2008.08.26 徳島県の 上勝町の葉っぱビジネス
先日、カンブリア宮殿で、徳島県勝浦郡上勝町の葉っぱビジネスを
取り上げていました。老人パワーで、葉っぱを販売し、老人が生き生きと
働いている姿が放映されていました。県内の医療費は上勝町は他の市町村
に比べて、かなり少ないということも示されていました。病人も少なく皆元気なのです。
番組でも言われていましたが、「朝起きたとき、その日にやる仕事があること
が大切である」ということです。
何もすることがなく、日がな一日ボーっとして過ごす毎日は、最悪です。
特に、農耕民族である日本人にとっては。
何でも良いから、適度な仕事や趣味が老人には必要だとつくづく思います。
もちろん、老人でなく、若い人にも同じだと思いますが・・・・。
過去の雑談は こちら
TOP へ