すべきかとも考えましたが、

「誰が核兵器を運んでくださいと言うのでしょうか」という質問をつづけた場合、

そうだよね、誰も運んでくださいという国は無さそうだよねとなります。

アメリカは、国内法で、核兵器は、他国に運搬などさせてはならないとなっているようです。


もちろん、運んでくれと頼まれても、そんなに危ないものはとても運べませんし、

運んだ経験も無い訳ですから、断ることになると思いますが、事前にすべてを法律に記載

することはなかなか大変なので、とりあえずは、法律を通過させて、不備な部分はその都度

直していくという考えが妥当なのかと思います。

  このへんの議論は、いつまでも続くのでしょう。

 憲法9条は、武力の行使は永久にこれを放棄。そのために、陸海空軍その他の戦力は、これを

保持しない。

となっていて、日本には、陸軍空軍海軍が無いはずなのに、自衛隊があります。

日本では、自衛隊は、陸海空軍ではないことになっています。

このへんのファジーさが日本の特徴というか、いい加減さというか、世界から見れば、

とても不思議な部分に見えるものと思います。

どう考えても、自衛隊は、陸海空軍です。



------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------


2015.07.31  ブルームーン 、なんば


 早朝ウォーキングで、ラジオを聴きながら覚えた言葉です。

ブルームーンというのは、同じ月に、2回満月となる月のことのようで、3年ぐらいの周期でめぐって

くるらしいのですが、今月がその月のようで今夜の月が7月で2回目になるそうです。

ブルームーンを見ると幸せになるそうです。

 もう一つの言葉が「なんば」です、近畿地方、京都などでの方言で、トウモロコシのことだそうです。

トウモロコシは、全日本共通と考えていましたが、地方それぞれに呼び方があるようです。




------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------


2015.07.29   エクセルの売掛、買掛表


 長年手書きで売掛表、買掛表を作成されているお客様に、基本的なフォームと、

顧客名+期首残高を入力したエクセルのシートをお渡ししてみました。

そのお客様のパソコンには、エクセルのソフトがすでに入っており、宝の持ち腐れ状態

でした。

 今までにエクセルを使ったことがないということですので、差し上げたシートが有効活用できるか

多少は不安ですが、こまめにフォローして、事務の軽減のお手伝いをしたいと考えています。

  悔やまれるのは、なぜもっと早くに、この提案が出来なかったのかということです。

 毎年同じことの繰り返しで、改善の余地にについて、深く考えていなかったことを反省しています。

エクセルは、経理作業には、抜群の効率を発揮します。まだご利用のないお客様もありますので、

出来そうな方から、お勧めしていこうと考えています。




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


2015.07.21   ベランダのミニトマト

ミニトマトの種がプランターの中に入っていたようで、どんどん大きくなりまして、

只今、ぶどうの房のようになっております。

赤くなってきたら、収穫しようかと考えています。





ついでに、事務所屋上のプランターで栽培中の落花生です。







−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


2015.05.29   ふるさと納税制度


  昨日、ふるさと納税制度についての原稿を書いたのですが、この制度の変なことが

浮かび上がってきました。

  この制度は、ざっくり言うと、2000円の自己負担だけで、故郷に寄付が出来ることなのですが

仮に、住民税の20パーセント相当が5万円だと見込める場合に、5か所の市町村に1万円ずつ

寄付したとして、それぞれの市町村から、1000円相当の特産品が送られてきたとした場合は、

寄付をしたことで、結果として、3000円分がもうかってしまうということです。

   500万円を寄付すると、純金の手裏剣をプレゼントするとした自治体があったと思いますが、

金の手裏剣1枚30〜40万円相当ということで、これを3枚もらうために、1500万円を寄付したという

人がいましたが、上記のカラクリで、もうお分かりと思いますが、一見、1500万円の寄付をしたように

表面上は見えますが、1499万8000円分の税金が安くなるわけですから、1500万を寄付したのではなく

2000円で、手裏剣3枚を手に入れたということなわけです。

  寄付というのは、基本的に何の見返りの無いものが当たり前なのに、この制度は、寄付をすることで、

逆に、大儲けしてしまうというあり得ないスキームです。見返りを求めないのが本来の寄付の在り方

と思っていますので、この法律がこのような使われ方になってしまうことは、創った時には想定されて

いなかったのではないでしょうか。どうもおかしい感じがします。

 寄付を受けた自治体は、「お礼状だけしか送ってはならない」という法律改正を行うべきだと思います。

考えれば、考えるほどおかしな制度だと思います。





----------------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------------


