ターミナルボードの使用例 |
スイッチ連動コンセント付きボリュームボックスを
前面には電源スイッチ電源表示、ボリュームツマミ |
入出力を繋いだだけの |
RCA,POWER SW,VRの端子のみハンダ付けで、他は |
SW ON/OFF の表示用にネオン管を考えていたのです 当初は LED1個を点灯させていました。 50Hz地域のためか点滅が気になります。 |
そこでLEDを2個にして交互に点灯させます。
ダイオードもいらなくなり 100Hzでチラツキを半減 抵抗が 2本なのはスペースを稼ぐためです。 |
またネオン管のようなほんのりとした光に近づけた
写真ではオレンジ色に見えていますが、実際は見る |
⇒ | 戻る |