2004年2月15日 赤城の屈辱を榛名で上塗り(苦笑)
2004年1月22日 赤城での屈辱
2002年5月5日
2002年5月2日
2001年12月2日
2001年4月30日
2001年1月5日
00年9月22日
99年9月17日
99年3月22日
11月22日
11月12日
7月7日
5月9日
5月3日
4月18日
2月7日
1月31日
1月24日
12月27日
12月20日
12月14日
12月6日
2004年2月15日

ワカサギその2
榛名でさらに惨敗

前回、赤城でまさかの坊主
悔しかったので、豊漁との噂の榛名湖に行ってきました。
朝の3時に家を出て関越道をひたすら群馬へ
前橋で降りたため、とても怖い山道を走る羽目に(苦笑
それでも6時前には無事榛名に到着
夜明け前の榛名富士、綺麗でした


さっそく、釣り券と餌を購入
店のお姉さんに聞くと、「この間までは良かったんだけど今はねぇ(^^;」
不安を覚えつつも釣りを開始。
今回は秘密兵器があります(笑)

一応、魚探です(笑)
意外にしっかりとワカサギを拾います。
でも釣れない(T_T)
何故か反応の無い底付近で当たりが数回
8時頃、立て続けに2匹ゲット(^^)

嬉しくて思わず携帯で友人にメール(笑)
その間、当たりがあるもののメールに夢中で
釣り損なうこと多数、と言うか・・・・・・
1匹も釣れなかった・・・・・・
そんなことをしているうちに当たりが止まり
魚探には一杯反応があるのにまったく釣れず
12時を回った時点で納竿
まあ、自作ワカサギ竿が結構良かったし
釣り方も何となくわかったし
来年に期待です(笑)

最後に駐車場から撮った榛名湖
ワカサギ釣りの人であふれています




2004年1月22日

ワカサギ

ものすごく久しぶりの更新です。
釣りにはちょこちょこ行っていたものの・・・・・・
やばいな(^^;
てことで今年最初の釣りは、赤城大沼でのワカサギの穴釣り
しかし・・・・・・
まさか・・・・・・
・・・・・・1匹も釣れないとは(苦笑)
近日リベンジ予定です(爆)

とりあえず赤城の様子を1枚



2002年5月5日

続、釣れない

無性に砂浜からのロングキャストがしたくなり、
友人を連れ、葉山のほうまで行ってきました。
1投目から海藻の山、
どんどん釣り上げられる海藻、
そして無くなっていく針(笑)
無くしたジェット天秤の数、3個
イソメ1パック分粘ったのですが、
何故か私は今日も坊主(TT)
友人はフグが5匹とサメ1匹。
なんか悔しいです。



2002年5月2日

釣れない(TT)

実は、4/28に夜釣りに行ってきたんです。
場所は私のホームステージである東扇島。
しかし・・・・・・
珍しくノーヒット(泣)
見事に坊主に終わってしまい、
悔しいので、5/2に再度チャレンジ。
しかし、あたりがまったく無い・・・
しょうがないのでヘチを歩きながら落とし込んで行く事に。
そして、何回目かの投入後、あたりが(^^)
はやる心を押さえつつ、慎重に合わせてみると
ググッと確かな重みが竿に伝わってくる。
格闘する事数分、一気に引っこ抜こうとした瞬間
ばらしました(TT)

その後はまったくあたりがなく、最後の方で
小さなメジナを釣ったのが唯一の釣果・・・・・・
一緒に行った友人もアナゴが2本だけ。
一体どうなっているんだろう。


2001年12月2日

夜釣りのシーズン?

