修学旅行 5月26日〜5月29日

 六島分校の中学2,3年生は5月26日から3泊4日の修学旅行に出かけました。生徒3名,先生2名の小さな修学旅行団ですが,とっても楽しくいい思い出となる旅になりました。たぶん六島分校だけの修学旅行はこれが最後になると思います。
行程 六島−小値賀−佐世保−博多−別府(地獄巡り,泊)−高崎山・マリンパレス−宇佐神宮−秋吉洞−門司(泊)
    −スペースワールド−福岡(市内見学,泊)−佐世保−小値賀−六島

1日目
7時頃から,出発式を行い,平和丸(渡海船)で小値賀へわたりました。郷のみなさん全員が見送りに来てくれました。そして,9時5分のフェリーに乗って佐世保に行きました。
tr_mioku.jpg (4296 バイト)
佐世保から汽車に乗ってまず博多,乗り換えて別府に向かいました。汽車に乗っているとき,山梨から観光にきたおばちゃんたちと一緒になり,別府に着くまでずっと話をしました。 tr_eki.jpg (5519 バイト)tr_eki2.jpg (4346 バイト)
ホテルに着いたら,すぐ風呂に入りました。風呂で泳いできました。移動でとても疲れました。夕食は,光輝君がご飯を6杯おかわりをしました。自由時間は,3人で話をしたり遊んだりしました。 tr_yado.jpg (3828 バイト)
2日目
6時半におき,朝食を取り,8時から高崎山に向かいました。高崎山は,日本ではじめて餌付けがされたところです。A群,B群,C群とあり全部で2000匹以上の猿がすんでいます。A群,B群,C群は,一緒に行動することはなく,時間帯で,「今は,A群,次はB群」と決まっているそうです。各群で,ボス,副ボスが決まっていてそのボスたちは,しっぽをたてているそうです。

次に,マリンパレスに行きました。ここの人気者は,ラッコ,ジンベエザメです。ラッコが「キーー,キーー」ないたり,貝をおなかの上で割ったりしたのをはじめて見ました。ジンベエザメは,赤ちゃんなのに,16メートルもあってとても驚きました。他にも,大きな水槽の中には,50センチぐらいアジや,1メートル近い大きな魚が,数百匹いました。

次は,地獄巡りに行きました。最初,血の池にいって説明を聞いて180メートル下から78度の湯が出ていると聞いてじっくりしました。竜巻地獄では,ちょうど竜巻が出てるところをみられてよかったです。

この日の最後は,秋吉洞に行きました。他の中学生や,小学生や,おじさんおばさんたちがたくさん来ていました。この鍾乳洞は,2〜3万年前からできていると聞きました。そして,ずっと掘っていけば日本の鍾乳洞とすべてつながるそうです。また,上から出ているつららみたいなものは,3センチのびるのに3〜4百年かかるそうです。歴史的なものが好きな僕なのでとても関心があり興味深くみてきました。

tr_saru.jpg (4648 バイト)tr_marin.jpg (3731 バイト)tr_jigok.jpg (4993 バイト)
3日目
2日目はめかり山荘に泊まり,スペースワールドには,電車で移動しました。
tr_moji.jpg (4691 バイト)
今日は,待ちに待ったスペースワールドに行きました。はじめにいったのが,スペースドームでした。 tr_sw2.jpg (4170 バイト)tr_sw1.jpg (2982 バイト)tr_sw3.jpg (3918 バイト)
   

written by Youhei

[もどる] [分校の行事へ]