コンビネーションレンチの重さを比べてみよう
今までスタンダード形状のまともなコンビネーションレンチを持っていなかった私
(安物セットとかFACOMのファストアクションとかSIGNETのギアレンチは持っています)
ちょっと面白そうなコンビを買ってみましたので色々と比較して見ました。


これです
ASAHIのLIGHTOOL
徹底的に肉抜きして軽量化を図った面白いコンビです。
・・・・・・これもある意味異色かな?
10〜19mm



FACOMのファストアクション
オープンエンド(スパナ)側で早回しができるのが売りです。
使いやすいのですが、癖があります(^^;
錆が出てる?
良いんです、床の間に飾るわけではなく作業に使う工具ですから(−−;
10〜19mm



10数年前に購入した安売りコンビ
しかも2種類のコンビが混在してしまっています(笑
8〜17mm



重量測定にはこれを使いました
安物ですが一応0.1g単位で計れる秤です


LIGHTOOL FACOM 安物
寸法 重量 ボックス部厚み オープンエンド厚み 柄部の厚み 重量 ボックス部厚み オープンエンド厚み 柄部の厚み 重量 ボックス部厚み オープンエンド厚み 柄部の厚み
10mm 20.9g 6.7mm 3.8mm 2.6mm 36.7g 6.2mm 4.5mm 2.9mm 32.3g 5mm 4.7mm 4.4mm
12mm 39.1g 7.5mm 5.3mm 3.7mm 55.7g 7.2mm 5.1mm 3.5mm 50.7g 5mm 5mm 5mm
13mm 48.0g 8.1mm 5.3mm 3.9mm 64.0g 7.6mm 5.5mm 3.5mm 75.8g 6.1mm 6.1mm 6.1mm
14mm 61.3g 8.6mm 6.0mm 4.5mm 73.8g 8.2mm 5.6mm 3.7mm 94.4g 6.1mm 6.1mm 6.1mm
17mm 105.1g 10.8mm 6.2mm 5.2mm 113.1g 9.8mm 6.9mm 4.2mm 152.5g 6.7mm 6.7mm 6.4mm
19mm 146.9g 12mm 6.8mm 6.1mm 145.9g 10.8mm 7.8mm 4.6mm
手で持つと本当に軽いLIGHTOOLですが
測定結果も同様の結果が出ています。
19mmでFACOMとLIGHTOOLの重量が逆転していますが
したの写真で見てわかるとおり長さがまったく違う為です。
ついでにFACOMは薄い薄いと思っていましたが
本当に薄いです
安物コンビ、この中では10mmだけが別のコンビです
他の安物は単なるプレス打ち抜きですね
ボックス部からオープンエンド部まで厚みが変わりません(爆
ちなみに数年でボルトに嵌らなくなるレンチのオンパレードでした(苦笑

いくつか比較のために並べてみました
意外と長さに差があります
上から14mm、17mm、19mm



おまけ
こんな物も一緒に買っちゃいました
かわいいですね(笑
実用性は・・・・・・?