2015.04.21   亀戸天神



  本日、早朝亀戸天神までウォーキングしてきましたが、藤が3分咲きで、

週末ごろから、見ごろになりそうな気配でした。

 天神様の境内では、早くも露天商のテントがずらりと並べられていました。









-------------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------------


2015.04.17  セミナー参加


  先日、中小企業経営の本質というテーマのセミナーに参加してきました。

講師は、アチーブメント株式会社の代表、青木仁志さんという方でした。

アチーブメント株式会社というのは初めて聞く会社でしたが、聞いてみると、

新卒の大学生の求人では、人気の会社のようで、上位100社以内に入っているとのこと。

その社長の講演でした。心に響いたフレーズは、

  「縁のある人を幸せにする」 

  「相手の望みをかなえること、お客様の、満足、満足、満足」

  「お客様の問題解決に、とことんこだわる」

  「事前対応の部分で、アドバイスすることが重要」

  「上質の追及、いいものを安くはダメ。いいものを適正価格で」

  「誠実さの欠如は致命的である。誠実さの無い人とは、付き合わない」

  「信頼の床を敷くことが、何より大切」

  「経営の理念を根底にしっかり置いて、理念から外れることは絶対にしない」

 
  などなど、ソフトバンクの孫社長も同じでしたが、若いころから、将来にむかって強い

願望を持ち続けていたおかげで今があるようです。

  強烈な願望というものが、成功する経営者には、そなわっているようです。



---------------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------------


2015.04.06  選挙の宣伝カー

 来週あたりからでしょうか、地方議会の議員選挙が始まるようです。

選挙でいつも気になっているのが、選挙カーで、大音響で、候補者名を連呼する

昔ながらの選挙スタイルです。

 なんとかやめてほしいと思っていますが、一向に改善しないです。

 選挙の時に、、街頭演説ぐらいは良いとしても、名前だけを連呼して、町中を走り回るのだけは、

法律で禁止してほしいものです。

 ネットで公職選挙法の条文を調べたら、自動車上での連呼と停車中の演説だけOKとなっている

ようで、この法律のおかげで、連呼しているというようです。

 法律を変える必要がありそうです。



--------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------


2015.04.05   ローズマリー満開

 自宅の西日の当たるベランダに、ローズマリーを植えてありましたが、最初は小さな株でしたが

次第に大きく育ち、只今小さな青い花が満開となりました。



 





---------------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------------

2015.04.04   不用品の処分

  いつか使えるかも知れない、まだ利用価値がある、どこも壊れていないなどの理由で

ロッカーに保存していた品物、例えば使わなくなったパソコンのマウスとか、電源用コードとか、

電源用アダプターとか、判断基準を、「使えるか」ではなくて、「今後使うか」にしました。

これに従って処分しないと、ロッカーの中がいつまでたってもすっきりしません。

  まだ使えるのにもったいないとどうしても考えてしまいますが、結局のところ、

今後も使う予定がなさそうなので、思い切って処分しました。

  そういえば、自宅のタンスの中にも、使えるけど、全然着ていない衣類がたくさんありそうです。

今後も着そうもないものは、衣替えの時期でもあるので、処分することにしたいと思います。

  でも、心を鬼にしてやらないと、なかなか捨てられない自分の性格ではあります。



----------------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------------

