2007.09.25
パラグライダー
昨年の秋頃から、道楽で、茨城県の新治村のパラグライダースクールに
毎月2−3回程度ですが通い始め、すこしずつ飛べるようになってきました。
正面から風が程よく吹いてこないと、当方のような初心者にはなかなか難しく、
ベストコンディションの風が来るのを辛抱強く待つ、待つ、待つといった調子で、
現在、忍耐力がかなり付いてきている状態です。
山の上で、何時間も、待ちくたびれて、結局飛べなかったことも何度もあります。
上級者は、多少の横風や強風でも、綺麗にグライダーを頭上に立ち上げて、
どんどん飛び立つのですが、当方はそこまでの技術力が不足しており、
ベストな風待ちに終始する訳です。
運動神経がほとんどない当方にとっては、上級者になる道のりは、かなり遠そう
ですが、気長に続けようと今、考えています。
まだ7回しか飛べてないのですが、頂上から飛び立ったときの爽快さは、
なんとも言えずいい気分ですから。
平成19年6月17日初めて飛んだ時の写真