絵手紙の書籍リスト(3)
NO | タ イ ト ル | 著 者 | 発 行 所 | 価格(円) | 発行年月日 |
63 | 茜いく子の絵手紙教室改訂版 | 茜いく子 | 秀作社出版 | 2,800 | 1998年10月 |
64 | 小池邦夫の絵手紙工房 | 編集 | アシェット婦人画報 | 1,524 | 1998年11月 |
65 | 絵手紙365日 | 日本絵手紙協会 | 関東絵手紙協会 | 1,600 | 1998年12月 |
66 | 今日かいて明日だす「絵手紙365日」 | 編集 | 辰巳出版 | 1,680 | 1998年12月 |
67 | 絵手紙をじめてみませんか | 小池邦夫監修 | 小学館 | 1,500 | 1998年12月 |
68 | 心のこもった絵手紙 | 小池恭子 | フレーベル館 | 1,600 | 1998年12月 |
69 | 季節を楽しむ和紙の絵手紙220 | 戸上和子 | 日本ヴォーグ社 | 1,400 | 1999年01月 |
70 | 心をこめて愛の絵手紙 | 浦郡市編 | 日刊工業新聞社 | 1,600 | 1999年01月 |
71 | 心を贈る絵手紙入門 | 小池邦夫小池恭子 | 日本放送協会 | 950 | 1999年01月 |
72 | そこが知りたい絵手紙質問箱 | 花城祐子 | マール社 | 980 | 1999年02月 |
73 | 絵手紙の極意 | 小池邦夫 | 日本放送協会 | 1,500 | 1999年02月 |
74 | 絵手紙もっと自由に | 半田喜巳子 | 主婦と生活社 | 1,500 | 1999年02月 |
75 | 実用「絵手紙」絶対BOOK | 小池恭子 | ブック・クラブ | 1,262 | 1999年03月 |
76 | 愛の花事典 小池邦夫の絵手紙 | 小池邦夫 | 日刊工業新聞社 | 2,000 | 1999年03月 |
77 | 木下誠の絵手紙教室 | 木下誠 | ギャラリーステーション | 2,400 | 1999年05月 |
78 | やさしい絵手紙基本と楽しみ方 | 小池邦夫、小池恭子 | 主婦の友 | 1,500 | 1999年07月 |
79 | 絵てがみに夢中絵手紙で日本一周3 | 自分史を作る会 | エム・ピー・シー | 1,500 | 1999年08月 |
80 | だれでもかんたん「印づくり」 | 深沢紅爐 | マール社 | 1,000 | 1999年09月 |
81 | 心にのこる絵てがみ入門 | 國重暢 | 日本文芸社 | 1,500 | 1999年12月 |
82 | 心をつなぐはじめての四季の絵手紙 | 小池邦夫 | バッチワーク通信社 | 1,300 | 1999年10月 |
83 | やさしい消しゴム印2入門季節の絵手紙を彩る | 上村旺司 | 日貿出版社 | 1,500 | 1999年11月 |
84 | 初めてのひともすぐかける「絵手紙365日作品集」 | 編集 | 辰巳出版 | 1,500 | 1999年12月 |
85 | 季節の絵手紙 | 小池邦夫、小池恭子 | 主婦の友 | 1,500 | 1999年12月 |
86 | 年中行事絵手紙ヒント集 | 花城祐子 | マール社 | 1,000 | 1999年12月 |
87 | 絵手紙を語る | 小池邦夫大河内昭爾 | そうよう | 1,600 | 2000年01月 |
88 | はがき絵四季めぐり | 後藤和信 | エム・ピー・シー | 2,500 | 2000年01月 |
89 | 心やさしく愛の絵手紙 | 浦郡市編 | 日刊工業新聞社 | 2,000 | 2000年01月 |
90 | 花の絵手紙 | 小池邦夫小池恭子 | 主婦の友 | 1,500 | 2000年06月 |
91 | 絵手紙乱筆の旅 | 横村華乱 | 葉文館出版 | 952 | 2000年06月 |
92 | シドニーに集う絵手紙たち | 編集 | ギャラリーステーション | 2,200 | 2000年06月 |