2015.02.21  事務所のシクラメン

 一昨年にホームセンターで購入したシクラメン、昼間は事務所の外の日当たりのよい場所

に出し、夜は事務所の中に戻してといった作業を繰り返しておりましたが、ついに、開花しました。

 シクラメンは、なかなか手間のかかる花ですが、咲いてくれてよかったです。











−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


2015.02.05  イスラム国の日本人殺害  

 ここ数日間、イスラム国で人質となった、後藤健二さんの話題が続いていましたが、

結局殺害されてしまいました。

 イスラム国を怒らせたのは、安倍総理の援助発言だなどと言っている人もいるようですが、

バカな発言だと思います。

 そもそも、大変危険な場所に、行くな行くなと言われて、それを聞かずに、イスラム国の支配

地域に行って、その結果としてつかまってしまった訳ですから、冷たいですが後藤健二さん自身の

自己責任の問題。国をあげて、全力で人質解放に努力すること自体、必要では無かったのでは

ないかと考えています。

 たった1人をナイフで突き刺して殺すのと、爆弾で100人を殺すのと、どちらが残虐かと質問した

場合、ナイフで殺害するシーンをネット見せつけられると、そちらのほうが残虐のように思えるかも

知れませんが、爆弾で100人を殺すほうが、残虐なのは当たり前です。

 ナイフで殺害することは、誰でもが簡単にその殺害シーンを連想できますが、爆弾をポンと

落とされて、その周りにいた人が死んでしまうシーンは、どこか他人事のような印象を受けます。

だから、一人を残虐に殺すシーンで、残虐さが際立って見えるのだと思います。

 でも、それは錯覚なのだということを考える必要があると思います。



--------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------

2015.01.30   はじめての振り込め詐欺

 おとといのことですが、当事務所の職員のところに、訳の分からない非通知の電話がかかり、

「あなたの弟が30万円を借りて、返さないので、代わってあなたに払ってもらいたい」という内容の

ことをも、しつこく、執拗に迫った電話の内容でした。

 職員は、一旦電話を切り、弟に連絡したところ、弟は、借りた覚えのないものとの返事だったので

また夕方に非通知でかかってきた電話に対応し、電話を掛けないでくれと告げて、受話器を下した

ところ、今度は事務所の3回線ある電話が、一斉に鳴り出し、そのどれもが、非通知の相手からの

ものでした。

 執拗にかけ続けるので、当方が受話器を取って対応したところ、相手は「俺はヤミ金業者だ、

あんたが代わりに、払ってくれるのかと迫ってきました」

「バカヤロー、電話を掛けるな!!」と応じて受話器を切ったのですが、

相手は、数台の携帯電話を利用して、一斉にこちらの代表電話にかけまくったものですから、

事務所中の電話が鳴りやまず、非通知拒否設定をして、ようやく収まりました。

 はじめての、振込詐欺からの電話でしたので、せっかくかかってきた相手からいろいろなことを

聞けばよかったかなぁとあとで考えましたが、それ以来、事務所の電話は、

非通知拒否設定のままですので、もう2度と会話することも無いと思います。



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


2015.01.23  黒にんにく製造


遊びの仲間から、黒にんにくの作り方を教えてもらい、作ってみました。

ふつうのニンニクを買ってきて、炊飯器に入れ、保温ボタンを押して、1週間から10日そのまま

放置するだけ。あとは、常温で数日熟成させて出来上がり。

 使っていない、昔の炊飯器を物置から引っ張り出して、ベランダで保温状態にして1週間で完成。

疲労回復に良いらしく、市販で購入すると、生のニンニクの5−6倍の値段のようなので、安上がり。

 製造中は、においがするので、やはりベランダなどがおすすめです。

炊飯器も、専用のものを使わないと、毎日のご飯が炊けないので、ネットのオークションなどで、

3−5千円程度で買えるようですから、試してみたい方は如何でしょうか。












------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------


2015.01.17   シャルリーエブド銃乱射事件

 フランスの事件ですが、イスラム教の過激な信者が、モハメッドの風刺画を掲載したことに

怒り、12人が殺害された事件ですが、相手が嫌がる風刺画を掲載し続けていた出版社の

言論の自由も大切ではありますが、やはり、物事には節度が必要で、相手の嫌がることを、

これでもか、これでもかと、書き続けることが、無条件で許されるものではないと思います。

 イスラム教の信者にとってみれば、自分たちが大切に思っている神様を侮辱するような

ことは、とても我慢できないという感情も理解できます。

 当方のような考えを持っている人も、少しはいるのではないでしょうか。

 もちろん、射殺された犯人2人が、正しいなどとは、全く考えていませかんが。



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−



2015.01.08   富の独占状態    クレディスイス

 中国の経済情報サイト「チャイナプレス」はスイスの金融大手「クレディ・スイス」がまとめた

