きいき


2010. 2. 27
随録(クラブのお仕事<2>)  

行事案の修正
 1月13日の理事会に行事案を提示して、修正しなければ事項が数件発生した。 ある公園を植物探勝とした行事は、その日が休園日だった。 ほとんどの植物園は月曜日が休園日となっているが、植物園と違って公園だから休園はないだろうと思っていたが・・・。  翌日にシフトしたため、もう1件の行事も同じ曜日となるため玉突きシフトする。
講師、リーダー、当番の人が日程変更で不都合とならないか確認する。
 歩行距離8kmのコースにアサインした当番の人が”実は5km以上のコースは無理・・・”という情報が伝わってきた。  人をチェンジしたあと、方面チェック、不都合曜日のチェックをする。
 今までバス旅行は赤字となることが多かったそうだ、バスのクラスを下げた場合の見積をお願いする。 2月12日の理事会で再度確認してもらう。

21日印刷開始・・・  
 私は過去にこのクラブに限らず資料作成の必要があるときはExcelを使かい、MS-Wordは使ったことがなかった、行間を調整する方法など細かなところに不安をかかえていた。 
2月になってニュースの原稿をWordの雛形に入力しはじめた。 

ニュース作成
 ニュースには、集合時間、場所、歩行開始まで移動する必要がある場合電車やバスの時刻、ウオーキングのコース、解散場所、歩行距離、所要時間、参加費、集合場所からの交通費、それからリーダー3人、当番2人の名前を最低限記載しなければならない。 コースは提案書に記載されているのを転記すればよい。
 電車、バスの時刻はネット上で探す、電車は「路線」から拾うが、バスは会社名すら分からない。 大手バス会社は自社のネット時刻表が充実しているが、利用したことのない中小バスは路線、時刻、運賃を探すのが難しい。 停留所名をすべて載せていないからだ。
 電車の乗り換えには、到着時刻、乗換え所要時間、行き先名、種別、出発時刻を調べる。
よく利用する「えきから時刻表」というサイトが便利だ。
バスの時刻、運賃、所要時間などは各県単位に共通のサイトがあるが、詳細はバス会社のサイトにリンクしているだけだ。
 ページ構成はそれだけでは味気ないからだろう前任者は写真をふんだんに貼り付けていた、これは同じように見倣う。 大きな声では言えないが写真はネット上から借りる、ホントは著作権法に抵触するかもしれない。
 コースふたつ分を1ページに配分する。 トップページは新入会員紹介、訃報、理事の異動、など・・・。 4月、5月がそれぞれ4コース、6月は5コースあわせて13コースを紹介し8ページ4枚になる。

プリンター
 前任者お勧めの用紙とプリンター、用紙は富士フィルムの両面上質普通紙仕上げ厚さ120μ、両面刷りで裏写りがしないのだそうだ。
 プリンターは写真印刷用のCanon-Pro9000で12月にお借りすることになっていた。 写真用とあってインクが8色とぜいたく、ちなみに色はGreen、Red、Photmagenta、Black、PhotCyan、Cyan、Magenta、Yellow。
このプリンターはもともと文書印刷用に作られていないから、Blackのインクタンクの大きさは他の色と同量なのだ。 文書は圧倒的に黒を使う、ついでながら小生の”在り来たり”のプリンターはBlackが顔料、染料の2本でそのうち1本は倍の容量、カラーはMagenta、Cyan、Yellow。 
6日にインストールして試し刷り。
 この仕事を引き受ける前から、両面刷りで複数の部数を印刷する場合が気がかりだったが、「部単位で印刷」にチェックマークをつけておき事なきをえた。 ただ片面を刷り終えたあと、裏返しにもう一度トレイにセットしなければならない。  写真用のプリンターだから両面印刷することは考えられないのかも・・・。ビジネス用で両面印刷機構がついていれば前記の手間はかからないかもしれない。
 17日、ニュースのDRAFT版を作り自前のプリンタ、普通再生紙で印刷し翌日のウオーキングのときに見せて反応をうかがう。
 19日にご指定の用紙、インク2式を電気用品のディスカウント・ショップで求める。 これでハードウェアの準備は整った。

チェック・チェック・チェックand・・・
 DRAFT版をウオーキング仲間に見せたとき、「あれっ、ここは・・・」と指摘された。 ファイナル・チェックが終わってないのだから仕方がない、チェック用にDRAFT版を印刷したのだから・・・と思いつつも、画面上でのチェックがいかに不具合の検出を出来ないか思い知らされた。
 もともと自分で入力した文書を自分でチェックするのは無理がある。 チェックのとき神経を集中できない、ほんとうは 他の人が一字一句見ていけばいいのだが・・・。 
それが出来ないから私はしばらく日にちをおいて見ることにしている。

 電車・バスの時刻、運賃を再度ネットから拾う、ネットの時刻表はJRは2月1日、私鉄は1月23日現在となっている。  3月13日にJRの時刻改正が行われるがその情報は、3月になってからだと言う。 注意書きを加えることにする。
 DRAFT版でチェックした結果、軽微なものから重要なものも含め11ヶ所見つかった。 ヤレヤレと思いつつ、いかにやっていることがあやふやであることか思い知らされた。

乱丁落丁のチェック  
 ひとつ書いておくことがある。 私は作ったファイルが壊れることを一番恐れる。 再度入力するなんて、考えただけでも身震いする。 ここに書いているようなホームページの文書でもそうだ。 故に<Rクン>の外付けディスクにバックアップを必ず取っている。 
 もうひとつ、上の写真は<Rクン>のバックアップファイルを印刷中の様子である、このとき<Mクン>から”在り来たり”のプリンターに別文書を印刷する。 <Rクン>はプリント・サーバーの役目を果たしてくれたようだ。

どうにか完了?
 印刷をはじめたのは21日、この日は20部。 22日30部、23日40部、25日35部あわせて125部。 ジャムることなく印刷完了。
用紙は1パック250枚入っているから2パック、あとは要望があればということにしよう。
 26日はファイナル・インスペクション! 乱丁落丁がないか、ページを捲りながら確認する。
27日のウオーキング時に配布すると明言しておいた、どうやら納期は守ることが出来そう。 参加者以外は総務のMさんが郵送することになっている。 27日持参する部数を60部とし、配布方法などについて電話打ち合わせ。
 27日は前日からの雨が降り続き、結局ウオーキングは中止となった。
「ちょっと、あたしこの日ダメなのよ・・・」というのには・・・ゴメン。
 さて、7月以降の行事案に頭を切り替えねば・・・。


隋録