どう?どうよ!?
SILVIA S13 K's
だよ〜っ!!
ぼくの最愛の女性(ひと)だ♪
この写真ではホワイトのツートンに見えるかもしれないけど、実はイエローウィッシュシルバーなのだ。
そそ。ちょっとゴールドっぽい色。
3連プロジェクターヘッドランプも格好良いでしょ?
キラリと輝く“K's”のエンブレムがたまらん。
ヴゥゥゥゥ……プシュゥッ
っていうターボ音は、めっちゃ気持ちいいし!
今日のトコロは、かるく20Km程度、走ってきました♪
昨夜は、NHKスペシャル(の再放送)『地球ロマン −太陽系の旅−』にはまってた…(笑)。
中学生の理科を思い出すような、それでいて、CGを駆使した、わかりやすーい天体学の番組。
なかなかキレイなCGで、惑星の軌道などがうまく表現されていて、そこらへんがぼくの雑学心を刺激したみたい?
しかし、再放送だからって、何話も続けて放送しないでほしいよ。
「これが終わったら、寝よう」
って思ってたら、気付けば3時。早く寝ようと思ってたのにな…。
ぼくのJ-PHONEに住んでいる豹君。
今日は平日ではないのに、メールを送ってきたぞ。
Subject:恋人
彼女はできましたか??
僕は、しのちゃんのプリクラを携帯に貼ってゴキゲンです <豹>
やっぱ、彼女っていうと…シルビアのこと?(笑)
まりからは、こんなメールをもらった。
今日のIME
「だったじゃないか!」が、「だった蛇内科!」
、、、な、なんで?
こ、これは!……清水義範?
「耄碌氏単邪内科とは何事だ」
っていうワープロネタがあったよなあ…(笑)。
すいませんでした。
上のS13は、ぼくのクルマではありません。運転させてもらったのは本当だけど。
タイトルの「やっちゃった」っていうのは、「運転しちゃった」って意味だし!(強引)
あれ?
でも、どこにも「ぼくが買った」とは書かなかったから、謝る必要ないのか♪
今日は、マイパパと、のんちとの3人で、ドライブに行ってきた。
(『SILVIA試乗会』とも言うかも)(笑)
写真のS13はのんちのクルマ。
ぼくが、ずうっと「S13に乗りたいんだよ〜っ」と言ってたものだから、クルマを出してくれたのだ。
いやあ、K'sはいいねえ。
GT-Rほどには安定していない分、もろにターボの加速を感じる。だからこそ、これがまた楽しい。
これじゃあ、もう、ターボ無しは乗れないかなあ(笑)。
夕暮れの頃、利根川に架かる橋をゆっくりと通っていた。
のんち「前のクルマ、なんでワイパーがずっと動いてるんだろう…?」
そのとき助手席に乗っていたぼくも、それがちょっと気になっていたのだ。雨粒1つ、降ってきていないのに…。
リアシートのマイパパも含めて、ぼくらはそれが不思議でしょうがない。
マイパパ「そういえば、気になるよなあ」
のんち「誰か、クルマ降りて聞いてこい(笑)」
MAYON「“なんでワイパー動かしてるんですか?”って?」
マイパパ「ガラスの曇りを取ろうとしてるんじゃないの?内側じゃなくて、外側が曇ってるんだと思ってるんだよ」
のんち「それにしては、ずっと動かしてるよね…」
マイパパ「なにかの合図かも(爆笑)」
MAYON「ひょっとして、止め方を知らないとか…(笑)」
のんち「じゃ、誰か教えてあげなよ、止め方。今降りてって」
マイパパ「エンジンを切ると止まるじゃん。で、入れるとまたシャーシャーって動き始めるんだ。きっと、そうやって、ずうっと動かしてるままなんだ。」
MAYON「それじゃ、あっという間に、ワイパーのゴムが劣化して、キーキー言いそうだなぁ」
とかぼくらが話してる間も、前を行くクルマはずっとワイパーを動かしている。
マイパパ「あれで、ガソリンスタンドに入ったら、恥ずかしいよね。」
MAYON「でもきっと、止め方教えてもらえるよ」
マイパパ「ガソリン入れるときは、エンジン切っちゃうから、勝手に止まるよ(笑)」
のんち「ガソリンスタンドに入ったら、“ワイパーがキーキー言うようになったから交換して下さい”って言って、換えてもらうんだよ」
MAYON「そっか。丁度いいなあ」
マイパパ「店に入ってくるときに動かしてても、店員は『キーキーいうのを確認してただけ』だと思うだろうしなあ」
のんち、MAYON「(爆笑)」
よく見ると、前のクルマは、ガラスがけっこう曇っているようだった。
やっぱり、マイパパが最初に言ったように、ガラスの曇りを取ろうとしているだけのようだね。
まもなくして、そのワイパーも止まった。
止め方を知らないワケじゃなかったのか…。(当たり前だって)
のんち「わざとやるのも面白いかも」
MAYON「じゃあ、ぼくがS13を買ったら、マイパパのGT-Rと縦に3台並んで走りながら同時にワイパーを動かそう♪合図代わりに」
マイパパ「ドリフトしながら、わざとワイパーを動かす人もいるって聞いたよ」
MAYON「じゃ、今度は、それやろう」
のんち「…なんかそれって、コーナーの所で、間違ってワイパー動かしちゃったみたいで、カッコワルいよ…」
いえてる(笑)。
帰りがけ、ぼくらの乗っている車のウィンドウが曇り始めた。
のんちは、「曇ったらやっぱりコレだよね!」と言って、
ワイパーを動かし始めた!!(大爆笑)
マイパパが、笑いながらエアコンの吸気を外吸気に変え、少し強くした。当然、ウィンドウの曇りはとれる。
のんち「ほら、曇りがとれた♪」
さすがだ…(これは、けっこうツボに入った…)(笑)。
まあ、そういうわけなので、曇ったらワイパーを動かそうね♪
これからの走り屋の常識です。
|