富の独占状態の報告を発表したということで、世界の主要国における所得上位10パーセント

の人口の資産が、その国の総資産に占める割合を示したもので、

それによると、富の独占率

1位  ロシア。85%
2位  トルコ 78%
3位以下 香港、インドネシア、フィリピン、タイ

アメリカ 75%

中国  64%

日本  48%

ベルギー47%

ということのようです。日本は、ベルギーに次いで富の分配が進んでいる国になるようです。

富裕層への重税が効果を発揮して世界的に見れば富の集中がまだ少ないのが日本、というこ

とになるようです。                 



------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------


2015.01.05   低欲望社会    大前研一氏


  今年の正月は、ほとんど怠惰な毎日でしが、ユーチューブの映像などを見て勉強

しておりました。その中で、当方の尊敬ししている、大前研一氏が、2014年の日本経済

の総括で、日本が、今まさに、どんなに金利を安くしても、全く購買意欲が出てこない、

「低欲望社会」となっていると指摘していました。

  昔なら金利が35年間1.5パーセントなら、そのお金を借りて、住宅を建てようと考え

たはずなのに、それが今は、全く通用しないということです。

  考えてみれば、当方が子供のころは、みんな貧しかったけれど、今は、豊かになって、

海外旅行なども、誰でも簡単に行けるようになり、不足を感じることが無くなったということが、

この、低欲望社会となっていることなのかなぁと考えます。加えて、人口が減少し、わざわざ

住宅を建てなくても、親の家に住めば、その必要もないので、結果として欲望が無くなっている

ということかも知れません。

  若い世代が低欲望で、高齢者世代は、将来の不安から、消費を抑制しているようなので、

日本の、景気回復は、まだしばらく厳しいと思います。

  若い世代が、高欲望になり、激しく動き回り、高齢者も自分の財産を使い切って楽しく過ごす

というような心理にならないと、うまく行かないのかも知れません。


大前研一氏のユーチューブ2014年の総括はこちら



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




2014.12.11  年賀状の交換


  12月2日に、当方の妻の母親が、86歳で死亡したのですが、年賀状をすでに購入していたため

郵便局に確認したところ、喪中となった場合は、本人との続き柄や、住所などを記入して

提出することによって、年賀状を手数料無料で返却し、切手と交換してもらうことが出来ました。

 初めてのケースでしたが、1枚5円ぐらいの手数料がかかると覚悟していたので、こういう対応を

郵便局ではしていたということが分かり、助かりました。

  ご存知ない方もあるかと思い、雑談としました。



-----------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------


2014.12.02  老人介護施設の取り組み   


  先週の土曜日の朝のNHKの番組で、老人介護施設の取り組みを特集していましたが、

その施設では、入所2年間で、オムツをしていた12人がオムツが取れ、入所者の3分の1

の要介護度が、改善したという実績があるそうです。その主な取り組みは、


1.1日1500ミリリットル以上の水分補給をする

2.1日1500キロカロリー以上の栄養を取る

3.2キロ以上歩くなどの運動をする

4.自力でトイレ、排せつが出来るようにする



という目標を掲げて、取り組んでいるとのことでした。

入所以前は、水分を700ミリリットル程度しか取っていない人が多く、こまめに水分を取ってもらう

ことで、覚醒し、笑顔が増え、運動機能の改善にもなるとのことでした。

 周囲に老人が多いので、上記の4つは、是非周りの高齢者に勧めたいと思っています。



--------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------


2014.11.27   ユニクロ対ZARA   齊藤孝浩 著


  関与先の社長の新著ですが、大変鋭く、ユニクロとZARAを分析した本です。

ユニクロとZARAは、ともに売上1兆円を超える巨大な会社ですが、全く正反対と

思えるような経営戦略を取っていることを分かりやすく教えてくれています。

 ユニクロは、売上5兆円を目指しているようですので、現在は、世界bPのZARAを

ユニクロが、追い上げて、あと10年以内には、ユニクロが世界一の売り上げに

なるかも知れません。

 興味深く、見ていきたいと思います。



参考に アマゾンで買えます  こちら


-------------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------------


2014.11.18    スカイツリーと富士山


先週の15日(土曜)早朝でしたが高速道路を走行中、事故渋滞でふと右手を見ると、

スカイツリーと富士山を発見。携帯電話でシャッターを切りましたが、富士山はよく映らなくて

残念でした。しかし、晴れた日には、富士山が東京からくっきり見えることを再認識しました。

 自宅からも、以前は見えたのですが、最近は、ビルが視界を遮ってしまい、全く見れなく

なってしまいました。



       