あれ、今年も結構釣りには行っているのだけれども
この日記、全然書いていないなぁ、反省
で、この冬始めての夜釣り
まだ、メバルには早いとは思うのだけれども
思わず行ってきちゃいました。
潮は大潮、しかし到着時間は完全に引ききっており
そこが完全に見える状態。
こりゃあ、駄目だ。
わかっちゃあいるけれども竿を出し、釣り開始。
案の定、あたりすらない。
友人と勝負をしていたので、とりあえず1匹釣ろうと
1本、底狙いに切りかえる。
案の定、アナゴをGET。
近くにいた猫にあげる(^^)
その後、私も友人も1匹ずつアナゴをGET
しかし、後はかかるのだけれども釣り上げられない。
どうやら、手のひらサイズのメバルがかかっているらしい
その後、大事な電子ウキを無くすというトラブル発生。
何故、ハリスではなく道糸から切れるんだあ。
しかもおろしたての道糸なのに・・・・・・
回収に苦労した・・・・・・
まあ、なんとか無事回収できたのでよしとしよう。


2001年4月30日

始めての船釣り

会社の社員旅行で、釣り舟による釣りを楽しんできました。
船釣りと言うのは始めてだったので、正直いろいろ心配でした。
しかし、波も静かで、船酔いもせず、楽しめました。
雨だったのが残念でしたが、カサゴ、メバル、アジ等
少数ながら魚も釣れ、良かったです。

2001年1月5日

新世紀の釣り始め

今日、21世紀始めての釣りをしてきました。
と言っても一人きりでちょっと様子見と言った程度ですが。
とりあえず新世紀始めての釣りなので、昨年末に上州屋で買った380円の竿と
今年初に買った1980円のリールの組み合わせで釣りに行ってきました。
仕掛けは去年作った大物釣り用の仕掛け、何処が大物釣りかと言うと
まず、おもりを3号まで使えるようにシモリウキとタマウキと電気ウキの
3連装、おかげで感度が悪く、それを補うために誘導天秤を装着。
そして根元をダブルラインにして完成、と言った良くわからない仕掛けだ。
で、結果はと言うと、まず竿は380円の傷物処分竿にしてはまあまあ使える。
リールは・・・う〜ん巻いた糸に癖がついているのが難点だな。
少し糸を切ろうかな?
仕掛けはやはり感度は悪いものの思った以上に良い出来だった。
何よりも仕掛けが潮に流されずに狙ったところに留まってくれるのが良かった。
肝心の釣果のほうであるが、メバルが数匹、大きな物でも15cmどまり。
今年は成長が遅いようである。
それにしても寒かった。

2000年9月22日

あれ、今年も、もう後少しだと言うのにこのページが一回も更新していない?
今年も結構釣りには行っているのですが、ちょっと更新をサボり過ぎですね。

と言うわけで昨日の夜釣りの結果報告です。
一緒に行ったのは、友人の松川君。
場所は川崎港東扇島。
さて、釣りを始めるも、潮が悪いせいかあたりがない。
場所を換えて竿を出し、やっと友人に手のひらサイズのセイゴ(コッパ)がHIT
負けじとこっちもコッパを釣る。
その後もしぶいなりにもコッパは釣れる。
そんな事をやっているうちに私の置き竿が一気に持ってかれる。
慌てて竿を取るとすごい引き。
これは大物の可能性と一生懸命格闘する。
引き抜こうとすると一気に20号の竿を半月状にしならせて潜っていくため
引き抜けない。
2〜3分の格闘の末(短いな)水面に引き出すと40cmオーバー位のフッコ
まあ、型的には悪くないなと水面で弱らせて抜こうとするも重すぎて糸が切れそう。
そうこうしているうちに松川君がタモをもって助けに来てくれてやっとGET
上げて見ると、大きさは40cmそこそこ(推定)ながら丸々と太ったフッコ
写真に取れなかったのが残念です。
その後、手のひらサイズのメジナもGETし満足の釣りでした。
数では松川君が勝ったかもしれないけど(私8匹、松川君?匹)
重さでは圧勝でした。

