2011.02.02 政府発行紙幣
先日、テレビタックルという番組で、景気浮揚政策として法律を作って、政府発行紙幣を
可能にして、50兆円ほどを国民すべてにばらまいたらどうかという提案をしていた出演者
がいましたが、究極の禁じ手でもやってみたら面白いかもしれないと感じました。
これをやることは、簡単に言いますと、政府は、今800兆円ほどの国債を発行
して、国民からお金を借りていることになっていますが、この借りた800兆円の借金に
対して、紙を印刷機で50兆円分印刷して、それで返済することにしましよう。
ということと同じことをやってみたらどうか、ということです。出演者は、国債の返還に充当
するというのではなく、国民全員に一人当たり50万をばらまいたらということを言っていた
のですが、究極の禁じ手ではありますが、借金の6パーセント程度ですから、これをする
ことで、円安にもなるし、お金の価値は少し下がって、インフレになり、景気が良くなるかも
知れません。
何れにしても、究極の禁じ手であることは間違いないと思いますが、
過去の雑談は こちら
TOP へ