記事タイトル:憧れのルフレーブ 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Webマツザー   
>福山さん
お問い合わせありがとうございます
モンラッシェといえば、やはりルフレイヴでしょうね。
私ども卸売業ですので、普通の酒屋さんがブルゴーニュのスーパードメーヌなど
買うわけも無く、インターネット通販を始める前はほとんど分けていただけない状態でした。
現在はラックコーポレーションとのお取引金額も増え97年ルフレイヴ モンラッシェは
いくらか分けてもらえるのではないかと期待しております。
但し、アメリカの代理店でさえ36本のみの割り当てですから、日本は12本ぐらいでしょうか

また、ラック経由のルフレイヴよりちょっと高くなりますが97年ヴィンテージを2本
買い付けてあります。1本は今月到着、もう1本は10月下旬〜11月到着予定です。
価格は11万円ぐらいを予定しております。
[1999年8月23日 10時6分59秒]

お名前: 福山   
番人の1人、福山と申します。

ひょんなことからワインにはまり、ここ1年ばかり、松澤屋さんに眠っていた貴重なワインを、
かなり胃袋とセラーに移管してきたワイン新参者です。
やはりワインのことを理解する一番の方法は飲むことだということで(おいしい思いとワイン
の理解で一石二鳥、百聞は一飲にしかず?等など理由をつけて)、資金の許す限りお譲り頂いていました。

で、今年の末に思い切って呑んでみようと考えているワインがあります。

ワインにはまったきっかけの一つ、ルフレーブのシュバリエ・モンラッシェがそれなのですが、
以来何とかモンラッシェは飲む機会はあったのですが、飾りのつかないモンラッシェを飲んだ
ことがありません。
そこで年末のボーナスを当てにして(先の長い話ですが)、モンラッシェを手に入れようかと
考えています。

はまったきっかけのルフレーブ、ホームページにあるあの非売品のルフレーブ モンラッシェ、
ブラウザーを開くたびに飲むならやはりルフレーブでしょうといっているようで、気になって
気になってしょうがありません。
年末頃までに何とか手に入れる方法は無いでしょうか。

また、いやいやモンラッシェならXXXXがいいよというお話があれば、是非ご教授頂けないでしょうか。

よろしくお願いします。
[1999年8月18日 16時10分14秒]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL



記事一覧に戻る