秋を予感させる・・・
|
Aグループ (使っているもの) | 倹約 | 節約は行動、倹約は精神も含むらしい。財布 | ズボン | 元はフランス語のjupon。今パンツ、スラックスが多いそうだ。 | 騙し騙し | 昔は慎重に使うときに用いた。 | Bグループ | (懐かしい) 雨合羽 | ビニール製のものを着たっけ。 | 燠(おき) | 消し炭、火消し壷なども懐かしい。 | 汽車 | 夜汽車に揺られてて帰省した。 | 散水車 | 撒水(さっすい)がほんとではだって | チャック | 正しくはChack。でも日本語で巾着の着からだそうだ。昔の人は面白い。 | 謄写版 | 小・中学校の職員室でよく見かけた。 | メリケン粉 | よくお世話になった。今は小麦粉。 | ドンゴロス | 唐米袋ってのもあった。 | Cグループ | (初耳) 一閑張 | いっかんばり。葛篭屋さんで作ってたそうだ。
| 臥焔 | がえん。乱暴者。臥焔って江戸時代の火消しだそうです。
| 出職 | でしょく。研屋、畳屋さんなどでかけての仕事。対は居職(いじょく)
|
|
| |
セントラル・パーク(多摩中央公園)
|
雑味館抄<あいさつ>
| |
---|