MY☆れぼりゅうしょん21
「みずっちさん、明けおめ! ことよろ!」
新年の一発目からトンチキな挨拶をかまして来たのは、職場の後輩 U君。
昨日有給でブッちぎった位では、悪びれる様子もないナイス☆ 害 ガイ
であり、イマドキ上司をして“新人類” と言わしめたツワモノでもある。
『ぬぁにが“明けおめ!ことよろ!” だッ! 貧乏人が送った電報みたいな挨拶
しくさって。 そんなにパケット通信料が惜しいのか!』
「明けましておめでとうございます。 ことしもよろしくお願いします。
って事ですよ〜。 最近はみんなそう言うんですよ。」
『意味はわかるっての。みんなが言うから言う、その心根がイカン!とダメ出しを
しているんだ。それじゃ巨人師匠も納得しないし、弟子だったらパンパンだな』
「え〜、じゃあみずっちさんどう言います?」
『盆と正月がイッペンに来たぐらいにメリークリスマス!それでは良いお年を!
てな具合ならもう、ヤングのハートをわしづかみ だろう?』
すでに新年の挨拶ではないが、インターネット博覧会にもインパクトで勝つだろう。
もう既に脱線しまくりなので、 話の本筋のほうを置いて おき、U君へのツッコミを
優先する事にする。 この時点では、本来の目的など二の次 なのである。
『それにしても、ヒゲ伸ばす事にしたの?』
「竹野内とかイチローみたいなイメージで生やそうかな〜と思って」
『なるほどね。竹野内はともかく 二浪、三浪みたいなダメージ が
目標だったのか。協力するよ、今日は昨日の分までサービス残業していいから』
「浪人のハナシじゃなくてマリナーズのイチロー!でもダメージはまずいっすよ。
それは俺よりむしろ、CMで必死に歌ってるSILVAが気の毒じゃないですか」
『あまり長話をして、U君の巻き添えで怒られるのはイヤだし、席に着いたら?』
「巻き添えって・・・メチャメチャ張本人じゃないですか〜〜ッ!」
私の座右の銘(2001年改訂版)は、あくまでも“しなやかな牽制”であり、
今から成人式に行って、県知事に一喝される資格充分な話っぷりではない。
これが“ガチンコファイトクラブ”だったら、3ヶ月でプロボクサーを目指すどころか
コーチに張り倒されて、3ヶ月で退院を目指すハメになっているかも知れない。
「あ、そういえば昨日のガチンコはファイトクラブありました?」
『なんだ見なかったのか。 ちょ〜信じられない展開だったのになぁ』
「やっぱ続きはCMの後ですか? 後で内容教えてください。
昨日はうっかりしてて、TV付けたらもう漫才道だったんですよ。」
『なんだそっか。いいよ、もうタップリと聞かすよ。CMの後で』
会話に熱中しているが、この時すでに始業時間はとう過ぎていたのである。
成人して7年も8年も経ってこうなのだから、新成人に「静粛に」ナドと言っても、
それはデヴィ夫人を前にした酒井政利を黙らせる位に難しかろう。
広末涼子も変わりたいって思った事があると言うし、世紀も変わった。
ニュースで騒がれている様に成人式の在り方も変わって行くのかもしれない。
とりあえず私も、U君と一緒にされて上司に
新人類と呼ばれてしまう現状
くらいは変えたいと思うのである。
|