9月17日  金曜日  雨

気がついたら、ここの日記も半年振りとなってしまいました。
今日は、友人と一緒に奥多摩の近くの管理釣り場に
釣りに行ってきました。
残念な事にあいにくの雨模様、少々心配です。
朝の6時前に家を出たのですが、俺が渋滞をさけ、近道をしようとして
逆に遠回りをしてしまい、現地についたのは9時ごろ、
相変わらず雨が降っていました。
雨にもめげず、友人はルアー、俺はルアーとフライで釣りを始めます。
今日は気温も低いため、いくら管理釣り場でも釣れないだろうと
思っていたのですが、予想に反して意外なほどにルアーに反応
してくる魚たち。
しかし、ルアーに不慣れな友人と俺、あわせのタイミングがつかめず
釣り損ねたり、
フッキングが甘く、岸寸前で逃げられたりと一向に釣果が上がりません。
そのうち、友人が始めての魚をゲット、まあまあの型の美味しそうな
ニジマス、始めての釣果に友人の興奮は収まらず、
まだ釣果ゼロの俺の心はあせる一方、
しかし、その後、当たりはある物の釣り上げられない2人
そのうち根がかりによるルアーの損失のため、俺が売店でルアーを
買ってくる事に。
そこで見つけたルアー、名前は「忠さんのルアー」。
俺は知らなかったのだがメジャーなルアーらしい。
これが意外に釣れたのです、いきなり友人が1投目でゲット、
その後も数を重ねます。
その後、俺もそれを使い、やっと2匹ゲット。
そうこうしているうちに終了時間が近づいてしまい、
俺は最後にフライでアタック、やっと1匹を追加。
最終釣果は友人5匹、俺3匹、完敗です。
P.S
友人を釣りに引きずり込むことが出来たようで、
帰りに、途中の釣具屋でしっかりと道具を買い足していました。

11月22日  日曜日  晴れ

久しぶりの原田との釣り、寒い中を東扇島まで行ってきました。
最初に釣ったのは、原田、なかなかの型のメバルをゲット、
僕は、とりあえず底狙いに切り替えて、アナゴ狙い。
とりあえず釣れる事は釣れるのです、10cmほどの小物から
25cmほどの食べられるサイズまで。
しかし、狙っていたのは30cmを軽くオーバーする蒲焼サイズ。
えさを大きな物に変えて、狙ってみるも大物の当たりは無し。
粘ってみましたが、結局最後まで蒲焼サイズは釣れませんでした。
ちなみに釣ったアナゴはすべてリリースしました。
今度、寿司屋風の煮アナゴの作り方を覚えたら、持って帰ります。
誰か、作り方知ってたら教えてください(^^;)

11月12日  木曜日  晴れ

寒くなってきましたのでメバルを狙いに行ってきました。
24時頃が満潮だったので、その前後を23時頃から釣りを開始
あたりはあるのですが釣れるのは10cm程度の子供ばかり、
3時過ぎまで粘って結局GETサイズは1匹も無し、
すべてリリースしました。
大物のあたりもあったんですよ。
ちょっと遠くに投げて数分、浮きが沈みこんだところを見計らって
思いっきりあわせる、竿が弓の如くしなり、手には確かな大物の感触。
しかし、次の瞬間あっさりハリスを引き千切られました。
まあ、あの感触、引き、恐らくフッコだったんだとは思いますが。
ちょっと悔しいです。

7月7日  火曜日  くもり

翌日が休みなので、とりあえず釣行、ねらうは黒鯛
まず、車で30分ほどの防波堤に行くが閉鎖中、
仕方なくいつものポイントに行く、ここも防波堤があり
1ヶ月に1度くらいは黒鯛が釣れているポイント
防波堤の中ほどでヘチねらいの落とし込みで攻めてみる。
しかし、メバルのあたりばかりで本命はさっぱり
しょうがないので場所を移しアナゴ狙いに切り替える。
ところがかかってきたのはシロギス、夜釣りで釣れる魚とは
思ってもいなかったのでびっくり。
アナゴは1匹も釣れませんでした。
まあ、坊主じゃなかったし美味しい魚だし良いかな(^^)

5月9日  土曜日  くもり

原田ともう1人友人と3人で夜釣りに行って来ました。
大潮で天気も悪くなく、絶好の釣り日よりだったせいか、
普段なら2組くらいしかいないいつもの釣り場が
昼間と間違えるほどの大混雑、この場所では結構前から
釣りを楽しんでいた場所なのですが、こんなに混雑したのを
見たのは初めてでした。
ちなみに釣果の方はあまり良くなく、
僕は4匹、原田は3匹、もう1人が2匹でした。
先週も数は勝ったから、連勝連勝。
嬉しいのは40cm弱(何度計っても38cmしかない)
のフッコ?(と呼びたいこの大きさなら)を1匹釣った事。
ここの所、メバルばかりだったので久しぶりに引きの強い魚を
釣り上げることが出来て満足満足。


