黒鱒放浪記1999 | ![]() ![]() |
Last Update 2000-01-23
1999年の釣り日記です。
1999年03月14日(日) 旧小貝川 12:00 〜 15:00
1999年の初バスを釣ることができました。
さりげなく今年からタックルが変わってます(笑)
![]() |
1999年の初バスです。 |
12:41 34cmのバスをキャッチ ロッド :PALMS Flame FGC-603 リール :SHIMANO Scorpion ANTARES ライン :BASS SAURUS 12Lb ルアー :STANLEY VIBRA-SHAFT 1/4OZ |
1999年04月29日(木) 旧小貝川 13:00 〜 17:00
この日は前日から雨で12時ぐらいまで小雨が降っていました。
午後は晴れたのですが、気温が上がらず寂しい結果です。
![]() |
↓ここで釣れました。 |
16:07 25cmのバスをキャッチ ロッド :PALMS Flame FGC-603 リール :SHIMANO Scorpion ANTARES ライン :BASS SAURUS 12Lb ルアー :ジグスピナー(3/16OZ+フラグラブ+シングルコロラド#3) |
![]() |
1999年05月02日(日) 旧小貝川 15:00 〜 17:00
やっと1日に2匹釣れました!!
天気も良く暖かい日でした。バスは水の濁りのせいか、かなり散っているようです。
菱藻が生え始めていたため、その中をバイブレーションで広範囲に攻めた結果です。
![]() |
15:44 24cm |
![]() |
15:59 29cm |
ロッド :PALMS Flame FGC-603 リール :SHIMANO Scorpion ANTARES ライン :BASS SAURUS 12Lb ルアー :RAPARA RNR-5 (CH) |
↓ここで釣れました。 |
![]() |
1999年05月03日(月) 旧小貝川 14:00 〜 17:00 曇り
今日はGW最後の釣りと思い朝からやろうと思ってたのですが、朝起きられませんでした(笑)
開始早々のヒットで今日はいけると思ったのですが・・・それで終わってしまいました・・・。
![]() |
14:08 22cm バスが小さいので写真も小さい(笑) |
ロッド :PALMS Flame FGC-603 リール :SHIMANO Scorpion ANTARES ライン :BASS SAURUS 12Lb ルアー :スピナベイドン 1/4oz シングルインデイアナ#3・1/2(コロラドをインデイアナに変更) |
1999年05月22日(土) 旧小貝川 16:00 〜 19:00 晴れ
すっかり初夏らしい気候になってきました。
爆釣したいです・・・どんどん魚が小さくなっていく気が・・・・今日はもう一匹ヒットしたんですが、バラしてしましました。
![]() |
17:05 22cm 前回に引き続いてまたまた小さい・・・ |
ロッド :PALMS Flame FGC-603 リール :SHIMANO Scorpion ANTARES ライン :BASS SAURUS 12Lb ルアー :RAPARA RNR-5 (CH) |
1999年07月04日(日) 旧小貝川 15:00 〜 18:00 晴れ
久しぶりに休日に晴れました。
一ヶ月ぶりの釣りです!!、暑くてスローな釣りになるかと思ったのですが、今年生まれたと思われる10cm前後のバスのスクールを結構見かけたので、スピナーベイトで攻めてみました。
しかし、前日までの雨の影響で水質はマッディのためスローリトリーブです。
開始早々35cmのバスをゲット!!長雨の影響か、バスは痩せています。
![]() |
15:20 フィールドはすっかり夏です。 |
![]() |
15:39 35cm ロッド :PALMS Flame FGC-603 リール :SHIMANO Scorpion ANTARES ライン :BASS SAURUS 12Lb ルアー :スピナベイドン2 3/8oz TC |
撮影 Xeno Canon Power Shot A5