記事タイトル:新しいHP 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Webマツザー   
松澤です。
やはりというか、指摘されてしまいましたね。

うちの品揃えで1商品に3行〜4行もスペースを使ってしまうと見づらいのは分かります。
それでもだいぶ試行錯誤して、今の形に落ち着いたわけなのですよ。

まずカートを導入(レンタルサーバ屋さんとの取り決めで)しないといけなかったので
市中に出回っておりますカートシステムを使ったのですが、制約がありまして
(ブラウザのリビジョン、IE4なら正常に表示できるがIE5だと不正)
どーしてもテーブル形式で表示ができませんでした。

現在、他のカートシステムも検討してますが、HP移行を後に延ばせない事情
(7月15日版酒蔵の番人の発行に間に合わせる)
がありましたので、この形式にしました。

それからカートシステムがないとホームページの評価をする人達の受けが
良くないみたいでして、品揃えそしてその商品の魅力に関してはあまり重要ではなく
(というか評価する人達はあまり商品について分からないのが正解でしょう)

HPのお話が面白いとか
(でも売っている商品に魅力がなければワインショップとしての評価は?)
クレジットカード決済ができるとか、お客様の使い勝手がどーしても重要になるのです。

ですからHP移設に際しまして、カートを導入しました理由はこのようなことからです。


全ての商品をゆっくりとご覧いただく場合は、ワインリストの無料宅配がございますので
そちらのご活用もご検討ください。

また新着商品の情報も今回パブジーンさんにマガジン登録しましたので、入荷毎に配信
いたします、こちらもご活用ください。

>横1行にしてもらえますか?
の回答になってませんが、今後の課題とさせていただきます。
[2000年7月17日 11時51分39秒]

お名前: microdisk   
新しいホームページ,すっきりした感じはありますが,
ワインリストが大変見づらくなりました.
他の店のホームページで同様のリストの出し方をしていて
非常に見づらいと感じていたものを,松沢屋さんが採用
したのは,他人事ながら先行きちょっと心配です.
各ワインを横1行にしてもらえませんか?
その方が,多くのワインをざっと眺めるのに
遙かに都合いいです.長いリストを見ようという気になります.
ぜひ改善を.
[2000年7月15日 16時16分17秒]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL



記事一覧に戻る