5月3日  日曜日  くもり一時雨

原田と柳田君と3人で釣りに行くことになり。
天気を心配しながらも、本日の釣り予定場所
本牧ふ頭に向かう。
途中から雨が降り始め、通り雨ならば良いのだがと
心配していると、現場に着いたころには、ものすごい
どしゃ降り、風も強く、波もものすごく高く。
あまりにも悪い状況だったので、本日の釣行は中止。
となるはずだったのだが、近くで食事をしていると、
雨も止み、風も弱くなってきたので、
これは出来るかも、と場所を別の埠頭に移して
23時よりチャレンジ開始。
大物が釣りたかったのだが釣れてくるのは手のひらサイズの
小さなメバルばかり。
3時ころストラクチャーのある場所にポイントを移動。
やっと釣れました25cmくらいの良型のメバルさん。
その後、原田と柳田君がギンポを1匹ずつGET
食えるかどうか判らなかったのでこれはリリース
すぐ後に原田がやはり25cmクラスの大物をGET
合計で何匹釣ったかは分からないけれど(小さいのはリリースしたため)
とりあえず大き目の所を4匹持ち帰ることにしました。
今現在、料理法を考えているところです。


4月 18日  土曜日  くもり

久しぶりの釣り、実に1か月半ぶりでした。
原田と一緒に、23時ごろ家を出る。
今日のねらいはシーバス、一応、めばる釣りも予定に入れて
途中の釣り具屋で餌を購入、私は青いそめ、原田はじゃりめ。
ここまではいつもと同じ、違うのは今日はルアーを何個か
持っていったこと。
いつものポイントに到着、早速竿を出す。
とりあえずは餌のいきの良いうちに、めばる釣り。
入れて数秒で最初の当たりがくる。
釣り上げると15cm位のめばる、
このサイズはとりあえずリリース。
しばらく当たりがなく、餌釣りの方は置き竿にして、
ルアー釣りにチャレンジ、
ところが何十分まっても当たりがなく、
ルアーをいろいろ替えて再度アタックするが、
やはり食いつかない。
そうこうしているうちに置き竿の方が2匹めをゲットしていた。
やはり15cmクラスのめばる、これもリリース。
餌釣りの方はこの後も15cmクラスのめばるがもう1匹釣れたが
その後は当たりすらなくなってしまった。
その後、ポイントを移動、ルアーをあきらめ、
竿を2本とも餌釣りに変更。
浮き釣りの方は、入れてすぐ当たりがあったが、
釣り上げるのに失敗。
その後はやはり、当たりすらもなくなってしまった。
もう1本の竿の方は、テンビンを使い、底ねらい。
ゆっくりリーリングするとかすかな手応え、
動きはなくいきなり竿が重くなった
感触、カレイでも釣れたかなとドキドキしながら上げると、
なんと、ヒトデ、はっきり言って生きているヒトデは動きが不気味で
気持ち悪い、ペンチで針を外し、速効で海に返してあげる。
その後は2本とも動きはなく、わずかに海草が1本釣れたのみ。
原田などは、トータルで1匹めばるを釣り上げたのみにとどまる。
う〜ん、久しぶりに釣果の振るわない日でした。

今日の釣り勝負、3対1で私の勝ち。
今年の通算1勝1敗2分けです。

3月22日  月曜日  晴れ

 久しぶりの釣り、楽しみにして行ったのですが、3月とは思えない
ほどの寒さ、その上風も強く、まともに仕掛けも投げられないありさま。
結局釣果は、原田がアナゴ2匹、俺がアナゴ3匹、散々でした。
アナゴは早速、煮て食べました。

2月 7日  土曜日  雨

どしゃ降りの雨の中、原田と釣行。
釣れるとは思っていなかったのでクーラーを持っていかなかったのが
失敗、ほとんど入れ食い状態、しかも久しぶりに20cmオーバーの
良い型のメバルもそれぞれ1匹ずつゲット、クーラーが無いので
ほとんどをリリース、3匹だけ持ってかえり、すぐにさばいて刺し身で
いただきました。
残念なのは、私はスズキ狙いで仕掛けを持っていったのに釣れなかった
今度こそ釣るぞ。