    ネットなら、きれいに映った画像が見えました。こちら






-----------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------


2014.10.16   電話加入権の損金算入


  電話加入権は、固定電話を設置する際に支払うものですが、最近は、光電話などで、

固定電話が不要になるケースが多いと思います。

  当方の事務所も光電話となっているため、固定電話でなくなっており、本来の電話加入権

を支払った電話は、利用休止ということになっています。利用休止してから、何もしないと10年後には、

自動的に自然解約となり、電話加入権自体も消滅するようです。現在休止してから、何もしていないので、

確認したところ、あと5年後に自動消滅するとのことでした。

  そこで、この電話加入権を損金とするため、NTT東日本の116へ連絡し解約申込書を入手することに

しました。解約してしまえば、堂々と損金に出来ます。

 解約してしまうと、固定電話に戻したり、新設するときに、新たに費用が掛かりますよとの

ことでしたが、まあ、これから先そのようなことは、あまり考えられませんから、

ここは、解約して、損金としてしまうのが妥当ではないかなと考えています。



-----------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------


2014.10.10  江戸城天守閣    著 松澤成文(現参議院議員みんなの党)


 先日、参議院議員の松澤成文氏の講演を聞く機会があり、江戸城天守閣を再現して、

東京のシンボルを追加してはどうかというお話を聞きました。

 徳川家康の時代に、江戸城には当然のように天守閣があり、3代将軍家光の時まで

改築を重ねて存在していたそうですが、4代将軍の明歴の大火で焼失して以来再建されない

まま今に至っているということです。

  大阪城や名古屋城などは、鉄筋コンクリートで再建されていますが、松沢氏は、これを

木造建築で是非再建したいと述べていました。

  皇居に来る外国人観光客は、「お城はどこにある?」とよく質問するそうで、東京にお城が

あれば、もう一つシンボルになるし、観光にはもってこいということでした。

  江戸城再建には、数百億円はかかるでしょうが、これを寄付で集めて実行するという

構想のようです。実現したら面白いかなぁと考えました。

 ただ、実現には結構ハードルがあって、

1.木造5階建ての建築物が建築基準法のために建てられるのか

2.文化財(現在土台だけが残されている)の上に、再建の建物が建てられるのか

3.天皇の御所を城の上から眺められることになり宮内庁が許さないのでは

などなどです。


  まずは、天皇陛下に賛同してもらってから、計画をスタートさせるのがよさそうと

思いました。



-----------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------


2014.10.07  ギックリ腰の次は、痛風か


  昨日の早朝、左足の第二指の付け根が痛くなり、歩くのに痛くて、大変でした。

ギックリ腰の次は、痛風なのかも知れません。

幸い、痛風の場合は、風が吹いても痛いということのようなので、それほどでもなく、

多分、軽い痛風の初期症状なのでは無いかと勝手に自己判断しています。

 今日も、引き続き痛いですが、症状は改善していますので、あと1日もすれば治る気が

しています。




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−





2014.09.24  久しぶりのギックリ腰


 昨日、普段は6000歩前後なのに、1万歩を目指して早朝ウォーキングをしたのですが、

自宅に戻って、中腰になったところ、久々のギックリ腰となってしまいました。

 毎朝起き掛けにストレッチなどしていて、ぎっくり腰からは、遠ざかっていたのですが、

禍は忘れたころにやってくるということで、中途半端なストレッチだったことを反省しています。

 本日は、腰にさらしを巻いて作業しています。




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


2014.09.17  専業主婦には、毎年111万の贈与をするのが、良さそうです


 毎年110万は、贈与税の非課税枠となりますので、110万を贈与している方も多いと思いますが

振込をして、預金通帳に証拠を残すという方法もありますが、これだと、110万の意味が、貸付金か

贈与金か明確になりませんので、111万を贈与して、贈与税の申告をして1000円の贈与税を払う

