2007.09.24 「感動することをやめた人は、生きていないのと同じことである」
アインシュタインの残した言葉だそうですが、
さて、自分が今までに感動したこと、最近1年間で感動したことは何か?
と考えると、あまり無いような気がします。
となると、自分は生きていないのと同じなのかも知れません。
感動する。という言葉は、少し大げさっぽいので、
嬉しかったこと。楽しかったこと。興味をそそられたこと。達成感を味わったこと。
その他、プチハッピーなこと。という表現なら日常あるわけですが。
感動した。となると、なかなか重たくて、ほとんどないなぁと思います。
感動したという言葉を使って文章を考えると、
○ ○ という本を読んで感動した。
○ ○ というテレビ番組を見て感動した。
○ ○ の景色のすばらしさに感動した。
○ ○ スポーツ選手の姿を見て感動した。
注意深く好奇心をもって世の中を観察してみると、感動できることがあるのかもしれません。
生きていなのと同じにならないようにしようと思います。