議案 |
・議第105号 袋井市議会の議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部改正について ・議第106号 袋井市特別職の職員で常勤のものの給与等に関する条例の一部改正について ・議第107号 袋井市職員の給与に関する条例の一部改正について ・議第108号 工事請負契約の変更について ・議第109号 令和2年度袋井市一般会計補正予算(第6号)について ・議第110号 令和2年度袋井市介護保険特別会計補正予算(第2号)について ・議第111号 令和2年度袋井市下水道事業会計補正予算(第2号)につい ・議第112号 袋井市たばこによる健康への影響から市民を守る条例の制定について ・議第113号 第2次袋井市総合計画後期基本計画について ・議第114号 小字の廃止について ・議第115号 袋井市道路線の認定について ・議第116号 袋井市道路線の廃止について ・議第117号 袋井市営駐車場・自転車等駐車場の指定管理者の指定について ・議第118号 令和2年度袋井市一般会計補正予算(第7号)について ・議第119号 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて ・議第120号 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて |
議員提出議案 |
・発議第8号 袋井市議会委員会条例の一部改正について ・発議第9号 袋井市議会の議員の定数を定める条例の一部改正について <20人→18人の減員提案、6人賛成/18人中 賛成少数で否決> |
令和2年11月市議会定例会 議案概要
議第105号 袋井市議会の議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の
一部改正について
人事院勧告に伴う国家公務員の給与改定に準じて、期末手当の支給割合を
引き下げるため、一部改正をするものです。
議第106号 袋井市特別職の職員で常勤のものの給与等に関する条例の一部
改正について
人事院勧告に伴う国家公務員の給与改定に準じて、期末手当の支給割合を
引き下げるため、一部改正をするものです。
議第107号 袋井市職員の給与に関する条例の一部改正について
人事院勧告に伴う国家公務員の給与改定に準じて、期末手当の支給割合を
人事院勧告に伴う国家公務員の給与改定に準じて、期末手当の支給割合を
議第108号 工事請負契約の変更について
建設が進められました袋井西コミュニティセンターにつきまして、新型コ
ロナウイルスの影響により資材等の調達に遅延が生じ、工期が令和3年3月
10日まで延長することに伴い契約金額を409,519,000円へ2,519,000円の増額
変更いたしたく、地方自治法及び袋井市議会の議決に付すべき契約及び財産
の取得又は処分に関する条例の規定により、議会の議決を求めるものです。
議第109号 令和2年度袋井市一般会計補正予算(第6号)について
(単位:千円)
◇補正前予算額
46,244,000
◇11月補正額(第6号) 313,000
◇補正後予算額 46,557,000
<歳入内訳>(主なもの) 補正額
313,000
〇国庫支出金
25,373
〇寄附金 200,900
〇繰入金(財政調整基金繰入金)
37,000
〇市債 46,000
<歳出内訳>(主なもの) 補正額 313,000
〇人件費補正(市議会議員分含む) 111,877
〇ふるさと納税事業 75,000
〇小中学校情報教育推進事業(教員用端末購入など) 73,000
〇オフィス環境改善事業
36,000
〇公債費(令和元年度地方債借入額・利率確定に伴う減額
▲94,185
<債務負担行為(24件)> (期間) 限度額
〇アイルランドオリンピックチーム受入業務委託
令和2年度〜令和3年度 55,000
〇家庭ごみ(可燃)収集運搬業務委託(3件)
令和2年度〜令和5年度 189,000
〇家庭ごみ(資源・埋立)収集運搬業務委託(2件)
令和2年度〜令和5年度
249,000
〇家庭ごみ(缶瓶油)収集運搬業務委託(2件)
令和2年度〜令和5年度 81,000
〇プラスチック製容器包装等減容保管業務委託
令和2年度〜令和5年度 165,000
〇教員用端末等借上料 令和2年度〜令和8年度 33,500
〇教員用端末保守委託 令和2年度〜令和7年度 24,900
〇教員用端末ソフト使用料 令和3年度〜令和8年度 31,200
〇学校給食センター調理・配達等業務委託
令和2年度〜令和8年度 2,030,000
〇こども園・保育所調理等業務委託
令和2年度〜令和8年度 156,000
〇ゼロ債務(工期の平準化10件)
令和2年度〜令和3年度
61,300
<繰越明許費(1件)> 繰越額
〇小学校施設機能向上事業(トイレ洋式化) 44,556
議第110号 令和2年度袋井市介護保険特別会計補正予算(第2号)について
(単位:千円)