のが、庶民にとっての相続税対策なのかなあと思います。

 贈与税の申告書は、とてもシンプルで、住所、氏名、など必要事項を記入して、金額を記入するだけ

ですので、現金贈与の時の申告は、とても簡単です。小学生でも書ける書類です。

  専業主婦の場合で、特に働いて自分で預貯金を保有しているという場合を除いて、

相続が発生した時に、妻の口座に多額の預金がありますと、亡くなった夫の財産と認定されるケース

がほとんどなので、こつこつ、毎年111万を贈与していれば、20年で2220万になりますから、

贈与でいただいたものとして、堂々と税務署に主張が出来ます。

すべて申告済みなので、税務署がしっかり証明してくれるわけです。






−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−



2014.07.22  マレーシア民間航空機誤爆事件


 どう見ても、ロシア軍の兵士が、ブクというミサイルで、間違って、民間航空機を誤爆したとしか

考えられない事件ですが、ロシアのプーチン氏は、完全にしらばっくれています。

 「すみません、自分の軍隊の兵士が、間違って、民間の航空機を誤爆してしまいました」と

真っ先に謝罪し、補償を国を挙げて致します。というのが、人間としての正しい態度たと考えます。

20数年前に、大韓航空機を、ロシア軍の飛行機が撃ち落とした事件がありましたが、

領空侵犯ということだったか忘れましたが、知らんふりで補償などしなかったと記憶しています。

 人間として、正しい態度をとれない国とは、対等に付き合いたくないです。

とにかく、ロシアとは、距離を置いて対応することが、大切と考えます。




-------------------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------------------



2014.07.18   DNA鑑定で親子でないことがわかっても戸籍から抜けない


 昨日、最高裁判所の判決で、生物学上の親子でないと判明しても、戸籍からは抜けられません

という判決がありました。

 一見、「ええ? どうして」  と思いましたが、要するに、法律の不備ということではないでしょうか。

民法が出来た時には、そもそもDNA鑑定で、親子であるかないかなどということすら調べる

ことは考えもしなかったことでしょうから、「生物学上の親子でないと判明した場合は、

戸籍を訂正して、戸籍から抜くことが出来る」という法律を作れば良いのではないかと思います。

法律ができるまでは、しばらく親子でないとわかっててもどうにもならないと思います。




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




2014.06.27   桑の実


2週間ほど前でしたが、桑の実が生っていたので、つまんで食べてみました。

ちょうど熟していたので、すっぱくもなく、たべられました。

生まれて初めて、桑の実を間近に見て、ああこれが桑の実なのねと

納得しました。

都会育ちの人は、たぶん当方と同じ感想を持つのではないでしょうか。

夕焼け小焼けのあかとんぼ、の歌にたしか、「桑の実を小籠に積んだ」

とあったと思います。

翌週に見に行ったら、実はすっかり無くなってました。









−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


2014.05.31   記念切手の価値


  先日、妻の実家を解体するということになり、家財道具などを整理していた際に出てきた

記念切手のノートがあり、妻が金券ショップへ持ち込んで、換金したところ、なんと、額面金額

の50パーセントということでした。額面の50パーセントで換金するくらいなら、僕が額面で引き取っ

てあげたのにということになりましたがあとの祭りです。

  そのあと、ヤフーのオークションなどで記念切手の落札価格等を調査してみたところ、

記念切手は、古いものなら価値があるのではないかと思っておりましたが、価値のあるのは

ごく限られたもののようで、2−30年前発行程度の記念切手は、ほとんど価値が無いようで、

だいたい、額面金額の91から92パ―セントで取引がされているということが判明しました。

  今まで、郵便切手は、郵便局からでしか購入していませんでしたが、オークションで購入

する方法もありかなと最近考えています。8%引き程度で買えそうですので。



-------------------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------------------



