| 1.イ大井川 |
筝 |
北川 英子 |
|
三弦 |
北村 陽実 |
| ロ うぐいす |
三弦 |
北村 優美 |
| ハ 若水 |
筝 |
中山 真粧子 |
|
三弦 |
大熊 千鶴 |
| ニ 舞踏曲 |
第一筝 |
北村 優美 |
|
第二筝 |
北村 陽実 |
|
第三筝 |
大牟礼 真美 |
|
十七弦 |
横尾 麻里子 |
| 2.春の訪れ |
筝 |
高木 肇子 |
|
尺八 |
山戸 朋盟 |
| 3.八千代獅子 |
筝 |
本川 郁子 |
|
三弦 |
中島 優子 |
|
|
宮寿 静江 |
| 4.樹の園 |
第一筝 |
上村 貴子 |
| (松本雅夫作曲) |
第二筝 |
清水 貴子 |
|
|
日根 裕美子 |
| (共立女子大筝曲部) |
| 5.遠砧 |
高音 |
長谷川 育子 |
|
|
永田 秀子 |
|
低音 |
堀口 章子 |
|
|
島田 恵美子 |
|
三弦 |
米山 幸江 |
|
|
高橋 ゆかり |
|
|
北村 史子 |
|
|
高木 須美 |
| 6.秋の言の葉 |
本手 |
大熊 千鶴 |
|
替手 |
木立 圭子 |
| 7.二種の三弦にためのソナタ |
三弦(第一) |
鈴木 寿枝 |
| (藤井凡大作曲) |
|
鈴木 幸恵 |
|
|
桜井 千絵 |
| |
三弦(第二) |
福田 康実 |
|
|
吉田 孝 |
| (明治大学三曲研究部) |
|
| 8.砧 |
高音 |
安原 敬子 |
|
|
近藤 敦子 |
|
低音 |
山崎 範子 |
| (共立女子大筝曲部) |
| 9.イ 小鳩 |
筝 |
山花 有美子 |
| ロ 夜の大工さん |
筝 |
山花 有美子 |
| ハ まりつき |
筝 |
小川 英子 |
| ニ 花園 |
高音 |
北村 陽実 |
|
低音 |
横尾 麻里子 |
| ホ せきれい |
筝 |
北村 優美 |
|
尺八 |
山戸 朋盟 |
| ヘ 六段 |
筝 |
我那覇 紀子 |
| 10.砧 |
第一筝 |
加藤 玲子 |
| (牧野由多可作曲) |
|
鈴木 真紀子 |
|
|
三須 宏子 |
|
第ニ筝 |
平栗 政教 |
|
|
時田 良明 |
|
|
長船 真治 |
|
十七弦 |
福島 真美 |
| (明治大学三曲研究部) |
| 11.高麗の春 |
筝 |
佐藤 悦子 |
|
|
怒木 葉子 |
|
三弦 |
木立 圭子 |
|
|
木立 洋子 |
|
尺八 |
山戸 朋盟 |
| 12.昭和松竹梅 |
第一筝 |
島田 恵美子 |
|
|
北村 史子 |
|
第ニ筝 |
河本 洋子 |
|
|
高木 須美 |
| 13.桜川 |
筝 |
辻 智代子 |
|
三弦 |
松尾 多恵 |
|
|
|
|
|
|
|
| 14.春の夜 |
本手 |
滝沢 加代子 |
|
|
高橋 みさお |
|
替手 |
互井 悦子 |
|
|
山沢 晴美 |
| (共立女子大筝曲部) |
| 15.さらし風手事 |
高音 |
出口 優子 |
|
低音 |
吉崎 克彦 |
| 16.高麗の春 |
筝 |
米山 幸子 |
|
|
大牟礼 真美 |
|
三弦 |
肥田 敦子 |
|
|
永田 秀子 |
| 17.楓の花 |
高音 |
宮寿 静江 |
|
|
高橋 ゆかり |
|
低音 |
本川 郁子 |
| 18.琉球民謡による組曲 |
筝 |
松本 美鈴 |
| (牧野由多可作曲) |
|
江原 一恵 |
|
|
牛山 まちほ |
|
十七弦 |
村木 紀子 |
| (共立女子大筝曲部) |
| 19.深夜の月 |
筝 |
肥田 敦子 |
|
三弦 |
長谷川 育子 |
|
|
大牟礼 真美 |
| 20.神仙調舞曲 |
筝独奏 |
辻 智代子 |
| (唯是震一作曲) |
|
|
| 21.鈴虫 |
筝 |
河本 洋子 |
|
尺八 |
山戸 朋盟 |
| 22.八段 |
筝独奏 |
西沢 理恵子 |
| 23.ままの川 |
筝 |
木立 洋子 |
|
三弦 |
佐藤 悦子 |
|
|
怒木 葉子 |
|
| 24.君が代変奏曲 |
第一筝 |
中島 優子 |
|
第二筝 |
土井 史子 |
|
十七弦 |
吉崎 克彦 |
| 25.双輪 |
高音 |
田辺 祐子 |
| (小杉太一郎作曲) |
低音 |
見目 典子 |
| (共立女子大筝曲部) |
| 26.落葉の踊 |
筝 |
怒木 葉子 |
|
三弦 |
渋谷 真理子 |
|
十七弦 |
吉崎 克彦 |
| 27.紫苑 |
|
松尾 多恵 |
| (山本邦山作曲) |
尺八 |
山戸 朋盟 |
| 28.葦のうた |
高音 |
土井 史子 |
| (松本雅夫作曲) |
低音 |
永田 秀子 |
| 29.瀬音 |
筝 |
木立 圭子 |
|
十七弦 |
林 由美 |
| 30.根曳の松 |
筝 |
長谷川 育子 |
|
三弦 |
土井 史子 |
|
|
河本 洋子 |
|
|
堀口 章子 |
| 31.春の海 |
筝 |
立石 彰子 |
|
尺八 |
山戸 朋盟 |
| (共立女子大筝曲部) |
| 32.萩の露 |
筝 |
木立 洋子 |
|
三弦 |
林 由美 |
| 33.手事 |
筝独奏 |
渋谷 真理子 |
|
|
|
|
| 34.比良 |
筝 |
大畠 菜穂子 |
|
三弦 |
千田 佳子 |
| 35.秋の曲 |
本手 |
佐藤 悦子 |
|
替手 |
前田 眞澄 |
| 36.黒髪 |
立方 |
峰永 幾久三 |
|
筝 |
金津 千重子 |
|
三弦 |
柳井 美加奈 |
| 37.五段砧 |
|
|
|
|
|
| 38.夜々の星 |
|
|
|
|
|
| 39.十七弦独奏曲T・U番 |
十七弦 |
吉崎 克彦 |
| (吉崎 克彦作曲) |
|
|
| 40.春 |
尺八独奏 |
山本邦山 |
| (山本邦山作曲) |
|
|
| 41.茉莉花 |
第一筝 |
柳井 美加奈 |
| (牧野由多可作曲) |
第二筝 |
金津 千重子 |
|
十七弦 |
吉崎 克彦 |
|
尺八 |
山本邦山 |
|
|
|
|
(古典以外は宮城道雄作曲) |
|
|
終演予定7時 |
|
|
|
|