2011.01.13 武道始式
昨日、深川警察署の「武道始式」なるものに、初めて参加してきました。
武道始式というのは、毎年、多くの警察署で恒例となっている行事のようで、
警察署内の柔道、剣道など武道の達人たちが、警察署管内の剣道愛好者と
親善試合をしたり、日頃の鍛錬の成果を披露する行事のようです。
ほとんど知り合いらしき人はいないと思いきや、管内の町会長などには、毎年
招待状を発送しているらしく、知り合いの町会長さんが来ていました。それと、
当事務所の近所のカラオケスナックのママさんも来ていました。そのママさんの
話では、この武道始式には、20数年参加しているとのことで、年明けで一番初めの
新年会で、たくさんの人が集まるので、新年の挨拶には欠かせないとのことでした。
恐るべき営業力と感心しました。
一番印象的だったのは、警視庁の歌というのがあるということを知ったことでした。
当たり前といえば、当たり前かも知れませんが、署員が全員で歌っているんだなぁ
と印象的でした。
過去の雑談は こちら
TOP へ