Last Update 2004-4-4
「ADVANCED大戦略IV」Xenoの「CAMPAIGN」プレイ情報のページです。

2003/11/09 |
11.フランス(メッス侵攻)まで |
2003/11/24 |
15.フランス(ディジョン侵攻)まで。 |
2003/12/07 |
18.ベルギー(ブリュッセル侵攻)まで。 |
2004/04/04 |
20.フランス(パリ侵攻)まで。 |

Part1 |
1回目のCAMPAIGNです。 |
難易度調整あり |
将軍操作あり |
先頭に戻る
Part1
No |
戦地 |
戦闘開始 |
参加軍団 |
結果 |
威信度 |
支配率 |
1 |
ポーランド(グディニア侵攻) |
1939/09/04 |
2 |
勝利 |
− |
− |
2 |
ポーランド(ポズナン侵攻) |
1939/09/09 |
2,3,4,9 |
勝利 |
− |
− |
3 |
ポーランド(ビドゴシチ侵攻) |
1939/10/03 |
2,3,9 |
勝利 |
− |
− |
4 |
ドイツ(ブレスラブ防衛) |
1939/10/03 |
4 |
勝利 |
− |
− |
5 |
スロバキア(ブラチスラヴァ防衛) |
1939/10/04 |
1 |
撤退 |
− |
− |
6 |
ポーランド(クラクフ侵攻) |
1939/10/15 |
1,3,4 |
勝利 |
− |
− |
7 |
ポーランド(ブラチスラヴァ侵攻) |
1939/10/22 |
2,5 |
勝利 |
− |
− |
8 |
ポーランド(ワルシャワ侵攻) |
1939/10/23 |
1,3,4,9 |
勝利 |
− |
− |
9 |
フランス(ストラスブール侵攻) |
1939/11/03 |
8 |
撤退 |
− |
− |
10 |
ルクセンブルグ(ルクセンブルグ侵攻) |
1939/11/19 |
1 |
勝利 |
− |
− |
11 |
フランス(メッス侵攻) |
1939/12/07 |
4,6 |
勝利 |
− |
− |
12 |
フランス(ストラブール侵攻) |
1939/12/24 |
8,9 |
勝利 |
− |
− |
13 |
ベルギー(バストーニュ侵攻) |
1939/12/29 |
1,3 |
撤退 |
− |
− |
14 |
ベルギー(バストーニュ侵攻) |
1940/01/03 |
1,3 |
勝利 |
− |
− |
15 |
フランス(ディジョン侵攻) |
1940/01/17 |
4,5,8 |
勝利 |
60 |
− |
16 |
オランダ(アムステルダム侵攻) |
1940/03/05 |
10,12 |
勝利 |
65 |
− |
17 |
オランダ(ブレダ侵攻) |
1940/03/21 |
7,10 |
勝利 |
67 |
− |
18 |
ベルギー(ブリュッセル侵攻) |
1940/04/13 |
7,9,10 |
勝利 |
72 |
− |
19 |
フランス(リール侵攻) |
1940/05/05 |
4,9,10 |
勝利 |
74 |
16.2 |
20 |
フランス(パリ侵攻) |
1940/05/19 |
1,5,7,12 |
勝利 |
79 |
16.7 |
先頭に戻る