2014.05.07  大渋滞  常磐自動車道



 連休後半の、5月3日(土)の午前中でしたが、朝7時ごろ自宅を出発して、茨城県の

土浦方面に出かけたのですが、行けども行けども、高速道路は渋滞で、追い越し車線の

時速が20キロ/hのまま、平井大橋から土浦北インターまで、57キロすべでて渋滞でした。

普通なら1時間ほどのところ、4時間弱かかってしまいました。

 とにかく疲れました。

帰りは、渋滞を避けようと、早めに出発したため、事なきを得ました。

ゴールデンウィークに車で外出するときは、渋滞のない時間帯での移動が、

とても大切という、教訓を、身を以って体験しました。







−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−





2014.04.29    亀戸天神の藤


只今、満開です。






-------------------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------------------


2014.04.28   健康食品は、詐欺商売か


  健康食品は、一種の洗脳みたいなもので、お客様を虜にして、

継続的に、毎月飲んだり、食べたりするもので、効果があると信じさせることが出来れば、

こんなに儲かる商売はないなぁと思います。

原価1−2割のものが、ビックリするような値段で飛ぶように売れたら、こんなに儲かることは

ありません。一種の新興宗教みたいなもの、やはり詐欺的商売と考えても良いかもしれません。

 人は、腰が痛い、膝が痛い、胃が痛い、美人になりたい、痩せたい、などいろいろ体に関する

悩み事があります。

 これを巧みにとらえて、これを飲めば、これを食べれば痛いのが消える、美人になる、

痩せる。というキャッチフレーズで、まんまと、だまされるという訳です。

 当方もそうなのですが、楽して良くなるなら、多少の出費なら、楽して痩せるとか、楽して

痛みが取れるなどと誘惑されると、どうしてもその誘惑に負けてしまい、健康食品を買っちゃったり

する訳です。実際に痛みが取れるかも知れませんが、それは単に鎮痛剤を飲んで痛くなくなった

というような、一時的な現象なのではないでしょうか。

 良く考えてみれば、分かると思いますが、腰が痛いという場合は、腰を支えている筋肉が弱り

それで、体重を支える力が減少し、結果として、筋肉が支えきれず、腰が痛くなるという

とても簡単な理由がほとんどではないでしょうか、だとすれば、腰の筋肉を鍛えれば、腰痛は

きっと改善されるはずです。健康食品をいくら摂取しても、弱くなった筋肉が、回復するとは

思えません。

 人は、楽な方、楽な方へと、安易に行きたがります。安易に健康サプリに頼ってたりします。

そして、人に頼って改善しないと悟ったとき、安易でない道を選び、いやな運動を始めたり、

厳しく筋肉を鍛えたりすることで、改善することを実感するのかもしれません。




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−



2014.04.07    ザイアンスの法則


  営業マンならだれでも知っている法則だそうですが、不覚にも、知りません

でした。アメリカの心理学者ロバート・ザイアンスという人が、書いた論文のため

「ザイアンスの法則」というのだそうです。  その内容は、



1.人は知らない人には攻撃的、冷淡な対応をとる

2.人は、会えば会うほど好意を持つようになる

3.人は、相手の人間的側面を知った時、より強く相手に好意を持つようになる




 ということだそうです。

確かに、初対面の時は、警戒心が働いて、なかなかうまく話ができないときでも

何度も会っていると、大丈夫になるので、営業マンの心得として、知っていて

当然の法則かもしれません。


まあ、どんな法則でも、100パーセント正しいというわけではなく、片思いの相手なら

何度あっても、一向に好意を持ってもらえないということもありますし、法則のとおり

嫌われる相手に何度も接触しようとすれば、ストーカーとなりますので、ケースバイ

ケースで対応するのが正しいとは思います。




**********************************************************
**********************************************************



2014.04.06  猿江公園の桜

 早朝ウォーキングを再開してますが、只今桜が満開で、気分が良いです。

皇居の坂下門から乾門までの乾通りが期間限定で開放されていますが、

昨日、長男が昼ごろに行ったら、とても入れない状態だったと言ってました。

早くから並ばないとだめだったようです。









*************************************************************************
*************************************************************************



