2012.06.12 ボールパイソン (ニシキヘビ)
自宅でボールパイソンというニシキヘビ全長2メートルほどを離し飼いにしているという
方の話をお聞きしました。
餌は、年に 2回ほど、手のひらに乗る程のウサギを生きたまま与え、月1回ほど、
冷凍マウスを温めて与えているそうです。
毒はないので安全という話をされていました。普段はボールのように丸まっているので、
このような名前となっているそうです。
首に巻いたりして、かわいがっているそうです。
はじめ嫌がっていた家族も、今は、慣れて平気だということです。
自宅に帰って、かみさんにこの話をしたら、蛇を飼うのはとても無理と話していました。
ちなみに、その方は、水槽のケースに、007でおなじみのタランチュラも飼っていると
言われていました。
当たり前ですが、世の中には、いろいろな趣味がありますね。
過去の雑談は こちら
TOP へ