◇補正前予算額
5,725,000
◇11月補正予算(第2号) 6,000
◇補正後予算額 5,731,000
<歳入内訳>(主なもの) 補正額 6,000
〇国庫支出金 17,030
〇繰入金(その他一般会計繰入金)
▲6,401
〇繰入金(介護保険保険給付費支払準備基金繰入金)
▲4,205
<歳出内訳>(主なもの)
補正額 6,000
〇一般管理費(職員給与費)
▲6,319
〇一般管理費(総務管理費)
3,135
〇基金積立金(介護保険保険給付支払準備基金積立金) 8,884
議第111号 令和2年度袋井市下水道事業会計補正予算(第2号)について
令和2年度から地方公営企業法を適用し、下水道事業会計に移行したこと
に伴い、9月市議会において決算認定をいただきました令和元年度袋井市公
共下水道事業特別会計及び袋井市農業集落排水事業特別会計からの引継金、
未収金及び未払金の額が確定したことに伴い、所要額の補正を行うものです。
◆資本的収入及び支出(第4条)
資本的収入及び支出の予定額は、次のとおり定める。(資本的収入額が
資本的支出額対し不足する額397,000千円は、当年度分地方消費税及び地方
消費税資本的収支調整額73,907千円、引継金61,654千円及び当年度分損益
勘定留保資金261,439千円で補填するものとする。)
◆特例的収入及び支出(第4条の2)
地方公営企業法施行令第4条第4項の規定により、当年度に属する債権及
び債務として整理する未収金及び未払金の額は、それぞれ53,673千円及び
197,455千円である
議第112号 袋井市たばこによる健康への影響から市民を守る条例の制定に
本市では、これまで「日本一健康文化都市」を宣言し、地域全体で健康寿命
の延伸に取り組んでまいりました。国や県において、受動喫煙防止対策の強
化が進められる中、受動喫煙防止対策に加え、喫煙者の減少に努めるなど、市
と市民や事業者が連携・協働し、たばこによる健康への影響がないまちを実
現するため、新たに条例を制定するものです。
議第113号 第2次袋井市総合計画後期基本計画について
第2次総合計画「後期基本計画(案)」の策定作業が終了したことに伴い、
「袋井市議会の議決に定める事件に関する条例」の規定により第2次袋井市
総合計画後期基本計画を定めるため、議会の議決を求めるものです。
前期基本計画からの主な変更点として、取組数を27から24へ、基本方針
数を121から86へと計画全体を分かりやすくコンパクトに再編し、時代の潮
流に本市の取り組むべき方向性を新たに追加し、SDGsを計画内に取り入
れ、新型コロナウイルス感染症の影響を全体に反映し、「分野横断で取り組む
べき考え方」を新たに追加したものです。
議第114号 小字の廃止について
袋井駅南田端商業土地区画整理事業の換地処分により、大字高尾地内の小
字を廃止する必要が生じたため、地方自治法の規定により、議会の議決を求
めるものです。
議第115号 袋井市道路線の認定について
上山梨地内の沿道整備土地区画整理事業等に伴い、4路線を認定するとと
もに、春岡、豊沢及び愛野地内における民間宅地造成に伴い、市へ寄附された
新設道路6路線を認定するものです。
議第116号 袋井市道路線の廃止について
上山梨地内の沿道整備土地区画整理事業等に伴い、2路線を廃止するもの
議第117号 袋井市営駐車場・自転車等駐車場の指定管理者の指定について
市営駐車場・自転車等駐車場における令和3年度から5年間の指定管理
の更新に伴い、2事業者から応募があり、選定委員会におきまして総合的に
審査した結果、アマノマネジメントサービス鰍指定管理者として指定いた
したく、地方自治法の規定により議会の議決を求めるものです。
<最終日追加上程>
議第109号 令和2年度袋井市一般会計補正予算(第6号)について
46,603千円の補正。
ひとり親世帯臨時特別給付金給付事業 対象世帯数 約700世帯
8月に給付したが、今回12月に追加で給付。一世帯5万円、子ども
1人3万円。
議第119号 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて
議第120号 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて
現委員であります田中知子氏と安間佐江子氏の任期が、令和3年3月31日
をもって満了となりますことから、引き続き安間佐江子氏を再任、新たに深
見はる美氏を人権擁護委員として推薦いたしたく、人権擁護委員法第6条第
3項の規定により、議会の意見を求めるものです。
発議第8号 袋井市議会委員会条例の一部改正について
重大な感染症のまん延防止の観点から、映像及び音声の送受信による
相手状態を相互に認識、通話できる方法を活用した委員会開催することに
関して必要な事項を定める。
発議第9号 袋井市議会の議員の定数を定める条例の一部改正について
令和3年4月の選挙の市議会議員の定数を20人から18人にする。