活きいき
2010. 4. 27
随録(新緑の候・・・)
ようやく暖かくなったかと思うとまたヒーターが必要になる。 それでも木々の緑は新しい・・・またまた愚痴などにお付き合いを。
脳力衰退?・・・
ここのところ眼科への通院は隔月である、昨年暮れに次回眼底検査をすると言われていた。 2月はそのつもりでサングラスを持参していったが、なぜかやらなかった。 ”そろそろやってほしい・・・”と思ってサングラスを持参していた今月の通院で視力検査のあと散瞳薬を点眼される。
視力検査では対象が小さくなってくると即座に回答できない「上かなぁ・・・いや左」と言うぐあい。 検査技師さんに
「脳力が衰えてきたのか、時間がかかります」なんて言い訳をする。 視力なんて見た瞬間、パッと判別できるものだと思っていた。
「いいんですよ、人工レンズは焦点を合わせるのに時間がかかるんです、正常ですよ」と意外なお言葉。 尤もその時間は数ミリ秒だと思う、車の運転をはじめ通常の生活にはなんら支障はない。
眼底検査を終えた医師は”問題ありません”と言う、しかしそれだけではちょっと物足りないので質問を・・・。すると
「動脈硬化もわかりますよ、年相応で病的なところはありません」 まずはひと安心。
りうくんも・・・
耳に水が溜まるという、なにやら難しい名前だったが中耳炎だそうだ。 長いこといくつかの耳鼻科に通っていたが、とうとう私が通う病院で手術することになった。
日帰りでも出来るが、幼いこともあり一泊の入院となった。
私の眼科受診のあと、耳鼻科で待ち合わせ午後に入院となった。 手術は翌日早く、幼児ゆえに全身麻酔し30分くらいだったと。
私はウオーキングの帰りに寄ってみると元気に遊んでいた、何はともあれ無事に済んでよかった。
ふたたびRクン立ち上がれず・・・
”Rクン”が再び立ち上がれない。 デスクトップのアイコンは表示するがメニューバーが現れない。 2、3日前にメールを送ったばかりなのに・・・、3月はじめに続いてだ。 いよいよ”その時”が来たかと言う思いがした。
ホームページ更新のデータは”Rクン”に入っている。 データをどうやって吸い上げようか。 Winが立ち上がっていないからネットワークからは出来ない。 セーフモードで立ち上げて、前回正常時の構成で立ち上げてみるがダメだ。 セーフモードの+ネットワーク機能で立ち上げると、”Mクン”から”Rクン”が生きているように見えた。
Winの機能は使えないがファイルとしてもう少し頑張れるかも・・・。
”Mクン”の方も最近”C”の空きスペースが少なくなり、デフラグが出来なくなった。 マイドキュメントなどを”D”に移しているが、それも効果は少ない。 とうとう、システム復元用領域を小さくしたり、電源オプションの休止状態
を無効にしたりしてしのいでいる。
朝はやはり和食で・・・
こちらは人の話。
私は朝食には味噌汁と納豆が必要だ、しかし以前と違ってだいぶ手抜きをするようになった。 シジミやアサリなどを買ってきて作っていたが数日同じものを食するのは閉口する、最近はインスタントでも一食分で殻に包まれた身がついたものがある。 便利な世の中で、出来合いのものやチンして暖めるだけでそれなりの朝食となる。 トウフもチン、野菜の煮付けや魚の煮物もチン、ほうれん草のオシタシはポリ袋に入れてチン、柚子茶を混ぜて味つきのふりかけと炒りゴマをかければ出来上がり。
十数年朝食後にはプレーンヨーグルトにブルーベリーを混ぜる。 目にいいと聞いていたが効果の程は疑わしいらしい。 最後はデコポンなどをひと袋、りんごなら一食は八分の一で一週間はもつ。
健康にいい和食で長生きでもするか!