記事タイトル:ムートンのラベル 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: merc   
にゅぶにゅぶのURLは
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~urase/
です。必見!
[2002年1月4日 12時27分3秒]

お名前: さるまん   
にゅぶにゅぶにラベルコルクションありますよ。
[2001年7月1日 0時9分30秒]

お名前: もっち   
ムートンのラベルですが、「ワイン王国vol.2」にて
「ラベルコレクション」として特集が組まれています。
45年から96年までのラベルと作家名が掲載されています。
過去のデザインをごらんになりたい方は、
ぜひ、本屋さんでバックナンバーを探してみてください。
[2001年6月30日 3時18分43秒]

お名前: ノッナ   
私としては、1970のシャガール、1973のピカソ、1975のアンディー・ウォーホール、
1982のジョン・ヒューストン、1994のアペルが好きです。
いまのところ1975でけ手に入れていませんが、いずれ買うでしょう。
ムートンの壜はワインを飲み終わったあとにも、かざったりして楽しめるのでいいですね。
[2001年6月26日 11時18分29秒]

お名前: Edie   
ありがとうございます。
95年のタピエスです。
さっそくゲットしなくては。
ダースぐらいほしいけど、お金がないですね。
置く所もない。
ぼちぼちコレクションすることにしましょう。
97年のラベルは、好きではないけど、
ニキ・ド・サンフィールと聞くと、欲しいですね。
[2001年6月9日 11時47分42秒]

お名前: Edie   
ありがとうございます。
95年のタピエスです。やっぱり〜という感じです。
97年のラベルは、全然好きではないけど、
ニキ・ド・サンフィールと聞いたら、ほしくなりますね。
では、85年をゲットしなくては。
ダースぐらいほしいけど、お金がないですね。
置く所もない。
ぼちぼちコレクションすることにしましょう。
[2001年6月9日 11時44分20秒]

お名前: Webマツザー   
ムートンのラベル 毎年楽しみですね!
作家の名前でしたらわかりますよ

1990年 FRANCIS BACON フランシス ベーコン
1991年 SETSUKO 出田節子
1992年 PER KIRKEBY ペール キルケビー
1993年 BALTHUS バルチュス(アメリカ輸出用のラベルにはありません)
1994年 KAREL APPEL カレル アペル
1995年 ANTONI TAPIES アントニオ タピス
1996年 GU GAN グ ガン
1997年 NIKI DE SAINT PHALLE ニキ ド サン ファル
1998年 RUFINO TAMAYO ルフィーノ タマヨ

っと、名前だけですが お好きな作家 ありましたか?
[2001年6月8日 11時7分1秒]

お名前: Edie   
ムートンのラベルが面白くて、気に入った作家のものを集めたりしています。
90年代のラベルの作家をご存知の方、教えていただけませんか?
特に、1994年〜1996年の作家の名前が知りたいのです。
松澤屋さんの写真で見ると、どれかが、私の好きな作家の作品のような気がします。
教えてください。
[2001年6月6日 22時16分43秒]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL



記事一覧に戻る