本日、マーチの車検をやってきました。
昨日アライメントを取った段階で左右のキャンバー差が20分あるし
タイヤサイズは純正の155/70R13から195/50R15に無茶なインチアップ
しているし、ちょっと心配でした。
おまけに始めてのユーザー車検だし(^^)

ちなみに車検をとりにいったのは川崎陸自です。

手順ですが
1.1週間くらい前に電話で予約を取っておきます。
  その時に番号を教えてもらいますのでメモしておきましょう。
2.窓口に行き継続検査用の書類を買います。
  3枚で30円です。
3.自賠責保険を更新しておきます。
  マーチは27600円でした。
4.重量税の印紙を買います。
  マーチは25200円
5.検査費用の印紙を買います
  マーチは1400円
6.書類に必要事項を書き込み印紙を貼ります。
7.受付窓口のほうに行き書類を渡して予約の確認です。
8.さあ、ラインに並びましょう。
  今回は1番右の自動のやつに並びました。
9.まずは外で灯火類のチェック、
  そしてホイルナットのチェック、
  ボンネットをあけて車体番号の確認です。
10.ここからラインに実際に入っていきます。
11.まずはサイドスリップ右前の表示画面が待機から進入に変わったら
   右側の白線にそってゆっくり前進、
   ハンドルはなるべく触らないようにしましょう。
   あっけなくOKが出ました。
12.続いてスピードメーターのチェック
   ゆっくり次の場所まで移動し4輪をローラーに載せ
   表示にしたがってアクセルを踏み込み40Km/hに達したら
   ちょっと長めにパッシングします。
   今回はタイヤがでかいので余裕を持って39KmでパッシングでOKでした
13.引き続き同じ場所でブレーキのチェック。
   表示にしたがってまずはフッとブレーキを”思いきり”踏み込みます。
   次にサイドブレーキ同じく表示が出たら”思いきり”サイドを引きます。
14.その次は光軸のチェック、
   ハイビームにして待ちます。(4灯式はカバーをLo側にかぶせます。)
   一番心配でしたが難なくクリアしました。
15.次のエリアに移動して、排気ガスのチェックです。
   マフラーに棒を差し込み、その間に記録用紙にはんこを押してもらいます
   記録用紙を記録機に差し込めばOKです。
16.最後にしたまわりの確認。
   ゆっくり地下ピットの上に行き右前輪を輪止めに載せます。
   そしてハンドルから手を離し、ひたすら待ちます。
17.ここまで終わって何も問題なければ記録紙に記録し、
   いったん外に出てピットの横にある窓口に書類を出してはんこを
   押してもらいましょう。
18.問題があった場合は引っかかったところを調整しなおして
   再度チャレンジです(TT)
19.さあ、これで検査は終わりです。
   最初に予約の確認をした窓口に行き新しい車検証をもらいましょう。


P.S
 どきどきしましたが意外にあっけなく終わってしまい拍子抜けしました。

かかった費用は
  書類代     30円
  自賠責  27600円
  重量税  25200円
  検査費用  1400円

で合計で54230円でした。
軽い車で良かった(^^)