雑味館抄 <あいさつ> 2007. 3. 26
私のホームページ(ぞうみかん)は定年後「毎日が日曜日」の生活の中での自分の思いを記し、いわば定年後の自分史にしたいと思っている。
2005年1月大部分を占めた「母の介護」を卒業した。いままで息抜きでやっていた「美術鑑賞」、「映画鑑賞」、「ウオーキング」、「たび」などを自分の仕事として精神生命を鍛えて生きたい。その中で感じたことを「藝」、「楽」、「生」などのテーマ別に記すつもりです。
[マジに、完全] ホタルの光~♪♪・・・
閉校になる淺川小・上長房分校
(2月 13日撮影)
東京都内で唯一の分校である淺川小学校・上長房分校が3月31日で閉校になる。
写真は2月13日に、そんなことは知らないで撮影したものである。
旧甲州街道に沿った高尾梅郷を梅ウオッチングしているとき、何気なく撮ったものでその後閉校のニュースに接し何ともいえない思いがこみ上げてきた。
別にこの分校に関係しているわけではないが、私は山村の小学校に入学したことから感傷に浸っているのであろう。
市の広報によれば、その分校は明治7年に開校し133年の歴史を持っている。現在は2年生4名だそうだ。
分校は旧甲州街道が甲州街道と分岐する「小名路」の三叉路から1kmくらい西に行ったところにある。
さらに広報はニュータウンでは急激に児童が増え、新しい小学校が開校すると伝えている。
都市化が進み市街地に住む人が多くなったからだろうか。
平成の大合併で小さな村や町が近くの市に吸収され消えてしまった。交通の便がよくなり市街の繁華街が残っている。しかし地方都市の繁華街も寂れ、やがて東京など大都市だけが繁栄するのだろうか。
PASMO初体験
22日、PASMOカードが郵送されてきた。私鉄沿線に住んでいるのでJR系のSuicaは持たなかった。
送られてきた時はチャージされていない、翌日さっそく試してみた、念のため従来のパスネットも持って出かけた。
かざすだけでチャージされる、駅の改札端末から鉄道会社を経てPASMO会社、さらにクレジット会社まで往復してチャージされた金額と初乗り運賃が表示された。人間の目、脳が考えている間に・・・。
なんだか怖い気もする。
24日のウオーキング時も改札を通過する時の速さを実感した。パスネットの場合一瞬立ち止まるが、その必要がない。そのうちかざす必要もなく胸ポケットやバッグに入れておけば検出してくれるようになるかもしれない。
いや、そうなると満員電車でいつの間にか電子スリに抜き取られるかもしれない。
便利になればなるほど危険がともなう。心しなければ・・・。
むかしの改札で駅員さんが鋏をカチカチ鳴らしながら立っていた頃がなつかしい。
最近の更新情報
インラインフレームを使ってます
WHAT’S NEW
ウオーキング(小仏峠~城山)
城址めぐり(八王子城跡)
ウオーク・フォト(八王子城跡/小仏城山)
期間限定版
は終了
CONTINUE
今月の記念日
ゲストブック
書き込むときは
ゲストブックにログイン
見るときは
ゲストブックの表示
雑味館抄<あいさつ>