下関の昔の絵はがき(その4)
下関の小門風景。彦島の西側の今の航路の大瀬戸に対して小瀬戸といい、大和町が埋め立てられるまでは、多くの船はここを通っていた。
下関の小門風景。彦島海士郷から伊崎をのぞむ。
大和町が埋立られるまで全国に有名だった下関の「小門の夜焚き」を絵葉書にしてつたえた報済園の庭園。
昔の下関港。
トロール船。後の風景は伊崎と思われる。
牡丹で有名だった下関花壇、今の貴船町2丁目(豊町と言っていた)にあった。
日本金属株式会社彦島製錬所(現在は三井金属彦島製錬所)の絵はがきです(4枚組)。全景です。
関門海峡側の舞子島からみた彦島製錬所です。舞子島は今は埋め立てられて彦島製錬所内です。舞子島は彦島八幡宮の発祥の地です。
西山湾から見た彦島製錬所です。
彦島製錬所の職工食堂の一部と職工宿舎の遠望です。