FAL L1A1 (JAC製)
今はなきJACから販売されていたFAL L1A1
少し前に、このJAC製のFALに組み込める電動ユニットがカスタムメイカーから販売されたが
なかなか注文客に届かないなどの苦情しか聞いた事がない・・・
本当に販売されたのであろうか?私も欲しかったのだが市場では見つけられなかった
電動化して使っている人も見ないし・・・・・
最近では違うメイカーから金属製フレームで新規販売されたのだが
ちょっと高いので今は様子見中です〜
このJACの製品は本体とバレル部の取り付けが弱く
私も1丁折ってしまいました
もう付け根からポッキリ(T _ T)
このJAC製のFALは強度が無いに等しいので
アチコチがボキボキ折れます(怒)
どうにかならないものですかねぇ〜
大型でカッコイイフレーム
無骨な可変リアサイト
日本人にはでかすぎなセレクター
次に電動化されるならこの辺なのでは?
と思っていたのだがハタして出るのでしょうか?
なんか某GGWってマルイと繋がってるので
GGWから金属製が販売されているうちは
マルイからは販売されないと言う噂も・・・
なんにせよ
やはりライフルは7,62mmだね(偏見)
そんな訳で、ストックをウッドにしてベトナム戦装備で使おう!
なんだかんだで結局私の気になる銃ってナム戦なのね(T _ T)
でも最近は旧型のDPMを買ってフォークランド紛争でもと
色々準備している事は内緒ね・・・(笑)
にしてもDPMも難しい服だよねぇ〜
誰か詳しい事知ってたら教えて下さいませ〜(願)
しまった!空挺ジャケットってビーバーテールなのかぁ・・・(謎)
戻る
TOP戻る