今日の釣り勝負、同数で引き分け。
今年の通算0勝1敗2分けです。

1月31日  土曜日  晴れ

先週のリベンジ、やはり風が強く寒かったのですが、がんばって
釣ってきました。
またしてもメバル釣り、たまには違う魚が釣りたいのですが、
夜しか時間がないものですから(^^;)
最初は当たりもなく、ただひたすら仕掛けを投げるだけといった感じでしたが
潮が動き始めたとたんに、当たりが出始め、ぼちぼちと釣れ始めました。
結局4時間ほど粘ってメバルばかりで16匹GET、
もっとも小さいのはリリースしたので持ってかえったのは8匹だけでした。
しかしメバルは美味しいのだけれども生、煮る、焼く、揚げるとほとんどの
料理を試してしまったような気がします。
どなたか美味しい料理ご存知の方教えて下さい。

今日の釣り勝負、8対8で引き分け。
今年の通算0勝1敗1分けです。

1月24日  土曜日  晴れ

釣り始め、散々の釣り始め、風が強く気温は氷点下、完全防寒
のつもりで行ったのですが、めちゃくちゃ寒かった。
しかもあまりの強風のため沖に向かっておもいっきり投げた仕掛けが
岸から10cmほどの所に着水するありさま(TT)。
8時半から釣り始め、釣果はメバルが原田君とあわせて2匹、
あまりにも悪い環境なのでいつもなら夜中の2時3時まで粘るのに
11時で切り上げました。
本当は自作ルアーのインプレッションでもするつもりだったのですが、
ルアーなどまともに飛んでくれなかったのでこれは次回に乞うご期待という所です。

今日の釣り勝負、リリースした分もあわせて2対1で原田君の勝ち。
今年は0勝1敗です。
大きさだったら勝ったんだけどな〜。(←負け惜しみです。)

12月27日  土曜日  晴れ

原田君と柳田君とめばる釣り、釣果は少なく、
3人あわせて8匹、内訳はめばる7匹、アナゴ1匹、
その他、小さくて逃がしたものが6〜7匹。
朝の6時近くまでねばった割にはつれなかった。
これが多分今年の釣り収めなのだと思うが、
かなりさびしい結果に終わってしまった。

12月20日  土曜日  晴れ

原田君とめばる釣り、14〜15匹ほど釣った。
季節柄、型もそろってきており、中には20cmを超すものもあった。
とりあえず手のひらより小さいサイズは全てリリース、11匹だけ
持ってかえる。
早速、家に帰ってから刺し身にしていただきました。(料理コーナー参照)
小さい魚も数がそろえば刺し身で食ってみようという気になります。
捌くのは大変でしたけど。
新しいリールはやっぱり良いものです、なんかそれだけで釣れそうな
気分になります。
今日の釣り勝負は俺の圧勝
通算3勝2敗1分け

12月14日  日曜日  晴れ

リールを新調しました。
金がなかったのでスズミのWシューター30という3000円
位のリールです。
これに3号のラインを150m巻いて、計3500円位。
しかし何といってもWハンドル、とっても使いやすそう。
早く使いたいよー。

12月6日  土曜日  晴れ一時雨

友人の原田君と二人で東扇島にメバルを狙いにいく。
散々ポイントを替えた後、入れ食いのポイントを発見。
結局2人あわせて30匹以上をGET、型の小さいのとセイゴ
は逃がし、型のそろっているのを20匹ほど持ち帰る。
早速、型の良いのを刺し身にして食べる、生姜醤油で食べると
これが意外にあっさりしていておいしい。
まあ、型の良いのといっても15〜20cmなのでさばくのが面倒くさかったが。
この日はリールを1個壊してしまった、親父の代から20年以上も
使っていたリールなので寿命だとは思うが。

電気ウキを1本新調した。
当たりがあると、トップが赤から緑に変わるやつ。
慣れないとつい早合わせしてしまうが、慣れるとこれが使いやすい。
世の中、便利なものがあるものだ。

今日の原田君との釣り勝負。
お互い何匹釣ったか数える暇もなかったので、
この日は引き分け。

通算は2勝2敗1分け