センチ・プライズ景品紹介


とるとるマスコットフィギュアキーホルダー

 3等身デフォルメ制服姿のキーホルダー。6人ずつPart1,2と出た後12人
総揃いでもう一度出たようだが、ウチのはどれがどのシリーズかは区別がつかなかっ
たりする(笑)。
 酔って入ったゲーセンでほのかのキーホルダーを見て『おっアスカ(エヴァンゲリ
オン)だ〜!!制服はちょっと違うけど、後ろ姿なんてこんなにそっくし☆』と挑戦
したのが、私とセンチのファーストコンタクトだったのかもしれない。
 当初はお目当て6人だけをGETするつもりが、J氏への対抗意識からコンプ目指
すことに。この時最後に残ったキャラはやっぱりだった。
 結構ときメモで同系列のキーホルダーが次から次ぎへと出てくるので、最近では駆
逐されつつある。後で出てくる私服バージョンと比べると、その色塗りの荒さには
ちょっと驚くモノがある。

[元のページに戻る]

キャラクターコレクション センチメンタルグラフティ ミニクロス

 トレカSPカードの絵が描いてあるハンカチ大のクロスと、ポスタードリームの
絵柄カード入り。
 アイテムが出回っていた当時はトレカにハマっていなかったのでほのかのみGET
して満足していたが、数ヶ月後にカードの絵柄がトレカに入っていない事と裏が学生
証風になっている事が判明し、一転コンプを目指す。池袋のゲーセン、渋谷のまんだ
らけ等をハシゴして、最終的には秋葉原のゲーマーズにあるルーレット式のマシンで
残りをGET。これは投入金額で確率が変わるシステムで、500円を投入した時は
100%つまり自動販売機と化してしまうシロモノ。せっかくマシンを発見したのに
閉店で無情にも片づけらてしまったので、次の日に会社を休んで再挑戦し無事にコン
プを達成した。

[元のページに戻る]

キャラクターコレクション センチメンタルグラフティ ミニクロス Part2

 ゲームに先駆けてNECインターチャネルから発売されていたキャラ別CDのジャ
ケット絵のクロスとカード入り。
 同じくトレカにハマってから急に気になりだし、カード裏の手書き風メッセージに
つられてコンプを目指す。この回収作戦は上の初期クロスと同時期に行われ、同じく
ゲーマーズにルーレットマシンが置いて有ったので無事終了。
 しかし『有るうちにGETせよ、次は無いと思え』の原則に従って慌てたものの、
未だ旧新シリーズとも稼働中とはかなりの在庫が残っているのだろうか。

[元のページに戻る]

キャラクターコレクション センチメンタルグラフティ ドラマCD

 
 シングルCDにドラマ3本、モーニング・コール、おやすみコール、声優さんのコ
メントと盛りだくさんの内容。各キャラ毎に1枚ずつと12人が1話ずつ入った1枚
の計13枚が存在する。CDはピクチャア仕様。
 渋谷のゲーセンでアームを延ばしてアイテムを押し内側に落とすマシンで13枚と
もGET。当初はお目当てのキャラのみGETするつもりで、が取れても置き去り
にしてしまうような外道ぶりを発揮していたが、割と楽に取れるので結局全キャラ集
まった。
 ドラマも今までのキャラ絵にちなんだ内容で、センチ世界を広げる意味で大変役に
立つと思う。また声優さんのコメントもなかなか楽しめるものが多く、特にひーちゃ
ん(るりか役)『悪の結社ニュース』は必聴。

[元のページに戻る]

ガチャ王 センチメンタルグラフティ Part3,4

 キャラキーホルダーより更に等身の縮んだ2等身キャラのチェーンキーホルダーの
私服バージョン。このガチャ王というアミューズメントマシンがなかなか見つからず
スタートで大きく躓く。名古屋のペパームーン野並で6キャラセットを買ったり、最
後に残った大阪日本橋のゲーセンでGETしたり、結構日本全国股に掛けて補完
作戦が行われ、ちょっとしたセンチの主人公気分(笑)。

[元のページに戻る]

ガチャ王 センチメンタルグラフティ Part1,2

 キャラキーホルダーより更に等身の縮んだ2等身キャラのチェーンキーホルダーの
制服バージョン。どうやらPart1,2というだけに私服版より前に出たようで、
ますますGETは困難。秋葉原のGAMERSで見つけた時にはここで取れなかった
ら次は無いとの覚悟で、結局真奈美一人に6千円近く注ぎ込んだ。事アイテムの世界
では真奈美より金のかかる娘である。ちなみに真奈美の制服は黄なりではなく
純白が正しいし、髪も黒髪で割と有るべき姿に近い出来になっている。
 中野のまんだらけでGETしてきた千恵が日焼けしていてちょっと不気味。

[元のページに戻る]

とるとるキャッチャー センチメンタルグラフティ 

 
 キャッチャーものはセーラームーンの時代から「パブロフの犬」状態でシリーズが
入れば取るという条件反射が成立している(^_^;)。しかしさすがにウチの壁は今まで
の戦利品で占められており、12キャラぶら下げる余地もないので、好きなキャラだ
け取って終了している。
 ぬいぐるみということもあってリアリティを求めるのは野暮というものだが、どう
してこうも目の間が離れすぎるのだ。しかも真奈美は銀髪プラッシーだし(古過ぎ)
若菜は紫髪だし、なんかいらん凝り方をするものだ。
 しかし、全盛期ならこれで私服バージョンとか出てもおかしく無いところだったの
に、それが出ない所が如何にも今のパワー不足を物語っているとも言える。