2014.03.30  ホームページの改良

 今年の2月ごろに、ホームページのトップ画面を、少し変更して、新規のお客様を意識した

文章にしてみましたところ、どういうわけか分かりませんが、その画面をご覧頂いたお客様が

いまして3月15日の確定申告では、4名様の申告をさせていただきました。

 ホームページを作成したのが、10数年前ですので、過去には、一度も無かった現象を

今年、初めて体験いたしました。

 当方のお客様は、インターネット経由でのお客様は、開業以来一人もいらっしゃいませんの

でこれはもう、大変新鮮な出来事でした。

 インターネット経由のお客様も、知り合いからのご紹介のお客様も、一度ご縁を頂いたお客

様ですので、大切に対応をさせて頂こうと考えています。

ありがとうございます。 ご縁に感謝です。



***************************************************************************
***************************************************************************



2014.03.04  「 母とめでて咲くか 」    藤崎 一郎氏

 昨日、元駐米大使の藤崎一郎さんの講演をお聞きしました。

 「ははとめでてさくか 」  というのは、藤崎さんが書かれたコラムにあったもので、

    は・・・ハンカチ
    は・・・ハナカミ
    と・・・時計
    め・・・名刺入れ
    で・・・電話
    て・・・手帳
    さ・・・財布
    く・・・櫛
    か・・・鍵


の頭文字で、忘れ物防止のための朝出かけるときの、呪文だそうです。

当方には、「 く 」 は必要ありませんが、なかなか良い呪文だと思いました。


 藤崎氏の講演では、2つのことを指摘されていました。

1つめは、世の中、本質は、人が動かしているので、人の心を考える。

人の「心理」を読む。ということに尽きるようです。

 もう一つは、「外交においては、小気味の良いこと、みんなの溜飲が下がることを目指して

はいけない」ということがポイントであると述べられていました。

どういうことか言うと、こちらが拍手喝采することは、相手にとっては、大変な屈辱なわけ

で、のちのち禍根を未来に残すことになる。だから、外交は、グズグズでも良いから、お互

いに、納得のいくところまで、対応することが重要であるということです。

納得しました。

 あとで、ネットで調べましたら、藤崎さんのおじいさんは、あの、伊藤博文さんだと知りま

した。とても品格の良い方でした。ありがとうございました。



*************************************************************************
*************************************************************************



2014.02.13  信託銀行の遺言執行費用


  当方の関与先の社長が亡くなられ、相続が発生したのですが、よくお聞きしてみると、

生前に、信託銀行の強い勧めで、ご夫婦それぞれが、公証人役場まで行って、

遺言書を作成していたとのことでした。

  そして、ここが肝心なのですが、遺言の執行者をその信託銀行にしていたのです。

普通、遺産相続でもめそうなケースなら理解できるのですが、子供が2人と妻の合計3人で、

とても仲の良い家族なので、どう考えても、もめるようなことは無さそうなのですが、

信託銀行が、遺言の執行者と指定されている遺言書なのです。

  これがどういう意味かといいますと、例えば、遺産の総額が5億円だったとしますと、

信託銀行は、遺言書のとおりに財産を振り分けるというとても簡単な作業をする代わりに、

遺言執行費用として、なんと、550万円もの報酬をゲットできるわけです。

  この土地はAさんに、この建物はBさんに、この預金はCさんに、と振り分ける程度の

業務にこの報酬は高すぎだよなーと思います。登記の手続きは司法書士が、

相続税の手続きは税理士がそれぞれ行いますので、それぞれ別に費用がかかります、

信託銀行まるもうけ。という感じです。

  それでも、お金持ちの方なので、文句も言わず言われるがままに、支払ったそうです。

 当方としては、残された奥様に、遺言書を訂正して、遺言の執行者から、信託銀行を

外したほうが良いと、アドバイスいたしました。







−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−





2014.01.27   カリカチュア―   

 僕の、姪で嘉納有紀乃ちゃんが、正月に、僕の顔写真を携帯で撮って、カリカチュア―の

手法で書いてくれました。

早速、お手製の名刺に10枚ほど印刷してみました。

 みんな、ひと笑いしたあと、よく似てるね―(笑)となりました。

如何でしょうか。

 ちなみに、姪の有紀乃ちゃんは、浅草にあるカリカチュアースクールに、仕事帰りに勉強に

行っていて、なかなかの腕前なので、そのスクールで働かないかとの誘いを受ける程のようで

す。










−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−






   過去の雑談は   こちら


    TOP へ