★3月・4月のだめだこりゃ★


4月22日

小田急得意の日付語呂合わせ切符発見。今年は1/1と1/11と11/11だけかと思っていたら平成11年4月22日で「ひとりひとりよいふうふ」だとか。特製台紙も付いて好評発売中・・・なのか?私自身じっくり見てないのでこの語呂合わせで合っているのか?ちと不安。

4月21日

最近どうにもニフティのつながりが悪い。テレホタイム11時台はほぼ確実にハネられる。以前はむしろビッグローブのほうがハネられることが多かったのにいまではビッグローブは全く余裕。ニフの会員がふえたのか、単に回線が細いだけなのか、とにかく不便。

4月18日

ひそかにHP容量を増やすことに成功。まだ場所取りだけでなにも置いてないけれど、これで当分は安泰?近いうちに現在のページから一部のコーナーを移転する予定。

4月17日

前々から気になっていた部屋掃除をついに敢行。とりあえずこれで少しはきれいに・・・なったと・・・・思って・・・いいのかな?(汗)とりあえず足のおろす場所はできたけど。

4月10日

雨の中、小田急沿線に立つこと3時間。桜が散りそうだったしNSEは撮りたいしというわけで居たわけだけれど。でも、他に誰もいないよなぁと思っていたら、途中から一人鉄ちゃんが・・・・。やっぱ鉄ちゃんには天気なんか関係無しかぁ?

4月6日

自分のHPをのぞいてびっくり。なんと自分のカウントが999。なんてこったい、記念番号を自分でとってしまった・・・^^;)

4月5日

今日も新潟交通。といっても鉄道線は昨日で廃止。今日の目的は月潟で保存されることになった車両の回送運転。月曜日というのに沿線は沢山の鉄ちゃんが出没。
みんな会社休んでるのかな^^;)←コイツモ

4月4日

引き続き新潟交通撮影。最終日の天気は晴天。沿線はさすがに沢山の人・人・人。混雑しているには変わりないけど、今まで何カ所か訪問している廃止最終日にくらべると、かなり平静だったような。沿線はおりしも梅が満開。「普段は花を撮っているんだけど、今日は思い出の電車を撮りに来た」と言っていた沿線に住むおじいさんの言葉が印象深かった。

夜、知人と銭湯に行った帰り車の車窓から見えた電車。それが新潟交通最終電車でした。

4月3日

突然新潟へ行く。目的地は最近半年で3回目となる新潟交通。いよいよ4月4日限りとなった同鉄道へ最後の撮影をするのが目的。ただ、いつも同じルートで入るのも面白くないということで、今回は上越新幹線を燕三条で下車、燕からバスで新潟交通終点の月潟駅に乗り込むルートを選択。

さて、新潟交通は最終日1日前ということで臨時便も増発しての対応をしていたのだが、あまりの混み具合に電車がどんどん遅れるありさま。ただ、なかなかのんびりした物で「え〜っと、こんど発車予定の臨時便は前の電車があんまりにおくれて、入り込むスキマが無くなってしまったので運休します。」という発表があったときはあまりの駅長さんの名調子ぶりに駅待合室は大爆笑。
いいなぁ。

3月29日

風邪を引く。なにしろせきが止まらない。こういうときはパソコンいじくる物じゃないなぁとつくづく思う。というのもマウス操作中にゴホンとくると、たいていファイルが1個行方不明に。咳のいきおいでマウス操作しちゃうのね。トホホ

3月27日

有明ビッグサイトで開催しているアジアインターナショナルドッグショーを見物。会場には飼い主と犬がたくさん居るけれど、しつけがいいのか皆とてもおとなしい、というかけんかもしない。中には他の犬の審査をベンチの上で「お座り」してじっと見ている、のらくろライクな犬とか ひたすらぺっちゃんこに寝ている犬とかいろいろおもしろい犬も。
実家でも犬を飼っているけれど、こういうところ来たら大騒ぎだろうなぁ。先代ならまだしも。

3月25日

会社の帰り、いままでいったことの無かった食堂に初挑戦。注文はマーボ豆腐定食。ほどなく出てきた「それ」を一口食べて・・・・・甘い・・・・。なんというか甘味噌味。
豆板醤の入っている雰囲気はするんだけれど、これはいったい・・・何?

3月23日

冷蔵庫で卵が凍っていた・・・。ペプシも半分凍っていた・・・・。そんなに設定強くしていないんだけど、中身が入っていないから冷凍効果が増大しているのか?

3月21日

今日は朝も明けやらぬうちからボヤ騒動。といっても火災報知器だけが鳴って火も煙もでないホントにただの騒動。1度報知器が停まったと思ったら再び鳴り出すし、まるで目覚まし状態。

朝から寮全員起こされるは、消防車くるは大騒ぎの日曜の朝でした。

3月14日

今日は花粉になやまされながらも神保町の書泉グランテへ。
秋葉原に書泉ブックタワーが出来てからとんとご無沙汰になっていたけれど、秘密研究所のさいとう氏に借りた「新潟交通」の本が売っているのがここしか無いので数年ぶりに訪問。やはり数年ぶりだといろいろ変わっているところもあるようで。
駿河台の明治大学校舎はいつのまにか立派なビルになっているし(アジ看板は変わらずあるけど)、セガのゲーセンはコンビニになっているし・・・。ゲーセンと言えばお茶の水駅前のコナンはテクモ直営だったはずなのに今日見たら、どう見てもタイトー系。でも、となりにもタイトー系が一軒あるけど?

3月10日

相模鉄道で新線開業。会社帰りに初乗りへ行く。小田急湘南台駅から相鉄いずみ中央駅までの間が新線区間なわけだが、まだまだ沿線は開発されていないようで、中間駅の「ゆめが丘」のまわりは真っ暗。夜に行ったためか、とっても静か。駅にいるのは鉄ちゃんが数人だけで乗降客はいないし、新線開業のわりにはさびれてみえたけど、立地条件を考えるとすぐ発展しそうな気もする。

ところで、ゆめが丘では硬券入場券を売っていたのだけれど ここでとんでもない「鉄」が。入場券に刻印されている日付印が曲がっているからと駅員に交換をさせている。しかも話し方が妙に横柄。「曲がってるじゃん、交換してくれよ」じゃないだろうが!傍目に見てほんの少し曲がっているだけでどうでもいいじゃんというレベルなんだけど・・・といっても聴かないんだろうなぁ、こういうタイプは。

3月9日

最近はやりのだんご3兄弟。曲がタンゴ調ってのもシャレが効いてるけど、これがバカ売れしているというのも不思議。そういえばこれを聴いて思い出したのが、「黒猫のタンゴ」。これも昔、大売れしてたはずだし、時代は繰り返すのかな?「♪黒猫のタンゴ・タンゴ・・・・」