黒鱒放浪記2006

Last Update 2006-12-31


2006年の釣り日記です。

2006年04月09日(日) 旧小貝川 14:00 〜 17:00 晴れ

2006年の初釣り!!釣り自体も久しぶりです。
新しいロッドのEPGC-563のテストも兼ねていたのですが、結果はノーフィッシュでした。
14:00 少し風が強いですが、良い天気です。

2006年04月30日(日) 旧小貝川 14:30 〜 17:30 曇り

今年2回目の釣り。
今日は午前中は晴れて良い感じだったのですが、午後になると風が出てきて曇ってしまいました。
14:55 少し風が強いですが、良い天気です。

2006年05月04日(木) 旧小貝川 14:00 〜 18:00 晴れ

今年3回目の釣りです。今日は非常に天気が良くて気持ちがよい日でした。
なんとしても今年の初バスを釣りたいと、始めたのですが。
14:00 天気は最高です。
17:50 23cm
ロッド :PALMS EDGE PRIDE EPGC-604
リール :SHIMANO Scorpion ANTARES AR
ライン :SUPER GT-R 16Lb
ルアー :TD VIBRATION 106S 金黒

小さいバスでしたが、今年の初バスです。とても嬉しかったです


2006年05月06日(土) 旧小貝川 14:00 〜 18:00 晴れのち曇り

天気は良いのですが、昨日から風が強い状態が続いています。
GW最終日の日曜日は雨のようなので釣りをすることにしました。
14:00 天気はいまひとつです。
初めて30分で釣ることが出来ました。
TIEMCOのPDL SUPER "1/2" SPIN 102 3/8Ozです。去年ぐらいにポパイ6で安売りしていたので買った物です。
田植えシーズンで水が濁っているので使ってみることにしました。チャートのカラーブレードが良い感じです。

14:25 34cm
ロッド :PALMS EDGE PRIDE EPGC-604
リール :SHIMANO Scorpion ANTARES AR
ライン :SUPER GT-R 16Lb
ルアー :PDL SUPER "1/2" SPIN 102 3/8Oz
ここで釣れました。

2006年05月21日(日) 旧小貝川 16:00 〜 18:00 晴れ

5月だというのに梅雨のような天気が続いています。
今週の週末は晴れたのですが、土曜は嵐のような天気になってしまいました。
今日は朝から快晴です。それでも、水は昨日の雨の影響でマッディです。
16:00 天気は最高です。

今年はひし藻の育成が良いようで、だいぶ伸びてきました。
あまり濃くなると釣り難くなるので、ちょっと心配です。
16:20 30cm
ロッド :PALMS EDGE PRIDE EPGC-604
リール :SHIMANO Scorpion ANTARES AR
ライン :SUPER GT-R 16Lb
ルアー :PDL SUPER "1/2" SPIN 102 3/8Oz

この後、もう一匹出たのですが、小さくて抜き上げたときにバラしてしまいました。
結果、今日は一匹だけで終わってしまいました。

2006年05月28日(日) 旧小貝川 15:00 〜 18:00 雨のち曇り

天気の悪い日が続いています。
今日も午前中まで雨が降っていました。午後からは曇りでしたが・・・。
結局ノーフィッシュとなってしまいました。
15:00 暗いです。

2006年06月17日(土) 16:00〜18:00 曇り

梅雨に入って、天気の悪い日が続いています。
前日も大雨で、大気の状態が不安定です。
結局ノーフィッシュとなってしまいました。
薄曇りの天気です。


旧小貝川 2006年7月2日(日) 16:00〜18:00 曇り時々雨

梅雨のせいで天気の悪い日が続いています。
開始早々、小バスが出てきました。
続いてヒットしたのですが、バラしてしまいました。
今日も朝から曇りで時々雨となっていましたが、夕方になって風が強い物の天気が回復したので釣りを始めることにしました。
16:15 18cm
ロッド :PALMS EDGE PRIDE EPGC-604
リール :SHIMANO Scorpion ANTARES AR
ライン :SUPER GT-R 16Lb
ルアー :ERUPTION 3/8oz WW ホワイト

旧小貝川 2006年07月16日(日) 16:30〜19:00 曇り

前日は非常に暑い日でしたが、今日は曇りで過ごしやすい日なのですが、ノーフィッシュとなってしまいました。
写真も暗く、いまいちです。

撮影 Xeno Canon IXY DIGITAL 400