2009.05.06 落し物
ゴールデンウィークも今日でおしまい、明日から業務再開です。
中には、7日、8日も休日で、2週間以上の長期休暇の会社もあるかも
知れません。
当方は、家族で一泊、伊豆高原に行ってきたのですが、
事件は川奈の駅に着いたとき起こりました。
往きの電車を降りて、切符をわたして改札口を出たとき、なな、ナント。
帰りの切符が見当たらないことに気が付いたのでした。
カミサンは家に置いて来てしまったのか、切符を出した時に、落としてしまったのか、
訳がわからず、駅員さんに帰りの切符まで渡してないかまで聞いたのですが、往きの切
符だけしか渡していないことが判明。 おーーっと。4人分の帰りの電車の切符と、特急券が
消えてしまったのです。 仕方がないので、そのまま駅のコインロッカーに荷物を入れて、
小室山のハイキングに出かけました。つつじ祭りなるものをやっていて、なかなか気持ちよく
過ごすことが出来ました。そして、午後 駅に戻ったところ、ホワイトボードに大きく、
「乗車券の落し物が届いているので、心当たりの人は駅員に申し出てください」
ということで、親切な乗客の方が、駅のホームに落ちていた乗車券を、駅員の方に
届けてくれていたというわけです。
感謝。感謝。感謝しかありません。名前も言わずに立ち去った方に心より感謝
申し上げます。駅員の人にも感謝です。ありがとうございました。
落し物が見つかるのは、日本の誇らしい部分と思います。
ありがとうございました。
過去の雑談は こちら
TOP へ