まずはこの方から〜(苦笑)
|
![]() |
| 和名:カリガネソウ(ホカケソウ) Coryopteris divaricata 撮影:2006年10月11日 すっきりとした草すがたにきれいな青紫色。 つぼみがころんとして可愛い。 でも第一印象は、なんつー変なかたちの花だよこれー。 それに、なんか臭うぞ(事実においます)。 言われてみれば確かに花びらが5枚。 ただ、下の一枚が妙に湾曲してるのですね。 本来、山地に生える草のようで、 東京多摩地区が原野だったころの名残の花かもしれません。 |