[元のページに戻る]

センチメンタルジャーニー スクールリング

 
 これは比較的新しい7月に出たアイテムだが、思いっきり面白みに欠ける感は否め
ない。リングだけ見たら何のリングかは判らないし、ケースにある学生証もクロスの
付録カードには及ばぬ出来であったし。そうは言っても夏穂のリングをわざわざ大阪
でGETしているあたり業が深い事に変わりは無いのである。
 ちなみにこのリングの入っていたケースだが、今ではガチャ王の運搬用に主に使用
されている。

[元のページに戻る]

キャラクターコレクション センチメンタルグラフティ リアルフィギュア

 
 座ったポーズ(何故か一人だけ例外有り)の組立式フィギュア。最初にトライして
若菜夏穂が取れ非常に順調なスタートだったのが印象的。しかし座りポーズだけに
この2人は段差の有る所にしか飾る事が出来ず、家ではFDケースの上に狛犬のよう
に二人並んで置いてある。ちなみに組立式だけに髪の毛が別パーツになって入ってい
る箱を開けた瞬間の「若菜どうしたその頭は?!」というショックは経験した人にし
か判ってもらえないかもしれない。
 全体的にキャラの顔が変な傾向にあるが特にハズレな人もいるので好きなキャラが
ハズレだった時は泣きましょう。

[元のページに戻る]

とるとるキャッチャー センチメンタルグラフティ フィギュアコレクション

 
 立ったポーズのフィギュア。こちらは台に足をはめる程度で本体は特に組立を必要
としない。この手の箱モノをクレーンで取るのは私苦手で、結局2人GETしたに留
まる。やはり出来という点では今ひとつ気に入らなかったという印象が強い。
 ちなみに普段なら優先順位の低いがGETされているのは、お得意の悩殺ポー
ズが気に入ったからである。他のキャラにもこの位自己主張が有れば・・・。

[元のページに戻る]

とるとるマスコット センチメンタルグラフティ マスコットキーホルダー

 
 キャッチャー用のぬいぐるみが小さくなってキーホルダーになっているモノ。当然
キャッチャーの弱点は全て引き継いでいる訳で、あまり欲しくなるものでは無かっ
た。多分同じコンビニキャッチャーに入っていたため、GETしてみたのだと思う。

[元のページに戻る]

とるとる愛テム センチメンタルグラフティ CDコレクション

 
 キャラからのメッセージが2編、歌、声優さんのメッセージが入ったCDシングル
とゴールド仕様の各キャラカード入り。クロスシリーズのカードがトレカに収録され
てしまったため、ゲーセンでしか手に入らないというレア度はアップしたのではない
だろうか?。
 これも集めようと思った瞬間既にゲーセンには無く、K−BOOKS、まんだら
け、パソ通等の今の自分のネットワークをフルに駆使して集めた一番苦心のシリーズ
である。
 先のミニドラマCDより声優さんのコメントが非常に長く、うさぎ組のメンバーが
狙いすぎて外す中、西口有香さんの『普通の西口有香、良い西口有香、悪い西口有香』
は必聴。また前田愛さんの『一人センチ』は非常に泣ける。わずか数分であれだけ
涙腺に訴えかける話しってのは正直脱帽。

[元のページに戻る]

キャラクターコレクション センチメンタルジャーニー メタルバッヂ

 
 キャラのバッヂとカードが入ったシリーズ。クロスと同じ確立変動ルーレットに
入っている事が多い。これも有り金注ぎ込んで一日にして制覇。やたら千恵には
気に入られたらしいが、真奈美ほのかは1枚ずつしか出てこなかった。ひょっとし
てキャラ別に生産数違うのだろうか?。
 このキャラバッヂも塗装の問題か今ひとつ可愛く無い。カードの方はトレカの絵柄
を少し変形させたもののようだが、全く同じでないためゲーセンモノとしてのオリジ
ナリティを保つに至った。

[元のページに戻る]

キャラクターコレクション センチメンタルジャーニー コレクション

 
 1998年11月27日に発売された最もホットなプライズアイテムである。(そ
の後でキャラメールEXが12月に出ているけど全国版では無いから…)クロスと
カードのセットが6種類とキャラキーホルダーの12種類の計18種類というかつて
無い?数のシリーズとなった。
 キャラキーホルダーは3等身の私服版で、制服版よりややアクティブな印象がして
良い。このシリーズは真奈美のピッチちゃんやえみるのぴっこちゃん等々小物関係が
充実している。そう言った面では若菜は是非弓道着にして欲しかった。
 あとほのかの髪がアスカ髪から二つしばりに変更された歴史上の転換点でもある。

[元のページに戻る]

センチメンタルグラフティ プリクラ

 
 ゲーセンものとしてすっかり忘れていたが、これとて立派なゲーセンアイテム。こ
れは松戸のコントンタウンに行った時1Fのゲーセンで発見。当日はイベントが開催
されていた為混んでいて使用できず、翌週往復3時間以上かけてもう一度撮りに行っ
た。その割に一人で写す恥ずかしさからか、2キャラのみに留まった。
 ちなみに絵はドット荒れが非道くてあまり見栄えは良くない。また最初のABを選
ぶ時にほのか真奈美を出されても他の10人がどちらに入っているのか判らず使い
づらい事この上ない。かといって青二とマーカスに分けて出すのも、それはそれで
知ってる人しか使えないしね。

[元のページに戻る]